ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

年に1度の秋缶オフ目指せ24回コミュの2016秋KANオフ 前泊お宿のご紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まいど、シンプソンズです。

240は降りましたが、今年も参加させていただきます。

関西シニアチームはお泊り宴会が常習化しており、
今回は12日(土)前泊での参加を計画しております。

宿は余裕をもって予約しているので、
MAXあと7名様まで合流参加いただけます。
相部屋となりますが、お泊り宴会ご希望の方はご連絡ください。

10/15には一旦締切させていただきます。

お宿 : 伊良湖 観光ホテルたかの
お代 : 1泊2食付 @9,720−(税・サ込)
http://www.irago-takanoya.com/
 宿には18時までに到着願います

宿は渥美半島の先端の伊良湖岬にあります。
関西シニアチームは鳥羽方面に繰り出し、
フェリーで伊良湖岬に渡る予定です。

お天気に恵まれますように。

コメント(17)

あっ!
今年の秋缶オフの正式日程は、11月13日(日)に決定します!
若干発表順序が逆ですが、おゆるしください!(^^)/

なお、いつもの正式な案内文は、早急に作成する予定でいます!w
>>[2]
後先逆転してすいません
前泊お待ちしてます
神父様。こんばんは!
波乗りも絡めて前泊参加するかどうしようか悩んでましたが、今年は町内会の班長をやってまして、オフ会当日に、町内会の神社のお祭りののぼり建てを朝一番でしなくてはならないことになってしまいました。
のぼりを立ててからのオフ会参加となります。ですんで、前泊不参加にてお願いいたします。
って、ここまで書いて、のぼりの撤収もあることを思い出してしまった。。。(;一_一)
撤収はいけませんってゆうしかないなぁ〜〜(^_^;)
>>[6]
あれまあ、残念
ラグーナ駐車場で会いましょう

朝一ののぼり建ては関西シニアチームの早起きさんに任せる手もありますよ
>>[7]
こんばんは! 
実は昨日も先週土曜日も、この宿近くのフェリー乗り場近辺で波乗りしました。(^^♪ 
先端までは実に遠いです。w
あっ!宿の探索はしてこなかった。。。(^_^;)

のぼり建ては、朝は手伝って、撤収作業は、やんごとなき理由があって手伝えませんって、町内会長に了承を得ました(^^♪

でも、トラフグ鍋食べたかったなぁ〜〜(^^)/
ご無沙汰のマーです。
また用事があり参加出来ません。泣き顔
来年は奥さん連れて行くよ。
(去年入籍しました)
>>[9]

ご入籍オメデトウございます

来春の桃オフで、お待ちしております
神父さん>
鳥羽で観光してフェリーでですか。
私も急に何事もない限り同宿させて頂きたいと思います。
東京からなので渥美半島をチョコチョコ走って行きます。
当日は、朝出発して途中掛川でボルボが縁で知り合った方を見舞ってから向かいます。少し遅れるかもです。
>>[12]
既に予約リストに入っていますのでご安心ください
関東からはmoriさんも宿合流です
やっちゃんが未確定ですが参加予定です

鳥羽を16:30のフェリーに乗りますので、宿には17:30頃に入る予定です
>>[12]

お手数ですが携帯メールのアドレスをFBのメッセージに返信願います
>>[14]
締め切り過ぎてたので。と思ったら既に登録済みとのこと。ありがとうございます。
メアドの件、了解です。
やっちゃんさんってどなたですか?
私、面識があるのかな?
>>[16]
丸目2灯のオレンジの245の方です

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

年に1度の秋缶オフ目指せ24回 更新情報

年に1度の秋缶オフ目指せ24回のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング