ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカーが好きだ!コミュの海外でがんばる日本人選手情報&応援トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長友選手がインテルに電撃移籍となりました!

ほかにも岡崎選手、槙野選手、安田選手、細貝選手、宮市選手など
今冬から欧州に移籍した若手選手がたくさんいます。

もちろん坂田選手のように、新天地を求めて海外に出た
ベテランも。

そんな海外へ挑戦する日本人選手の情報をやりとりしつつ、
彼らを応援しましょう!

コメント(133)

遂に長友のインテル・ミラノヘの完全移籍が基本合意した。6日夜インテルとチェゼーナの幹部が会談し,移籍金650万ユーロ(約7.6億円)で交渉が成立。長友の年俸は推定200万ユーロ(約2.3億円)。
インテルの若手1〜2人をチェゼーナに貸し出す破格の契約のようだ。今週中にも正式発表される。ついに世界有数のクラブの一員として正式に認められた。1年前に海を渡った時に誰がここまで予想しただろう。
長友は「やっとスタートラインに立ったくらいの気持ちでいますよ。」と更なる成長を約束している。世界一のサイドバックに驀進だ、長友!!
→ http://ameblo.jp/telnzk/
香川、来季ドルトムント10番か?
リーガ・エスパニョーラのビリャレアルが香川獲得に乗り出したとスペインメディアが報じている。ドルトムント関係者が打診を認めたという。既にマンUが手を挙げているが,ドルトムントは移籍の可能性を否定し、契約延長の方針を明らかにしている。また、噂では来季のドルトムントのエースナンバー「10」を香川に用意していると言うことで、来季の香川から目が離せない。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
内田、ブンデスのベストSBに選ばれる!!
シャルケの内田は、独誌キッカーが発表したブンデス・リーガのサイドバック部門の今季のベスト選手に選ばれた。「ドイツ杯優勝、アジア杯優勝、シャルケのレギュラーと大きく前進し、フィジカル面でも大きく向上、戦術的にも改善した」と評価されている。まあ、仏紙がブンデスのベスト・イレブンに選んでいるくらいだから、当然かも知れない。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
本田のCSKAモスクワは、アウェーでテレクと対戦し、4−2で勝ち、勝ち点22でリーグ首位を維持している。7日のキリン・カップ、チェコ戦にフル出場し、翌日には空路モスクワに飛んだ本田は、厳しい日程中でも先発フル出場し、後半7分に左足のミドルシュートを決め、今季3点目をゲットした。そのほか、前半の2得点にも絡む活躍でチームの期待に応えた。やはり、本田は本田だ。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
カターニャからの移籍が決定的となっていたFW森本が一転して残留する可能性が出てきた。モンテッラ新監督が10日の就任会見で「森本は自分の好きな選手。スピード豊かで勇気とインパクトがある」と好印象を語った上で「手元に置いて状態を見たい。8月になれば(使うか使わないか)見通しも立つ」と7月からのキャンプで“査定”する考えを明かした。新監督が森本に期待しているのなら、出れるチャンスはこれまでより格段に増える。挑戦する価値はあるだろう。→ http://ameblo.jp/telnzk/
ヴォルフスブルグの長谷部は日本ユニセフ協会に、著書「心を整える」の5月までの印税全額と12日のチャリティイベントの収益分として5000万円を寄付した。現在50万部が売れている著書の印税は今後の分も全額寄付する。長谷部は「日本が一つになって、震災を忘れないことが大事。長いスパンでやれれば」と語っている。さすが、長谷部!!
→ http://ameblo.jp/telnzk/
キャノン砲本田は強すぎる!!
仏誌「SO FOOT」が「本田は強すぎる」と題したCSKAの本田の記事を掲載している。前節のアンジ戦でのシュートを映像付きで「キャノン砲」と紹介し、本田を賞賛している。やはり、ここのところの本田のロシア・プレミアム・リーグでの活躍は欧州でも注目されているようで、本田に興味を示しているクラブにとっては垂涎の的だろう。今後、現在名前の挙がっているクラブ以外でも本田に触手を動かすところが出てくる可能性が出てきたと言えるだろう。いいぞ、本田、今週も頼むぞ!!
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
宮市に欧州CL出場の可能性!!
宮市が来季、世界最高峰の舞台に挑戦できる可能性が出てきた。宮市の来季所属先について、フェイエノールト残留のほかにもトゥエンテ、AZが浮上した。トゥエンテは欧州CL、AZは欧州リーグのそれぞれ予選出場権を獲得しており、国内リーグに加えて欧州カップ戦でも経験を積める可能性が出てきた。両チームとも上位チームであり、厳しいレギュラー争いに勝っての話だが、彼の才能から言えば、それを突破できるろう。頑張れ、宮市!!
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
ドルトムントは香川との契約延長の交渉を開始した。両者ともに長期契約に関心を持っており-、獲得に動いているマンUなどを牽制する狙いがある。香川にはこれにより高額の移籍金が発生することになるだろう。まあ、若いので、2〜3年ドルトムントでキャリアを積んだ上で、ビッククラブに行くのも悪くないだろう。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/

日本サッカー協会の小倉会長は、宮市をA代表に入れたらどうかと言ったらしい。しかし、会長としての立場を考えると余計な発言と言わざるを得ない。あくまでも必要な選手を決めるのは監督の仕事であり、協会の会長が口出しすべきものではないはずだ。我々ファンとしては早く代表で活躍する宮市を見てみたいのは当然で、その希望は発言もするが、あくまでもファンとしていっているのであって、それはザック監督の選手選別には影響を与えない。しかし、会長が発言すれば、当然監督は気を使わざるを得なくなり、思ったようなチーム作りが出来なくなる。確かにA代表に入れば、英国の就労ビザは取り易くなるが、取れるという保証がある訳ではない。ここはザック監督に任せるべきだろう。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
ブンデス・リーガは、8月5日開幕する。香川のドルトムントはハンブルガーSVと対戦する。初戦から日本人対決が目白押しだ。今季は1部に今のところ日本人は7名おり、日本人対決は様々な組み合わせが期待される。開幕戦での対戦試合は以下のように3試合ある。是非、各選手とも出場して欲しいものだ。
内田シヤルケ      ー 岡崎シュツットガルト
長谷部ヴォルフスブルグ ー 槙野ケルン
細貝アウクスブルグ   ー 矢野フライブルグ
尚、それ以外にも李や宇佐美もブンデス・リーガヘの移籍が有力視されており、その場合には更に増える可能性もある。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
本田のCSKAモスクワは、ロコモティフ・モスクワと対戦し、3−1で勝利し、首位の座を保っている。本田は先発し、後半88分までプレーした。動きはよく、いくつかチャンスメイクをするとともに、先制点を誘発させる動きも見せている。依然として好調をキープしている。昨日のインタビューでも本田らしく、最近の好調さは不思議ではないとしていた。今は目の前の戦いに集中する姿勢を示しているが、その先の移籍を意識した中で強いアピールをしていると思う。来季どこになるか判らないが、この動きならどこででもやれるだろう。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
> まっちゃんさん

後半88分てなんやねんあせあせ
それを言うなら後半43分。

いろいろアホ丸出しです。情報も遅いし、あなたの情報ウザいと思ってるの私だけではないはずボケーっとした顔
カターニャの森本に、今季からセリエAに昇格するノヴァーラが新たな移籍先として浮上したとイタリアメディアが報じている。ノヴァーラは昨季セリエBで3位となり、プレーオフを制して昇格している。セリエAでの経験のある選手の輔強が課題で、過去5シーズンで通算15得点して、まだ23歳と若い森本の獲得に乗り出しているらしい。出る機会があるのなら、カターニャヘの未練は断ち切って移籍してしまった方がいいのではないだろうか。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
宮市頑張ってほしいですねぇむふっ

後は松井もるんるんるんるん


集大成なんだろうし、なんか魅せてほしいねうまい!
長友のインテル・ミラノの新監督が決まった。昨季途中まで同リーグのジェノアを率いジャンピエロ・ガスペリーニ氏(53)だ。2006年に当時2部だったジェノアの監督に就任し、1年目に1部昇格を果たし、09年には1部5位まで引き上げたが、昨季途中に成績不振で解任されている。3−4−3の攻撃的サッカーを信条としているようだ。長友も今のザック監督の3−4−3システムを課題にしており、ちょうどよい経験が出来ることになる。今季のインテルがどういう戦い方をするのか、また、長友をどのように使うのか楽しみだ。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/

長友、慶大卒OLと結婚!!
インテルの長友が結婚することになった。お相手は、都内在住の会社員の女性で24歳。長友は現在、彼女の父方の実家がある沖縄・宮古島市に滞在中で、親族への挨拶は済ませたようだ。早ければ、年内に婚姻届を出し、イタリアでの新婚生活をスターとさせるようだ。いよいよ、長友も身を固めた。あとは世界一のサイドバック目指して驀進するだけだ。セリエAは8月28日に開幕が決まった。今年は最初からインテルで全力疾走だ。頑張れ、長友!!
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
本田のCSKAモスクワは、アウエーでアムカルと対戦し、2−0で勝利し、5連勝と順調に首位を走っている。本田は先発し、先制点をアシストしたほか、攻撃陣を引っ張り、後半70分で交代した。前半、8分自陣中央からドリブル突破すると左足のスルーパスをFWドウンビアに出し、先制ゴールに繋がった。好調を維持しているようだ。 17日間で5試合という強行日程の中で8得点に絡む活躍だ。交代は今月、中3日での試合が続いているための措置だろう。動きが悪い故の交代ではなく、疲れを残さないための措置と言える。ここのところ、本田の動きは好調なCSKAの中で光っており、恐らく欧州のクラブの多くが視察に来ていることだろう。
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
管理人です。
宣伝は宣伝トピックでやってください。
多少削除しましたが、これ以上続けるようであれば、
退席願うことになります。
インテル・ミラノは、地元のアマチュア選抜チームと今季初の練習試合を行い、6−1で大勝した。長友は、ガスペリーニ新監督が導入をしている3−4−3のシステムの左サイドハーフで先発出場し、前半で退いた。積極的に攻撃参加し、前半5分にはスナイデルのスルーパスに反応して裏のスペースに飛び出してGKと1対1になりシュートを放ったが、惜しくも外れた。長友は、ガスペリーニ監督について「細かいところまで気を配ってくれる監督なので、僕はそれがとても気に入っている。」と好印象を語っている。いよいよ実戦だ、頑張れ、長友!!
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
岡崎が練習中に右足首のじん帯を負傷した。ケガの具合はまだ不明でこれから検査を受けるが、29日に行なわれるドイツカップ1回戦への出場は微妙な状況だという。シュツットガルトは8月6日、ブンデスリーガ開幕戦で内田のシャルケと対戦するが、負傷場所がじん帯だけに欠場の可能性もあるかもしれない。いずれにしても、軽症で済んで欲しいものだ。頑張って治せよ、岡崎!!
> まっちゃんさん

おいおい、お前のことだよ(苦笑)

重症だなぁ。時代遅れのどうでもいい情報ばかり載せやがって。
イングランドプレミアリーグのブラックバーンが、CSKAモスクワの本田圭佑の獲得に動いていることが浮上した。デーリー・メール紙など16日付英複数メディアが報じた。移籍金1200万ポンド(約15億円)を用意しているという。 英スカイスポーツはアーセナルが興味を示していることを報道。マンチェスターC、リバプール、パリSGも引き続き動いている。本田は17日のロシア杯ボルガ・ガスプロム戦の遠征メンバーに入った。休み無しで動いている本田が疲れているような報道もあったが、次戦でも活躍が期待される。15億円なんて小さな数字ではなく、30億円以上でも出させるような活躍で移籍に決着だ。
伊野波、開幕から先発フル出場で活躍!!
クロアチア1部リーグは19日に開幕し、伊野波のハイデュク・スプリトは、ホームでシベニクと対戦し、2−1で勝った。伊野波は先発フル出場し、デビューを果たした。開幕からフル出場とはいいね。存分に存在感を示して欲しい。頑張れ、伊野波!!
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
ブンデス・リーガのブレシーズンマッチ「リーガ・トータルカッブ」は決勝と3位決定戦が行われた。3位決定戦に出たバイエルン・ミュンヘンはマインツと対戦し、2−2からのPK戦を制して3位となった。宇佐美は遂に右サイドハーフで先発出場し、ブンデスデビューを果たした。後半19分までプレーし、得点には絡めなかったが、宇佐美らしい鋭い動きは見せたらしい。まあ、まだプレシーズンマッチだけにより多くの選手に機会が与えられるだけに評価は判らないが、出れたこと、比較的長い時間出れたことは評価できるのではないか。いずれにしても、こんなに早く先発出場するとは思わなかった。同チームのSD(スポーツディレクター)は宇佐美の動きに満足しているとコメントしているらしい。宇佐美、頑張れ!!
サッカーブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
アーセナルの宮市選手...
コシエルニーの負傷退場やフリンポンの退場など苦しい展開でデビューは成りませんでしたが、とりあえずベンチ入りして一試合観戦出来たことは次に繋がったかな。
ウディネーゼ戦はジェルビーニョも出場できるのでチャンスがあるかわかりませんが、展開によっては あるいは。。
期待しましょう‼

ログインすると、残り105件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカーが好きだ! 更新情報

サッカーが好きだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング