ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

断然ビアンカ派コミュのどうしてもできなかった…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立てすいません。
どうしてもトピックで熱い思いをぶちまけてみたかったんです。

先日ドラクエ?をまたやり始めました。
前回やったデータは当然結婚相手はビアンカで、モンスターを全種類仲間にしたりカジノ荒らしまくったりレベル最強にしまくったりと、ほとんどやる事がなくなってしまったので新しく始めたデータでは前回のそのデータと決定的な差をつけようと思い、心を鬼にしてフローラを娶るつもりでいました。
しかし結婚のイベントが近付くにつれて、自分にはどうしてもビアンカを裏切る事を出来ず、ビアンカと結婚するという同じ路線を辿っては前回の完璧に近いデータを超える事はできないとはわかっていながらも結局ビアンカを選びました。
小学校当時SFC版でも1度もフローラを選んだ事はありませんでした。
当然PS2版でも然り。
一応結婚直前のセーブデータを別のメモリーカードに保存してはいますが、自分には未来永劫フローラを選ぶという選択肢は生まれないに違いないので意味はないでしょう…。
今はビアンカに話しかけまくってビアンカの愛に溢れるセリフを満喫しまくってます。
この気持ちがわかる方、是非熱い思いをぶちまけてください。

コメント(38)

間違ってないです

あたしも何度人生をやり直しても彼女と結婚します!

私もですよ〜。
SFC当時からもうどれだけプレイしたかわかりませんが、フローラとは一度も結婚した事がありません。
一度ぐらい、フローラだとどんな感じなのか見てみたい…と思う事もあるにはありますが、ビアンカが大好き過ぎるので無理です。
素晴らしい愛の形だと思います!
ビアンカのような女性になりたいなぁ(絶対ムリだけど)
物語が進み、その愛すべきビアンカがさらわれてしまいました。
早くビアンカを助け出したい!
今は寂しさを紛らわすかのように子供達やサンチョに話しかけまくってます。
子供達が純粋なのが救いですな。

ちなみにビアンカがフローラより優れている点の1つである、メタルキングヘルムを装備できるという点あるじゃないですか?
私は毎回ビアンカにメタルキングヘルムを装備させます。
でも装備できる中で最強の盾がうろこの盾という点が何とも愛おしい。
あ、追記で。
子供達とフローラに会いに行きました。
もう何十回もやってるので当然知ってるんですが、今回もやはり彼女はアンディと結婚してました。
それを見て私は「やはり俺の決断は間違いじゃなかった!」と心の中で叫びました。
マインさん!
熱すぎる(`・ω・´)☆

あたしもまたやろ−っと
わたしも今度こそフローラで!!って思ってても、
結婚イベントが近づくにつれ、どうしても
ビアンカじゃないと嫌だって気持ちになりますvv
フローラだとストーリーも変になりますし。
俺も5回とも全部ビアンカを選びました。
今度こそフローラと決意し、結婚イベントになるんですが
いざとなるとビアンカを選んでしまいます。
なので、俺は一生ビアンカを選びつづけると固く心に刻みました。
ビアンカは俺が一生幸せにするぜぇ!
ビアンカ フォーーー!!!
FC版で一度だけフローラと結婚してみたことがあります。結婚後に山奥の村に行きビアンカに会ってみれば、二度とフローラと結婚する気にはなれません。"男"じゃないです。
私も全く同感です!

私も一度だけ興味本位でフローラと結婚しましたが、その後のビアンカに会いに行ったら本気で心が傷みました。

しかもフローラと結婚すると、ルドマンが「フローラは私の実の娘ではないのだよ」とか意味プーなこと言い出すし、アンディは謎の女と結婚しているし、全体的にあまりハッピーな感じがしませんでした。

盾より幼馴染みですよね!
えっ!?
フローラってルドマンの実の娘じゃないんですか!?
しかもアンディは誰かと結婚するんですか!?
本当に1度もフローラと結婚した事がないのでそんな事実はドラクエ5を愛し続けて10年以上経った今初めて知りましたよ!
な、何て事だ…。

やはり俺の選択は間違いではなかったのか!

ちなみに私の傍若無人な友達でも、やはりどうしてもフローラを選べないと言ってました。
フローラを選ぶ奴なんか人間性を疑いますよ!

私は何度生まれ変わっても何億人の中からでもビアンカを見つけ出し、必ずビアンカを幸せにします!
子供の髪の色やメラゾーマの問題じゃない。
俺はただ単純にビアンカを愛しているだけだ!

ちなみに凄くのんびりと物語を進めているので、今ようやくボブルの塔にゲマをぶっ殺しに行くところです。
ここさえ終われば遂に我が愛しのビアンカと…!
初めまして。
マインさまのビアンカに対する想いがもう、素晴らしすぎます!!こんなに熱いビアンカスキーな方がいらっしゃるとは…(つ∀`)

私もビアンカ派なのですが、SFCで1度だけ…結婚前夜のセーブデータを2つ用意して、片方でフローラと…
もう、後悔の嵐でした。ああ、ビアンカゴメン…と、フローラと旅して何度思った事か。SFCの頃のフローラは途中までNPCで、思い通りに動いてくれず、これまた後悔。何で自分の旦那の言う事聞いてくれないのさ(水の羽衣着せてるのに、身を守ってばかりですよ…)。離婚届けが欲しかった。
余りに腹が立ったので、(濃ゆい)青髪の双子とちょっと旅をして、フローラを助ける前に、その冒険の書を消しました。同時進行していたビアンカの方は、当然ビアンカを助けて幸せ家族を満喫。

フローラは実の娘じゃない>どうみてもこじつけですよね、コレ。嫁に出してからそんな事いわれても。
アンディ>何処で見つけたのか、バニーガール?だったか踊り子??を嫁にしていました。アンディの両親もさぞ驚いたろうに…
>マインさん
やゆさんも少し書かれていますが、
フローラはルドマンの実娘ですよ!!
でも、嫁は天空の血をひいているという設定ですよね。ビアンカの場合最初からそういう設定でストーリーが進んでいますが、フローラはあくまでルドマンの娘です。
でも子供が勇者になるには天空の花嫁じゃなきゃストーリーが成り立たない!ってことで、結婚相手にフローラを選ぶと、その瞬間にフローラはルドマンの娘じゃなくなって、どっかで拾われた子という設定に激変します。ほんと無理矢理です。

要するにビアンカを選べってことですよね^^
子供の髪が青色なのがいいなと思って、一度フローラと結婚してみましたが、どうしても先へ進む気が起きません。
何回やっても結局先へ進めるのはビアンカの方だけです。
昔フローラの方のセーブデータを借りてやらせてもらったことがありますが、あの場合のビアンカを思い出すだけでなんか泣けてくる..,;*。、・゜(ノд`)゜・、。*;,.・
ビアンカゴメンヨー!主人公のバカー!
うおー!
ビアンカを遂に助け出しましたよ!
もう離さないぜ!
後はエンディング等で燃え上がります!

フローラ選ぶとそんな事になるんですね…。
私ぁドラクエ?は他のどのシリーズよりも完成度が高いと思ってましたが、まさか私の知らないフローラ路線でそんな落ち度があったとは…。
やはり製作者側としてもビアンカと結婚して然るべきだという考えがあるんですね。
SFC版もPS2版も、パッケージに登場する主人公の伴侶はビアンカですからね。
ビアンカ最高だ!
ビアンカ〜〜!!
愛してるで〜〜!
皆さんの熱い想いに叫びたくなった三十路女っす。
私も断然ビアンカ派です。
DQ5をやって何度やってもビアンカしか
選べないような男性と結婚したいと
小さな頃から願ってました。
まだリメイクばんのDQ5やってないので、
近々やってみようと思っております。
すいません・・

ビアンカ派ですが、何回かフローラと浮気したことがあります・・

水の羽衣がね・・
欲しかったわけです・・

フローラのルートを選ぶとビアンカは不幸になりますがビアンカを選べばフローラはわき役とよろしくやるわけです。

やはり双方の幸福が得られるのはビアンカなんですよね・・

金に騙されちゃいけない・・
はじめまして。
私はこれまで、
(SFC) ビ ビ フ
(PS2) ビ ビ
と選んできました。
フローラ編を選ぶ!って心に決めても、何故かビアンカを選びたくなってしまいます。
しかし、一度心を鬼にしてフローラを選びましたヨ。
そうしたら・・・ビアンカが寂しそうに・・・山奥の村で生活している・・・主人公一家を暖かく迎えてくれる・・・。
ビアンカ...。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
この光景を一度目にすると、絶対に次回からフローラが選べなくなります。
やっぱりビアンカだよね。
>ビアンカが寂しそうに・・・山奥の村で生活している

SFCでこの展開を知ったので、
PSでは一度もフローラを選んでいません。
興味はありますが耐えるのが"漢"だと思います。
ビアンカを愛してる。

それだけでいいじゃないですかみなさん…。
私はここに書き込まれている皆さんが大好きになりました。

例え世界を闇の魔の手から救っても、ビアンカ1人を幸せにできない主人公に、私はなんの価値も見出せない。

ビアンカとなら、例え地獄の業火でも。


というワケで、ドラクエやってきます。
はじめましてU-みんちゅです!

今まで5回ほどクリアし、フローラを2回ほど選んでみたんですが、やっぱ家族が青髪の格好だと愛情も半減してしまい裏面をこしたらヤル気がなくなったことを覚えています。

金髪の家族がいると鳥山明さんの某マンガのように強そうで主人公もがんばって家庭をまもっていこうと意欲に満ち溢れるわけですよw
今スーファミでビアンカと結婚した所で止まってます。
時間なくてできない(泣

私はビアンカしか選んだことがないのですが
昔、一度だけフローラを選ばされたことがあったのですが
初夜後にリセットしてやり直しました。
主人公の隣にいる女性は、ビアンカじゃないと駄目なんだぁあ!
うちの家族、みんなしてビアンカ選ぶから
フローラルート知らないもんで、私に選ばせたのです。
ぶーぶー文句言われましたが、むしろ本望!!





フローラも嫌いじゃないんですけどね。
DSでも絶対ビアンカですよ!
すごいです!!皆さんの愛情揺れるハート
フローラ達の本当は実の娘じゃなかった説は、かなり同感ですねー
やっぱり、話の展開をスムーズ?にするためのこじつけ…
納得できました!!

それを旦那に熱く語ると「はぁ…」と気のない返事をされてヒートアップした訳ですがw

DS版のデボラだっけか…鼻から結婚をする気はなかったですが…
攻略サイトとかを巡っていましたら…
YouTubeで…結婚の模様を流してる方がいたんです。
興味本位で見たんですが…見るんじゃなかった…と後悔orz

デボラひどすぎ(≧Д≦)
絶対にこんな女は嫌だ!!同姓からも異性からも嫌われるタイプですね…
ルドマンさんが困ってるのも分かった…
一応アドレス貼っておきます…
http://jp.youtube.com/watch?v=_n6Y5X5znCM
本当は、そのまま貼っても良かったんですが…絵が見えるのも嫌だったんでw

だから、ツンデレ嫌いなんだ私は!!ヽ(`Д´)ノプンスコ


はぁ〜…やっぱり、主人公にはビアンカですよねー(*´Д`*)

今から主人公のママの所に行きますが、パーティメンバーは…
家族ですw
なんとなくモンスターいれにくくてw
皆様お久し振りです。
トピ主です。
どうもご無沙汰しております。
久し振りに覗いてみたら賛同者の方が沢山いらっしゃって改めて嬉しく思います。

しかし…あいつは何ですか…。

デボラ!

僕はDS持ってないんで実際には見た事もありませんでした。
31のありすさんの張って下さったYouTube拝見させて頂きましたが、まさかあんなとんでもないアバズレだったとは!
フローラよりも最低下劣な選択ですね!
あんな女死んでも選びたくねえ!
選んだ奴は人間じゃねぇ!
てめえらの血は何色だ!
あんなの選ばれたらマジでビアンカが浮かばれない。

しかしあんなアバズレにも感謝したいことが1つ。
お陰様でビアンカに対する愛が更に強固なものになりましたよ!
もうこの思いは誰にも止められねえ!
数年振りにドラクエ?始めようかな!

ビアンカーーーーッ!!!!!
今迎えに行くぞーっ!!!!!
先週末からビアンカと新婚旅行満喫中ですぴかぴか(新しい)
本当に最高に魅力的ですexclamation

画面越しに恋してますあせあせ(飛び散る汗)
あぁ、主人公になりたい。
一番最高なのはアルカパの宿屋の夜でしょハート達(複数ハート)セーブせずに毎日楽しんでますハート
実は、私も一回だけフローラで試してみたことがあります。
申し訳ありません<m(__)m>
どんなストーリー展開なるのかだけ気になった、興味本位だけです(^_^;)

4回やったうちの3回はビアンカですね。
もちろん、初回は迷わずビアンカです。

「勝気だけどしっかり者」というキャラ設定のようですが、
大人になってからのビアンカはむしろ優しくて勝気さは影をひそめてますし、
それどころか、いろいろと甘えるようなところさえあるような。

私はSFC版しかやっていませんが、デボラという選択肢は絶対にないです。


ビアンカに決めてしまうのは、単純に幼馴染だからとかっていうよりも

ホントは主人公が好きなのに、主人公が他の女と結婚するための試練を手伝ってしまう
お人好しさとか、

でも時々耐えきれずにちょっとポロリと本音が出てしまう不器用さとか

結婚前夜にフローラはグースカ寝ているのに対して、不安で眠れないいじらしさとか、

ビアンカを選ばなかった時に山奥の村で誰とも結婚せずに歳をとっていく哀しさとか、

そういうの全部ひっくるめて、とても他は選べません。


まして、フローラを狙う動機自体が、そもそも船と天空の盾目当ての打算。
フローラと結婚した回のプレイは、ゲームでありながら、
自分が実にいやらしい人間に思えて、

「早く終われ」

とばかり思っていました。

そんで、クリア後はすぐ続けてプレイして、ビアンカを選び直しました。



長文失礼しました<m(__)m>


ビアンカしか選んだことないです(*^^)v

そもそも
ビアンカしか考えれん

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

断然ビアンカ派 更新情報

断然ビアンカ派のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング