ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四国でキャンプ☆アウトドアコミュの☆ はじめまして(自己紹介で〜す)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ管理人の「空と海」です。
mixiで「四国」「キャンプ」「アウトドア」なコミュを検索したら
当てはまるコミュがなかったので作っちゃいました。

四国でキャンプ&アウトドアを楽しむ方の
情報交換の場にしていただければと思っています。

自己紹介だけは
 この「☆はじめまして(自己紹介で〜す)」へ
            お願いしますね!
--------------------------------------------------
さて、管理人の自己紹介です(適当に読み飛ばしてくださ〜い)

アウトドア歴
幼い手に「肥後の守」を持って切り傷だらけになりながら
小川で捕まえた、川魚や川蟹を 串焼きにして、
家から持ち出した「兵式飯ごう」でご飯を炊いて
近所の子供と「河原ご飯」したり
裏山や雑木林を駆け回って「アケビ」等の
野の幸を堪能して以来----ん十年になります。(ご想像にお任せ!)

本格的にアウトドアに「はまり込んだ」のは
中学時代からの自転車「ツーリング」&「峠越え」&「輪行」
そして大学時代の「バックパッキング」との出会いから---


四国の石鎚山系や剣山系をはじめとした山行や
川遊び、離島めぐり 余裕のない下宿学生だったので
海外には出られず−−−安アルバイトでの遠征費捻出で
国内ばかりですが 四国島外では 尾瀬や、くじゅう山群、
頚城山群、奥飛騨・白川郷や旧中仙道、紀州路etc
「荷物を背に自分の足で歩く」「自分の足でペダルを踏む」旅をしました。

野鳥の会に入って探鳥会に参加したり、
自然観察のボランティア指導員をしたり、それなりに
アウトドア遊んでました。


社会人になってからは、しばらくアウトドアから遠ざかっていました。
結婚し、子供ができて、子供達と遊ぶ(自分が遊ぶ:笑)為に、
オートキャンプにハマリ、道具が増えて-----置き場に困る(笑)

子供達が大きくなるにつれて、再び、「歩くスタイル」に戻り
地元の低山や石鎚山系、九州の九重山系に足を運ぶようになりました。


2007年5月 子供達と一緒に
念願だった「屋久島」の縄文杉登山が出来たことは
本当に楽しい思い出です。

近年のキャンプは、九州の「くじゅう」周辺と
愛媛県内「しまなみ海道」の大三島「多々羅」「盛」、
そして西予市の「ユートピア宇和」がホームサイトになってます。
あちらこちらと四国内外のキャンプ場へも出没しています。

それでは皆さん
キャンプ場情報や遊びの情報は 別トピックで情報交換しましょう(笑)
宜しくお願いします。

※写真は しまなみ海道 大三島「多々羅キャンプ場」です。

コメント(189)

>>[148]
ようこそ四国コミュへ(*^o^)/\(^-^*)うぇーい☆
こちらはソロの初心者キャンパーさんも、けっこうおられるので、気張らずにコメントしてくださいね♪

ただ書き込みする方はそれほど多くないかもしれないので、キャンプ告知で逆にお誘いしてみるのもいいかもしれません(°▽°) そして、お勧めの場所あれば教えてくださいね☆
>>[151]
はぢめまして!ようこそデス♪ワシもにわかソロキャンパーですし、みなさん優しい方ばかりですのでご安心くだせぇ★遠慮なく投稿しちゃってくださいネ(о´∀`о)
はじめまして。

キャンプ未経験で、道具もこれからという超初心者です。

公園などで星空撮影しているのですが、度々お巡りさんに怪しまれのと、日帰りがきつくなってきて…f^_^;
人気のない、暗いキャンプ場に出没する、怪しいソロキャンパーを目指してます。

よろしくお願いしますm(__)m
>>[154]
カメラいいですね( *・ω・)ノ素敵な画像のキャンプレポ楽しみにしてますね♪
>>[155]
ありがとうございますm(_ _)m
次の新月期にはデビューしたいと思っているのですが、どうなることやらf^_^;
初めましてぴかぴか(新しい)hiro☆ですexclamation
小学生の時に夏休みに親について上勝の月が谷温泉下のキャンプ場でキャンプをしていたのが忘れられず、大人になって最近子供達を巻き込んで自己流でキャンプ始めた初心者ですスマイル気軽に絡んで頂けると嬉しいですうれしい顔
mixi自体長らく覗くだけになっていましたがキャンプお知り合いが出来ればとまた活用しようと思ってますexclamation母1人(hiro☆)と高1娘、小3息子と猫でのファミキャンですスマイル今年は娘が付き合ってくれなくなりだして息子と猫だけになりつつありますが楽しめればいいなと思いますぴかぴか(新しい)毎回子供達の部活が忙しく急に予定が空いた時とかの弾丸ですが、
去年は5月美濃田の淵、8月ブルーヴィラ穴吹下二又の瀬、入田の河原、10月健康とふれあいの森、今年は5月健康とふれあいの森でしましたスマイル色々教えて下さいぴかぴか(新しい)よろしくお願いしますバンザイ
>>[157]
猫ちゃん?!
ぜひご一緒したーい(笑)

けど、夏キャンプは私には無理です(泣)
はじめまして!
ファミキャンは経験あるのですが、ソロ・母子キャンが目標です!
設営しやすいテントを探してますので、おすすめがありましたら教えて下さい(^^)
初めまして(╹◡╹)
色々、情報交換させてください。

よろしくお願いします
参加しました☆
去年相方と二人で「外で焼肉」から始めてデイキャン〜河原でテント〜と少しずつ経験値と必要な物を溜めて先日初の本格キャンプやってきた新参です(*ノωノ)‌‌
どぞよろしくです〜☆
はじめまして、旦那さんと二人でキャンプ、車中泊など楽しんでいます。
皆さんからいろいろ教えてもらえたらなぁと思います。
こんなんですがよろしくお願いします!
はじめましてユウナです
キャンプは20代後半の時はよく行ってました
なので道具はバッチリ
香川は…まんのうのキャンプ場
高知は…とまろっと
徳島は美濃田のオートキャンプ場に
よく行ってました
息子が小学5年になったので今年から親子で行きたいなーと思います
キャンプ場の情報や道具など
参考にさせて頂きますのでヨロシクお願いします(*≧∀≦*)
あとバイクにも乗ってます
バイク用のキャンプ用品はボチボチ揃えていきます
はじめましてわーい(嬉しい顔)
夏は海や川で魚突き。
冬は山で焚き火して遊んでいます。
子ども達も大きくなり、なかなか一緒に行けなくなりました。
ワイワイが好きなので新しい仲間が出来たらいいなぁって思っていますメガホン
どうぞ宜しくお願い致します🏝

はじめまして! 香川県在住の40代です。アウトドアには興味あったのですが時間が取れずようやく最近はじめた初心者です。キャンプ、魚突きも興味あり道具は集まって来たのですがまだまだ初心者。
雪中キャンプとかいつかやってみたいです。お誘い頂けると嬉しいです
はじめましてスマイル
もうすぐ40歳になってしまいますが、すごく海や川で遊んだり、BBQがすきですムード

子供らも好きですがなかなかできずであせあせ

でもここでいろんな情報教えてもらえたらと思いましたぴかぴか(新しい)顔(笑)

ワイワイするのがすきですムード

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)顔(笑)
はじめまして〜40歳キャンプ好きの主婦です〜
子供が小学校2年と、年長さんとがいます〜

一緒にキャンプして頂ける方是非是非♫
大募集です〜♫

仲良くして下さい〜
はじめまして。
年明けにキャンプデビューした40代初心者です。
焚火が楽しすぎてハマってしまいそうです。
よろしくお願いします!
はじめまして。キャンプ道具買いましたがまともにキャンプした経験ありません。
色々勉強させていただきます!よろしくお願いします
はじめまして♪
香川在住です。一昨年から県内で年に3回前後ですが軽トラに道具を詰め込んでキャンプしてます。
今年の目標は今春にカブでキャンプツーリングデビューすることです(๑•̀ㅂ•́)و✧

宜しくお願いしますm(._.*)m
はじめまして顔(願)毎週近場のキャンプ場でソロキャンやってますテント自宅居る?ってくらいテントで寝てます🤣キャンプ飯は下の下ですあせあせ(飛び散る汗)ちなみにキャンプ地は愛媛県内が庭です
初めまして!
よろしくお願いします。
心さんが3人にわーい(嬉しい顔)
みなさんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
さくらさんキャンプ楽しいですよーイベント
心の1人です指でOK愛犬とキャンプ🏕全てが幸せ過ぎます犬よろしくお願いします🥺
皆様はじめましてm(__)m
趣味のバイクツーリング(モーターサイクル)が憎きコロナのせいで遠方へは自粛しており以前より興味があったキャンプを始めたいと思いこちらで色々勉強させてもらおうかと入会しました。
キャンプは高校生の時が最後で取り敢えずラーツーと自宅練習からと思っています。
よろしくお願いいたしますm(__)m
>>[185] 初めまして!只今空前のキャンプブームです!みんなで楽しみましょう\(^-^)/
管理人です!
現在 当コミュニティに
ご参加いただいている方
総勢 444名になりました!
皆さん有り難うございます。

ちょっと残念なのですが
この「はじめまして」が
この半年
ご挨拶いただけてない涙

できれば ちょこっと自己紹介
いただければ幸いですうまい!

はじめまして。愛媛の新居浜に住んでいます。トマロットとか、内海とか松山、四国中央市とか、瓶ヶ森とかいろいろ行きました。最近魚釣りで宇和島周辺に行く事が多く、あまりキャンプ行けてません。また、キャンプ復活したいです。キャンプ道具、またコツコツ揃えています。皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
コミュの管理人 空と海です。
気が付けばコミュニティ現在
450人の方にご参加頂いてます。
管理人は今年の夏から
某キャンプ関連施設で
勤務しています。
キャンパーの方と仕事で
お話する日々ですが
自分がキャンプする機会は
あまり増えてません(苦笑)
周りの同僚もキャンプ好きは
多いので ついつい
キャンプギアばかり
増えてしまいます。
立場的に勤務先は
お教えできませんが
皆様のキャンプライフの
御手伝いができればと
日々頑張ってます。

ログインすると、残り159件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四国でキャンプ☆アウトドア 更新情報

四国でキャンプ☆アウトドアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング