ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカーが好きだ!コミュのサッカーにおける二軸動作について★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、二軸動作が注目されてきました。今日のテレビ番組でも、小堺さんが言っていました。人間にとって自然な動作。
しかし、日本人のほとんどの人は中心軸動作で動いています電球
ロナウジーニョや、イチローなど超一流プレイヤーも二軸動作だそうです!
日本人には馴染みの浅い、二軸動作によるサッカーが浸透すれば、もっと日本サッカーが良くなる可能性はあるんじゃないか?と感じています。
日本人は、一人でボール遊びをさせたら世界でもかなりのレベルらしいですが、サッカーという動きの中でそれを発揮するのが苦手なのかもしれません。それは、動的安定の二軸動作ではなく、静的安定の中心軸動作による動作の違いも少なからずあるのではないか、と私は思います電球

ちなみに、よく分からない方は二軸動作についてのコミュニティもありますので、そちらも参考にしてみてください。
二軸動作によるサッカーについて語り合いましょうぴかぴか(新しい)

---
管理人注:
絵文字ばかりで読みにくかったので、適当に改訂しました。

コメント(10)

ロナウジーニョのあの動きの根源ゎサンバの動きらしいです 笑
ホントかねー!?笑
2軸は学生時代に勉強しました。日本では中田英寿が持ってると言われています。そもそも軸が2つあることで1つと何が違うと思いますか?みなさん、南波走りって知ってますか?2軸を作るトレーニングは陸上の為末選手がトレーニングしてます。2軸だと空気抵抗を受けず、余分な抵抗を受けず早く走ることにつながるんです。
サッカーだと対人でのブレの修正が2軸と多いに関係します。まぁ私の浅い知識ですが。。
なんか、マスコミなんかのせいで履き違えてる方が多いのですが、1軸対2軸という考え方は良くないです。
高岡氏によれば、まず中央軸がなければ、2軸自体成立しないそうです。
それどころか、軸はもっとたくさんあります。
なので2軸ではなく側軸と呼ぶほうが適してますね。
携帯なんで詳しくは書きませんが後で気が向いたらもっとちゃんと書きます。
ロナウジーニョはほとんど上体がぶれないという話を聞きました電球
私も勉強している段階なので、それほど詳しくはありませんが、二軸動作では下半身ではめまぐるしく軸の入れ替えが行われますが、上体はあまりぶれません。
ボディバランスという点でも、中心軸動作は静的安定であることに対して、二軸動作は動的安定であるので、二軸動作の方がすぐれているそうです。
日本人選手は良く転ぶことからもそれがうかがえると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカーが好きだ! 更新情報

サッカーが好きだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング