ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府立大学ピアノ部コミュの【第二版】音楽偏差値

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
85 剣の舞(シフラ編)、芸術家の生涯、ぺトルーシュカ
84 (第九4章(ベト=リスト))、(こうもりパラフレ)
82 鬼火、(トリッチトラッチ(シフラ編))、(青きドナウ(エヴラー編))、Scarbo、イスラメイ
80 (鉄道)、(イソップ饗宴)、(ドン・ジョバンニ回想)

78 (ウィリアムテル序曲)、(ノルマ回想)、(ハンガリー狂詩曲5(シフラ編))
77 ラフソナ2、リストソナタ
76 メフィスト1、トリアーナ、(孤独の中の神の祝福)、死の舞踏S555、熊蜂(シフラ編)

75 マゼッパ、スペイン狂詩曲、道化師朝の歌、
75 練習曲10-1(ショパ)、練習曲10-2(ショパ)、練習曲25-6(ショパ)、木枯し(ショパ)、
75 ダンテソナタ、ソナタ6(プロコ)、ソナタ7(プロコ)、幻想曲(スクリャ)、(ロシアの踊り)、
75 (レズギンカ)、トッカータ(ラヴェル)、ソナタ 30(ベト)、ソナタ3(ショパン)、ソナタ1・2(カプ)

74 ソナタ2(ショパン)、ハンガリ狂詩曲2、アンダンテスピアナと華麗大ポロ(ショパ)、(カルメン変奏曲)
73 楽興16-2(ラフマ)、練習曲39-5(ラフマ)、カプ練習曲1/6/7/8//(4/5)
72 ソナタ5(スクリャ)、ソナタ4(スクリャ)、幻想ソナタ2章(スクリャ)、バラ4(ショパ)、超絶10へ短(リスト)、前奏曲23-2(ラフマ)
72 喜びの島、リゴパラ、シャコンヌ(ブゾ編)、半音階大ギャロプ、
70 (ソナタ29-1(ベト))、前奏曲8・16・24(ショパ)、(ペストの謝肉祭)、楽興16-6(ラフマ)

69 ワルトシュタイン3章、舟歌(ショパ)、タランテラ(リスト)、(星条旗(ホロ編))、
69 練習曲10-4(ショパ)、練習曲10-7(ショパ)、練習曲10-10(ショパ)、楽興16-4(ラフマ)
68 ラコツィ行進曲、練習曲25-8(ショパ)、
68 ラ・カンパネラ、軽やかさ、ハンガリー狂詩曲12、オンディーヌ(ラヴェル)
67 バラ1(ショパ)、幻想曲(ショパ)幻ポロ(ショパ)、スケ3(ショパ)、熱情3章、
66 水の戯れ、ソナチネ3章(ラヴェル)、(ワルツ形式練習曲)、
65 ワルトシュタイン1章、熱情1章、カプ練習曲2/3、(スペイン奇想曲(モシュコ))
65 スケ1(ショパ)、スケ2(ショパ)、バラ2(ショパ)、英ポロ(ショパ)、トッカータ(ドビュシ)、
65 前奏曲23-5(ラフマ)、練習曲8-12(スクリャービン)、ロンドカプリチョーソ
64 小人の踊り、バラ3(ショパ)、子守歌(ショパ)、ノクターン13(ショパ)
62 別れの曲(ショパ)、練習曲25-10(ショパ)、練習曲25-4(ショパ)、愛のワルツ(モシュコ)
62 ウィーンの夜会6、即興曲1(ショパ)、金魚(ドビュシ)、花火(ドビュシ)、
60 月光3章、水の反映、エステ荘噴水、幻想ソナタ(モツ)、即興曲142-4、ソナチネ1章(ラヴェル)
60  黒鍵(ショパ)、革命(ショパ)、大洋(ショパ)、練習曲25-2(ショパ)、練習曲25-3(ショパ)
58 ため息、献呈、告別3章、森の囁き、波渡るパオラ、舞踏への勧誘
55 愛の夢3 、悲愴1章、ワルツ1(ショパ)、軍ポロ、幻想即興曲、魔王、飛翔、ワルツ14(ショパ)
54 テンペスト3章、蝶々(グリ-グ)、即興曲90-2、4、タランテラ(ショパ)、エオリアンハープ(ショパ)、
54 雨の庭、パスピエ、イタリア協奏曲3章、
52 蝶々(ショパ)、ワルツ2(ショパ)、狩の歌(メンデル)、モンタギュ家とキャピュレト家、
52 イタリア協奏曲1章、楽興16-1(ラフマ)、前奏曲32-12(ラフマ)
--
50 子犬ワルツ、トルコ行進曲(モツ)、鐘(ラフマニ)、ラプソディ79-2、間奏曲118-2、練習曲25-7(ショパ)、
50 ソナチネ2章(ラヴェル)、ワルツ7(ショパ)、ピアノソナタ 変ホ長調 Hob. XVI-49(ハイドン)、
50  新練習曲3(ショパ)、悲愴3章、イタリア協奏曲2章、
バッハのフランス組曲、モーツァルトの多くの曲や、シューマン子供の情景、森の情景、
シューベルトのアムプロンプチュ・モメントミュージカル、メンデルスゾーンの無言歌集、
プロコフィエフのピーターと狼あたりなのかなとも思う。また、ショパンの比較的平易な曲たちもこのあたりであろうか?
---
45 雨だれ、アラベスク1(ドビュシ)、調子のよい鍛冶屋、葬送行進曲(ショパ)、練習曲2-1(スクリャ)、
45 コンソレーション3、月の光、楽興16-3(ラフマ)、楽興16-5(ラフマ)
42 ノクターン2(ショパ)、ゴリウォーク、クシコスポスト、春の歌、ユモレスク(ドボル)、大田胃酸(ショパ前奏曲)
38 カッコウ、楽興の時3(シュベルト)、2声インベンション8・12、3声シンフォニア6・15、
35 亜麻色髪の乙女、エリーゼのために、楽しき農夫、2声インベンション13、別れのワルツ
31 ニ声インベンション4、乙女の祈り、トロイメライ、ジムノペディ1、月光1章、3声シンフォニア3・5・12
25 ニ声インベンション1、貴婦人の乗馬/アヴェマリア/清らかな小川/再会(ブルグミュラ)
10 猫踏んじゃった
03 かえるの歌
01 チャルメラ

コメント(1)

あ、ちなみに前回との違いは見比べてみたら分かるけどいろんなところがちょこちょこ変更になってます。
あと前のヤツには無かった曲が追加されてたり。

あくまでもコレは参考までにすること!!
その曲が弾けるかどうかはその曲に対して得意不得意が有るので必ずしもこの表の通りになる訳じゃないからね。

まぁ半分ネタだと思ってたらいいんじゃなかろうか(o・ω・)b

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府立大学ピアノ部 更新情報

大阪府立大学ピアノ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング