ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイ語 ジャパンワールドコミュのやっと3冊目、2月号今日でました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回のトピックで紹介した、ミス・ワールドのタイ代表のソムちゃんを表紙に起用して、2008年2月号(第3冊目)がでました。

日本にいる方々に「お手にとって」といえないのが残念です。

お陰さまで、昨年暮れに発売しましたタイ語による日本紹介月刊誌「JAPAN WORLD “NAANI”」も、3月号で3冊目になります。
 何とかタイ人読者の間にも知られるようになってきて、小さな書店では売り切れ店も出ているようです。「タイ人にもっと日本を知ってもらいたい! 日本を好きになってもらいたい!」の情熱をさらに継続させていく所存です。

■巻頭特集■
“雪” タイ人は雪に憧れ、日本に行くなら北海道という人がたくさんいます。雪が降らないタイですから、積雪に埋まった真っ白な景色にロマンを感じるのです。
もちろん、美しい真っ白な風景、そして雪ならではのスポーツや遊び。それだけではなく、雪が降るから雪害、雪に降りこめられた生活の大変さ、雪のシーズンならではの食べ物、そしてタイ人の好きなピー。雪女の話など盛りたくさんで楽しくまとめました。

■観光トピック■
三重県を取り上げ、タイ人に知られている「真珠」の英虞湾を中心に、伊勢神宮など日本人のメンタルな部分まで紹介、さらには鈴鹿サーキットなども取り上げています。

■日本の食文化■
創刊号の「おでん」、新年号の「おせち料理」に引き続いて、「会席料理」を取り上げました。日本なればこその、四季の素材の味を楽しむ日本の食文化を取り上げています。

■日本企業■
今回は、タイ人の生活から切り離して考えることが出来ない、オートバイ。「AP HONDA」と日本のHONDAのオートバイ開発への歴史と技術にわたって紹介しています。

レギュラー・コンテンツの■新製品紹介■ ■日本の今人気の芸能人では「たきがわはなこ」■ ■今日本ではこれが人気の最新トレンド情報■ ■バンコクで食べられる日本・買える日本■など、表紙を開けば日本がいっぱ〜いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイ語 ジャパンワールド 更新情報

タイ語 ジャパンワールドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング