ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川大学中国語学科同窓会コミュの2013年度同窓会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メール、郵便、及び今年度からは一部の方にはFacebookからもご案内しておりますが、
2013年度中国語学科同窓会を下記日程にて開催致します。
皆様お誘い合わせの上是非お越しください。

日時:11月9日(土) 16:30〜 受付開始
会場:神奈川大学横浜キャンパス 1号館8階「ストップオーバー」
会費:4,500円(当日会場受付にて申し受けます)
   ※小学生以上のお子様同伴の場合は恐れ入りますが2,000円を申し受けます

出欠連絡は10月26日(土)までに以下の方法にてお願い致します。

 1)メール qfw@noak.jp
 2)ポータルサイト http://noak.jp/qifei/ より メニュー「同窓会出欠」


また、mixi参加者の皆さんにつきましては私(7期・山下)宛メッセージでも受け付けます。


尚、今回より先生方の出欠状況をポータルサイト、及びFacebookページ・
mixiコミュニティ上にて随時御報告して参ります。


※同窓生の増加に伴い、現在連絡手段をメール中心に切り替えております。
メールアドレスの変更等ありました際には同窓会ポータルサイトまでご連絡をお願い致します。


多くの方のご参加をお待ちしております。

コメント(3)

現時点でご出席との回答を頂いております先生方につきご案内致します。

●現職教員
大里浩秋先生
山口健治先生
松村文芳先生
彭国躍先生
孫安石先生
村井寛志先生

●退職教員
木山英雄先生

その他の先生方につきましては現在調整中ですが、参加締め切りとなっております26日をめどに確定情報をご案内致します。
メール、郵送及びSNSにて、今年度同窓会出欠回答の締切を本日26日(土)とご案内致しておりましたが、調整の上、11月1日(金)までの御連絡を持って人数を確定することと致しました。

予定が分からないうちに期限が来てしまったけど、当初予定が入っていたけれど、やはり参加できる!という方も、是非メール・フォーム・Facebook及びmixiのメッセージからご連絡ください。
11月9日(土)、2013年度の同窓会が開催されました。
今回は公式のアナウンスに加え、口コミでの連絡も相まって先生方含め36名の参加がありました。

会場として初めて新1号館8階「ストップオーバー」を利用しましたが、建設中の新3号館や、みなとみらいやベイブリッジを望めるロケーションということもあり非常に好評だった様です。

学科黎明期の方と、ここ数年で卒業された方とで一部年数が空いてはおりましたが、先生方からの発案もあり各期の方に自己紹介をして頂くなど皆さんのご活躍の様子を伺えるいい機会ともなりました。

写真については現在整理を進めていますが、学科ポータル「起飛網」、及びFacebookグループにて順次公開予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川大学中国語学科同窓会 更新情報

神奈川大学中国語学科同窓会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング