ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビデオスタジオ使い倒し道場コミュの西成無心庵プロモーションビデオシナリオ公募締め切る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月3日に上げさせて頂いた、「西成無心庵」プロモーションビデオのシノプシス
(あらすじ)の公募は、11月30日を以って終了致しました。

多数??のご応募誠にありがとうございました。
厳正なる選考の結果、aileenさんの作品4点の中から、次の二作品を最終候補とさせて頂きました。

ご応募くださった皆様、本当にありがとうございました。

最終候補に選ばれましたaileenさんの作品は、いずれも卓越した妄想力で他を抜きん出ており、申し分のない作品です。
では、以下にご披露いたしましょう!!!

1.<大人の隠れ家編>

ミナミのような、にぎやかな場所。
人ごみの中で待ち合わせる大人のカップル。
若者達の流れに逆流するように足早に歩いて行く。
(効果音:嬌声や車の騒音 喧騒のイメージ)

二人は、やがてちんちん電車(阪堺電車)に乗り込み、「今船」で降りる。
(効果音:大阪のおばちゃんたちの話し声、電車の音、物売りの声)

西成無心庵の前、ドアを開けると中から「おかえりなさい♪」の声

その瞬間から、静かに音楽だけが聞こえ始める
囲炉裏の部屋にあがり、まったりとすごす二人.......

※演出のポイント
 カップルは足元だけの演技をして頂きます。(例えばハイヒールと男性はビジ ネスシューズ)
 役者が仲間だと、つい笑ってしまったり「あ、この役者さん、にやついて、き
 も〜い」とか「演技、くさ〜い」となりがちだというのが作者の意図です。
 あくまでも、想像(妄想)の中で、素敵なカップルを作りたいと私もそう思い ます。


2.<「あるよ」編>

西成無心庵のカウンター。
二、三人の客が飲んでいる。

客A(ぼそっとつぶやくように)「カレーくいたいなあ」

庵主「あるよ」
とすぐにカレーをだす。


客B「俺はおふくろの味が、食いたくなった」
庵主「あるよ」

カウンターに美々カツが乗る。

客A、Bむさぼるように食べる。
二人とも、おいしさに驚く!!

客C「うちの壁修理しなあかんねんけど、お金もかかるし、なかなかすぐに来て
なおしてくれるとこないやろなあ」

庵主「あるよ」

場面が変わると客Cの家
庵主と職人たちが漆喰壁を塗る。
壁は瞬く間に美しい漆喰に仕上げられる。

場面は再び西成無心庵

客D「うちの店、ええもんおいてるねんけど、なかなか売れへんねん
だれか、ええアドバイスしてくれるコンサルいてへんやろか」

庵主「あるよ」

場面が変わると、とあるオフィス。
庵主率いるプロジェクトチームが、店の再建計画を作成している。

@かっちをキャメラがぐるぐる回る。
「協創LLP」字幕スーパー


※演出上のポイント
作者のailennさんによると、この作品はキムタクのドラマに出てきた、
なんでも「あるよ」というBarのパクリだそうです。

@かっちの「あるよ」のセリフがこの作品の分かれ目になりそうです。
監督を担当する私もそう思います。

@かっちだけに、キムタク的ニヒリズムではなく
西成のおっさん風の「あるでぇ!」でもがまんしますと作者はおっしゃっておられます。

実はこのトピは無心庵庵主にも、作者のaileenさんにも事前の了解を得ておりませんが、aileenさん@かっちさんご了承くださりませ。

撮影の難易度は、2案が高く、キャスティングなど障壁がたくさんあります。
1案の方がより現実的だと思いますがいかがでしょう??

尚、撮影にあたっては最終シナリオが出来次第、主演女優(といっても1案ならおみ足だけの出演になりますが?)及び主演男優を募ったりします。

楽しんでいただければなによりです。
叉、撮影にあたっては関係各位のご協力をお願いいたします。
出来上がりは、CMみたいなので、30秒くらいにしたいと思っています。

コメント(12)

おもろそう♪楽しみにしていま〜す♪
本日、協創ダッシュ村にて@かっち庵主と打ち合わせ。

庵主のご意見は2案。

2案のシナリオを細部までつめて、撮影計画を作成します。
漆喰壁を塗るシーンは実際に近々やるそうなので、そのときロケをします。

庵主役は@かっちがそのまま演じてくれると思います。
客A〜客Cは、私の考えでは今の所、guroro、ムタッキー、越後屋、その他の客に池ぴょん、サキミスイなどを考えています。

無心庵室内のロケは、やはり夜になると思うので、照明プランを考えておく必要があります。これは要研究課題です。

客と庵主とのやりとりもカットバック手法を使いたいと思っていますが、
キャメラ位置が、どうなるか?一度無心庵に行って、ロケハンします。
ちんちん電車が走り去るカット(夜のシーン)も是非入れたいので、これはロケハンの時に撮影しようかと思います。

その結果を受けて撮影日程を相談させてもらいたいと考えています。
関係者が一同に介しての撮影は非常に困難と思いますので、何回かに分けて撮影し、編集で仕上げる形になりそうです。
では、よろしく。
きゃあ おもしろそう。
楽しみにしてまするんるん
鶴見橋?ダウンタウンホステルの漆喰来週になると思います。確定次第コメントさせていただきますううう
確定申告で疲れたOLが愚痴をこぼすという役で登場します(笑)
って、役ちゃうやん!
☆guroro
さすがのB型的発想。素晴らしい!すみませんが帽子はバンガロウハットでは  なくカウボーイハット若しくはもっと大きい形のテンガロンハットだと思いま  す。テンガロンハットは、頭の入る部分に10ガロン(38リットル)の水が  入ることから、その名前がついたと言われていますが、そんなには入らんでし  ょう。
☆アリスさん
  是非、女優デビューして下さい。
☆@かつち
  了解です。ゆきま〜す。
☆池ぴょん
  役作りいりませんね。でも出演して下さい。西成のためにも
シーン?2 客Cの家

庵主と職人たちが漆喰壁を塗る。
壁は瞬く間に美しい漆喰に仕上げられる。

来週から、上のシーン?2の撮影に入ります。

同時に、上記シナリオには出て来ない、西成のイメージショットの撮影もします。

今船駅、阪堺電車、通天閣など、なにわ情緒たっぷりの映像が撮りたいです。
いい撮影スポットがあれば教えて下さい。
昨日のセミナーで癖になりそうです。ハート達(複数ハート)
でも 声だけの出演の方がよさそうで・・・・ふらふら

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビデオスタジオ使い倒し道場 更新情報

ビデオスタジオ使い倒し道場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング