ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Oneboコミュの対寝坊策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここしばらく寝坊&遅刻しなかったんだけど、今日やっちまったぁ・・・。orz
どうやったら寝坊しなくなるのでしょう。
"気持ちの問題だ"っていう回答以外でお願いしますw

みんなオラに教えてくれ!

コメント(13)

トピク作成してから気づいたんだけど。。。
ここっておれらお寝坊さん達の集まりなんだった・・・orz
目覚ましの数を増やす。
私は6個使っています。
(全て"停めたらまた鳴る"タイプです)

6個全突破した経験もあるのでまだ十分では無いのかな?
10個くらいあれば 寝坊率はぐーと減らせると思う。
10個かぁ〜。なるへそ〜。

昔、6〜7個使ってダメだったので、いったんゼロに戻したら、逆に起きれるようになったことがあるよ。

でもそれでもしばらくしたら寝坊したけどw
6〜7個でダメですか?
じゃぁ10個でもダメかも知れない。
私は6個突破は そう簡単には発生しませんでした。


質問ですが、「枕元で大音量目覚ましが鳴っても気が付かない」型ですか?
それとも、「とりあえず 朦朧とした状態で目が覚めて目覚ましを停めるがまた眠ってしまう」型ですか?

私ももちろん 寝坊するタイプなので後者であっても別に「根性が足りない」とか思ったりしません。
私は前者ですね。もちろん後者の特性も備えていますが。


えぇ〜ゼロ個!
それって大丈夫なんですか??
あれって、低血圧の人の気持ちを全く理解していない高血圧の人が「甘えているから」という勝手な理論なのかと思っていましたが...
 体質もあるだろうけど、基本的にはキモチの問題なんだろうなぁと、最近思うよやっぱ。
おれは特にそう。
今年入ってからずっとケータイ目覚ましのみで起きてこれたし。(毎朝3回鳴るけどw)


 ちなみに、目覚ましが全く聞こえてないのに、上司からの電話にはちゃんと目が覚めるってのも不思議だったりw
やっぱり気持ちの問題だと感じますか?(^^;
私は 気持ちの問題もあるけど, 体質の方が大きいと思っていますが.


いずれにしろ 目覚ましゼロはあまりお勧めできないような...
もしかしたら 朝弱いタイプというわけじゃないのですか?


あと, 昔やっていた方法でこんなのもあります.
正直 あまりお勧めできないし, もしかしたら体に悪いかも知れないので 自己責任でやってくださいね(^^;

夜寝る前に, スタミナドリンクとか, カフェイン飲料を枕元に置いて寝ます.
朝に目覚ましが鳴ると一瞬意識がありますよね?
ここで「ない」と言われると終わってしまうのですが.
(僕は結構目覚ましが大音量でなっても起きないタイプですが)
その一瞬にスタミナドリンクを注ぎ込みます.
そしたら また寝てしまっても 次の目覚ましが鳴るときは多少楽になっているかもしれません.

なぜお勧めできないかと言いますと, 意外と効果がないのです.
スタミナドリンクとかカフェイン飲料を飲んだくらいでは 焼け石に水らしくかなり眠いです.
それから 多分 体に悪いです. だから「自己責任で」お願いいたします.
くれぐれも お体は壊さないように...
 おぉ、それは面白い方法だゎw
ただ、毎日となると金がかかりそうだけどね。。
ありがとう、一応メモっときますよw

 ちなみにおれは、目覚まし鳴って一度起き、止めて二度寝して寝坊するパターンが多い。
というか、二度寝は明らかにキモチの問題かと思うが・・。
一度起きたときに「嗚呼、眠すぎる」とか「まだ時間早いな」とか思ってしまったらそこでアウトなんだろうなぁ〜・・。
しょっちゅう思うがw

 でも、寝る前に「絶対に早く起きるぞ!」と思って気合入れて寝ても、朝目覚めたときにはもう覚えてないのをなんとかしたい。。

キモチは充分なんだよ、寝る前までは。
朝は別人格のように気合抜けてるw
(´ρ`)
うーん。二度寝は気持ちの問題か。。。
このコミュニティーですらそう言われてしまうなら、もう誰も賛同者はいないですね。
そうなのかも知れない。俺がたるんでいるだけかなぁ(汗)
とりあえず休日は夕方まで爆睡だッ!(ぇ
寝坊は文化だと思います。

寝坊して褒められるような日本を作りたいとおもいます☆
初参加の白い豚です。


大学を卒業して早4ヶ月exclamation ×2

もう大人なのに起きれません泣き顔

寝坊した夜は「明日は絶対しないぞ!」と気合を入れて寝るのですが、気合が空回りして早朝5時とかに起きてしまいますたらーっ(汗)


目覚ましは止めている形跡はあるのですがげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Onebo 更新情報

Oneboのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング