ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジハネ大好き!コミュのCRA片山晋呉VSDr.タイフーンST

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「CRA片山晋呉VSDr.タイフーンST」について
何でも語りましょう。

メーカー:奥村
継続回数:2or6or15R(9カウント)
賞球数:3&4&10
大当り確率:1/89.75(高確率時1/8.975)
時短:確変終了後0or23or93回
連チャン率:100%(7回転確変)※2R当たりを含む

メーカーH.P,
http://www.monako.co.jp/

コメント(11)

ワリとST引けそうなスペックだと思います。

それにしてもDr.(『ドク』と読みます)タイフーンとはまた懐かしいモノを。
軽く説明しておきますと、漫画アクションで随分前に連載していたゴルフ漫画です。
Dr.タイフーンJrという続編もあったので、全部で40〜50巻くらいの長期連載漫画でした。
作者はかざま鋭二。
現在はビックコミックオリジナルでゴルフ漫画『風の大地』を長期連載中。
先ごろ休刊になったヤングサンデーでも『ひかりの空』という、やはりゴルフ漫画を描いてました。

全然軽くないかもw
打ったかたいらっしゃったら、是非体感感想聞かせてください!割と連当たりしそうな数値には見えますが・・。
初打ちしてきました台風

400回転程度しか打ってないのですが感想を書かせて頂きます。

ST連は月下の棋士の方が上だと感じます。

全体のイメージとしては派手さはなくあっさりしてる感じでした。一発告知が欲しかったです。

ステージ上には明菜のようにスペシャルチャッカーがあり、そこに入ると、みんゴルのようなシーンになり、キャラがショットします。カップに入れば大当たり。

ヘソ入賞だと普通に数字が回転する感じです(以上からスペシャルチャッカーに入ればリーチ確定というふうにシステム的には明菜に似ていました)

キャラがショットしてるときは、スキージャンプペアのような感じです。(実況があるので)

「あっこんなんで当たるの?」っていう感じもあるので、微妙に面白かったです。

うまく説明できずにすいませんあせあせ(飛び散る汗)
グリコさん>ありがとうございます!昨日夜は見に行ったものの、皆埋まっていたので、明日朝行ってみようと思います!あっさり当たるようなリーチもあるなら、なんとか頑張ってみれそうですw とにかくリーチ中に色々複合していけば当たりそうですねー。
2R確変…計15%
内訳:
・2R確変A(電サポなし)10%。7回転確変終了後、通常へ。
・2R確変B(電サポあり)5%。7回転確変終了後、93回転の時短へ。

15R確変…5%
7回転確変終了後、93回転の時短へ。


ですよ〜。2R確変Aは小当たりと液晶上は同じなのでお気をつけて〜(‘o‘)ノ
ちなみに小当たり確率は1/179です。スタートチャッカーのみですが。
今日はびっくりしました。
ST中に虹色exclamation & questionマーク。実写片山晋呉入って余裕で見てたら、あっさりノーマル外れ・・・?

ま、まあ、勝ったから・・・
リーチの時、図柄の下にハイビスカスが出たのですがプレミアでしょうか?あと穴の中に黄色いキャラクターがいてたのですがこれもプレミアですかね?どちらも当たりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジハネ大好き! 更新情報

デジハネ大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング