ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親BOOMERコミュの寄り道 発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
“宮沢和史 寄り道四十七次〜花鳥風月〜”

※ 花=ゲスト・スペシャル企画、鳥=宮沢和史 with 鶴来正基+ストリングス、風=宮沢和史 with 鶴来正基、月=宮沢和史弾き語り


3月17日(土)
日本橋三井ホール ※風

3月18日(日)
日本橋三井ホール ※風

3月23日(金)
松山市総合コミュニティセンター コスモシアター ※風

3月24日(土)
徳島ホール ※風

3月31日(土)
あがたの森文化会館 ※月

4月6日(金)
FM FUKUOKA presents イムズプレミアムライブ ※月
イムズホール

4月7日(土)
アルカス SASEBO 中ホール ※風

4月12日(木)
加茂文化ホール ラメール ふれあいホール ※月

4月14日(土)
BLUE LIVE 広島 ※風

4月30日(月/祝)
PLATINUM LIVE 2012 宮沢和史 × INSPi ※花
新国立劇場 中劇場

5月12日(土) 
八千代座 ※月

5月13日(日)
都城市総合文化ホール 中ホール ※風

5月20日(日)
大和川酒造北方風土館 ※月
OPEN 16:00/START 16:30

5月23日(水)
いわきアリオス 小劇場 ※花

5月26日(土)
岡崎城二の丸能楽堂 ※月

5月31日(木)
仙台市民会館 小ホール ※花

6月2日(土)
秋田市文化会館小ホール ※月

6月3日(日)
ねぶたの家 ワ・ラッセ ※月

6月9日(土)
盛岡劇場 ※風

6月16日(土)
双葉ふれあい文化館 ※風 

6月23日(土)
たつの市総合文化会館 アクアホール ※月

6月24日(日)
大阪市中央公会堂 ※花
ゲスト=栃木孝夫、山川浩正、小林孝至(THE BOOM)

6月27日(水)
PENNYLANE 24 ※月 

6月29日(金)※月 
斜里町公民館ゆめホール知床 公民館ホール

7月6日(金)
名古屋ブルーノート ※風
 1st. stage
 2nd. stage

7月13日(金)
石垣市民会館  中ホール ※花

7月14日(土)
ぱいながまホール ※ 月

7月16日(月・祝)
読谷村文化センター鳳ホール ※月  

7月28日(土)
上越市大島多目的ホールふれあい館
おおしま夏祭り×宮沢和史 寄り道四十七次

8月11日(土)
紀美野町文化センター みさとホール ※風 

8月12日(日)
KBSホール ※月 

8月17日(金)※月 
可児市文化創造センター 小劇場

8月18日(土)
福井テレビまちなかライブ ※月
響のホール

8月24日(金)※花
上田映劇 

9月5日(水)※月 
田野町ふれあいセンター OPEN 18:30/START 19:00 

9月8日(土) 
ユープラザうたづ ※月

9月12日(水)
和倉温泉 多田屋 花御殿 ※風

9月17日(月・祝) 
川棚の杜・コルトーホール ※月

9月22日(土)
琴浦町カウベルホール ※月 

9月23日(日) 
三木記念ホール ※風

10月7日(日)
奈良県新公会堂 ※月 

10月8日(月・祝)
日野町町民会館 わたむきホール虹 ※風

10月21日(日) 
浜松市天竜壬生ホール ※風 

10月28日(日)
横浜市開港記念会館 ※花
ゲスト=アルベルト城間、マルシア、大城クラウディア

11月4日(日)
前橋市民文化会館 大胡分館シャンテ ※風


12月8日(土)
ひたちなか市那珂湊総合福祉センター ※花  
ゲスト=塩谷 哲

12月15日(土)
南砺市城端伝統芸能会館 じょうはな座 ※月

12月16日(日)
北國新聞赤羽ホール ※風

12月18日(火)
三重県文化会館 小ホール ※月

12月23日(日)
江南総合文化会館 ピピア ※花
ゲスト=仲井戸“CHABO”麗市

1月3日(木)
栃木県総合文化センター サブホール ※鳥  
ストリングス=土屋玲子カルテット

1月5日(土)
佐賀県立美術館ホール ※月 

1月12日(土)
T.O.P.S Bitts Hall ※月

1月14日(月・祝)
鹿児島 指宿白水館内 薩摩伝承館ホール ※月
 
1月18日(金)
千葉市若葉文化ホール ※花 
ゲスト=栃木孝夫、山川浩正、小林孝至(THE BOOM)



※小学生以下は入場できません。


H25.1/17編集

コメント(19)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親BOOMER 更新情報

親BOOMERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。