ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽活動30周年頑張れ角松敏生コミュの角松敏生レビュー作成しませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは・・・角松敏生さんのアルバムレビュー書いてみませんか?

たとえば、デビューアルバム・・・SEA BREEZE

このアルバムを購入する時のエピソードから話そう!

当時、僕が2X歳(198X年)くらいだった頃「ON THE CITY SHORE」、「AFTER 5 CRASH」、「WEEK END FRY TO THE SUN」と4枚目にアルバムを買おうとしたが、中々デビューアルバムが見つからなかった。

当時、レコードショップ(CDなんて高級品はまだない頃!)には、どこのレコード店の店頭に角松敏生専用のレコード置き場は無く、「あ〜お」「か〜こ」の順序にレコードが、いろんな歌手が一緒に混じり並べられていた。(有名人はちゃんとした専用BOXは有ったのだが・・・)

何回もレコードショップに通いそれでも、デビューアルバムが無いのである。
と言うか見過ごしていたのではあるが・・・(^。^)
皆さんは、ご存知の通り、海をバックに青いシャツきて、手を広げて居る姿は、「角松 敏生」本人ではなく、どう見えても「岸田 智史」(知っている人は40代でしょうかねぇ?)しか見えなかった!
デビューアルバムに到達するのに、3ヶ月はかかったのではないかと今では、記憶している。ちなみにあの青シャツはレノマだったらしいのだが…つい5〜6年前、20周年記念コンサート直前のマキシングル 「YOKOHMA Twilght time/心配」のバックの画像は20年前のアルバムジャケットと同じ場所で撮影されました!

角松敏生〜THOUSAND DAYS OF YESTERDAYS〜によると、ドラムスの村上“ポンタ”秀一さんは、このアルバムのレコーディングの時、連れションして、トイレの中で口を最初に聞いたのが「気軽にやろうね」と声をかけたそうだ。この言葉で角松は、リラックスしてこのアルバムが出来上がったそうだ!

  曲の紹介  

「DANCING SHOWER」
アップテンポ調にアレンジされたこの曲は、館ひろしの「朝まで踊ろう!」を連想させる。オープニングにふさわしい曲です。
凍結コンサートでは、最後の方で(アンコールの前)で歌っていただいた曲です。曲の最後で、「踊ろうダンシング、踊ろうダンシング・・・」とその後に、ちょっと間を置くとドラムの秀一゛ポンタ"村上さんや故青木智仁氏がお手つき(演奏)してしまいましたね!その後「ウォオー、ウォオ− I LOVE DANCEING SHOWER・・・TO NIGHT」と終了致しました。思い出の曲です。

「ELENA」
“エレナ”は、角松氏の知人の娘さんのお名前です。 巴 (´Д`)さん 情報ありがとございました。

「SUMMER BABE」
アップテンポから、スローになる忙しい曲である。夏、角松と言わんばかりの曲である。凍結コンサートでは、楽しそうに演奏してくれました。
ギターのソロから入り、続いてドラム・・・等につなぐ、コンサートではもう一度弾いて欲しい曲です。

「SURF BREAK」
スローバラード調で単純に聞いていると棒読みしている曲です。しかし、最後に女性のソロが入ると一変して名曲になるから、角松の曲は恐ろしい!コンサートでは、一度も聞いたことが無い曲です。デュエットしているのは、当時同じ事務所であったEPO。

「YOKOHAMA TWILIGHT TIME」
ファーストEPにもなった曲である。この曲は角松自信が第三京浜で車を乗り、当時の彼女の事を歌った曲です。初期から解凍前までの神奈川県民ホールで行なわれるコンサートは、必ずといって良いほどこの曲は、演奏されていました!シングルEP&アルバム同時発売もされました。

「CITY NIGHTS」
この曲に関して、僕は詩より途中の、SAXPHONE、TROMBONE、TOUNPETが重なり合った演奏が好きです。

「STILL I’M IN LOVE WITH YOU」
デビューがきっかけになった曲である。この曲のデモテープがB音楽振興会に渡り角松はデビューしたのである。当時、彼の友人が不倫をしていて、別れの心境を綴った曲だそうだ。何故か、角松は女性の曲が多いな!

「WAVE」
エンディングにふさわしい曲である。何回も打ち返す波は、出会いと別れと同じ・・・スローバラードのこの曲は、落ち着いていてすばらしい曲です。T’s Balladにも挿入されています。


こんな感じで、自分自身が思った事不思議に思った事どんどん書きましょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽活動30周年頑張れ角松敏生 更新情報

音楽活動30周年頑張れ角松敏生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング