ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グアテマラ・レインボーコミュの【チマルテナンゴ県・アンティグア近郊】サン・ファン・コマラパ(カクチケル族)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高度◆2,023メーター 主祭日◆6/24サン・ファン
ティアンギス開催日◆金曜日、日曜日(メイン)
格付け◆ ☆☆☆☆
町名の由来◆カクチケル語で「コマルのある場所」
      コマルはトルティージャを焼くための
      素焼きの皿のこと。
現地での表記◆San Juan Camalapa

ウィピル解説◆赤地に複雑な幾何学模様や動植物を具象化した
       模様を多用したもの。
       近隣のサン・マルティン・ヒロテペケなど
       に酷似。

アクセス方法◆グアテマラ・シティからコマラパ行きで2時間。
       アンティグアからはチマルテナンゴで乗り換え。

町の様子◆1891年出生のアンドレス・クルゥチィチが農業の傍ら
     独学で油絵を学び、描き始めたのが最初の素朴画の絵描き
     が多く居住し、そのアトリエも多数存在する。
     広場や壁にも壁画が描かれ、他の村にはない雰囲気だ。
     画題は主にカクチケル族の習俗や付近の風景などだ。
     写真4〜6は有名な画家。しかし、名は忘れた。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グアテマラ・レインボー 更新情報

グアテマラ・レインボーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。