ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW E90コミュの中古でかったんですけど・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
E90の325Mスポーツを買ったんですけど、

ハンドルってこんなにも重いものなんですか?
ちなみに3シリーズにもファンクションステアリングの
設定は?

今からでも付けることはできませんか?
誰か教えてください。

初めて買ったBMWなので
ホント初心者です。

コメント(9)

325i M−Sportですか〜。羨ましいですね〜。

ハンドルは国産車よりはかなり重たいですよ。でもそれがいいところだったりします(笑

アクティブステアリングの事ですかね?基本的に後付は不可能だと思います。
新車時のオプションでは設定はあります。

325iで思いっきり駆け抜けてくださいね!
なんで、設計者がその味付けにしたのか、考えながら、首都高なり、高速なり走ってみるといいと思いますよ。
初めてのBMWだと「何で??」みたいな疑問が凄くあると思います。

また、説明書には無いような・・発見があると思います。

例えば。

?サイドミラーはたたんであっても40kmで自動で復帰。
?リモートドアロック長押しでウィンドウ全閉。逆もあり。
などなど。

パワステも何でそうなのか考えながら走るとおのずと答えは見えて、納得。
アクセルも重いでしょ?

それに共感できればあなたももう立派なBMW使い。

全く納得出来なければ国産車に乗るべきですねぇ。
ちょっと空気減っただけで大分感じ変わりますんで、まずは空気圧を調整から・・・
まぁ、みなさんおっしゃる様に、基本は重いんですけど。
アクティブステアリングがないと確かに重いですよね。

でも直ぐに慣れますよexclamation

そして慣れた後に普通の国産車に乗ると、何だか物足りなく感じること間違いなしですウッシッシ
確かに、国産者と比べると、ハンドルは重いですよね。でも、その前に
乗っていたE46はもっと重かったですよ。
乗り替えた当初は、ハンドルが軽くてかなり違和感を覚えました。

感覚的なものなので、1ヶ月もすると全然気にならなくなると思いますよ。
また、高速をかなりの速度で走っても、ハンドルがぶれないので運転しやすいですよ。
皆さん、本当に丁寧な回答
 ありがとうございます。

 これを書いて、皆さんの解答を見ずに仕事に出向いていたわけですが、
 今帰って皆さんの回答にわーい(嬉しい顔)納得です!!
 
 今回の仕事は、高速道路を使う長距離ドライブになったのですが
 確かにもう国産には戻れない快感を味わえましたるんるん

 また、わからないことがありましたら
 いろいろ皆さん、教えてください。よろしくお願いしますあせあせ

 ちなみに、アクティブステアリングでしたね。
 ちょっと、恥ずかしいですたらーっ(汗)
はじめまして
E90 320M MTに乗っております
確かにハンドル重いですよね
以前ゴルフにも乗ってたり
他にも知人の他のドイツ車に乗ることが多々ありましたが
全体的にドイツ車はハンドルが重いです。
ベンツも径がデカイ割に重かったのが印象です

数台国産車も乗りましたが
逆にあのフニャフニャな軽さが修正蛇に修正蛇・・・
といった感じで辛かったですね
なのでせめて33径のハンドルに付替えて若干重く…
が定番でした

今はもう国産のフニャハンには戻れません
あの重さと握りの太さがツボにハマってます。
先週末にE46から乗り換えんですが、自分ではE90の方が重く感じます。

まぁまだ各部ともナラシも出来てない状態なんで、馴染んでくればまた違うかと思いますが手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW E90 更新情報

BMW E90のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング