ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士薬品コミュの富士薬品が民主・辻議員提訴、5億円返還求める

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
民主党議員の辻恵氏を、富士薬品が提訴しました。

読売新聞等の記事になっています。mixiニュースにもなっていましたね。

暴力団と関係があるようです。もちろん、民主党議員の辻恵氏が。

酷い話です。
-------------------------------------------------------------
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091102-OYT1T00605.htm?from=main6

富士薬品が民主・辻議員提訴、5億円返還求める

不動産処分の禁止を求める仮処分申請の手続きの際に預けた供託金が返還されていないなどとして、民主党衆院議員で弁護士の辻恵氏(61)(大阪17区)が、医薬品販売の富士薬品(さいたま市)から5億2620万円の返還を求める訴訟を東京地裁に起こされていたことがわかった。


 提訴は5月19日付。訴状や辻氏の説明によると、辻氏は2007年10月、東京都内の不動産会社の代理人として、東京・六本木のTSKビルの一部物件の所有権移転禁止を求める仮処分を同地裁に申請。この際、同社が「スポンサー」と説明した富士薬品が、辻氏に供託金や弁護士費用などとして計6億円を預け、うち5億2620万円が仮処分の保証金として供託された。同地裁は仮処分を認めたが、東京高裁は08年6月、この決定を取り消し、申し立ては却下されて確定した。

 供託金が返還されれば富士薬品に戻す合意があったが、同社は、「辻氏が返還請求権を暴力団関係者に譲渡し、預託金の回収を著しく困難にした」と主張している。

 辻氏は堺市内の事務所で報道陣の取材に応じ、「ビルを一時所有していた業者が『仮処分によって損害が生じた』として、賠償請求訴訟を起こしたことから、供託金のうち、取り戻せる金額が決まらず、請求権を行使できない状態になっている。請求権の譲渡の事実もない」と説明。供託金の返還請求権の譲渡を巡っては、「譲渡証書」が東京法務局に提出されているが、辻氏は「自分のものではない印鑑が使われている」としており、9月に警視庁に暴力団関係者を有印私文書偽造・同行使容疑で告訴し、受理されている。

(2009年11月2日12時06分 読売新聞)

-------------------------------------------------------------

コメント(1)

 さすが馬鹿だね 富士薬品
貞夫は雲隠れしているし 昌幸はみんなの給料下げたり みんなのやる気がなくなることしているし もうそろそろ富士薬品も終わりだね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士薬品 更新情報

富士薬品のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング