ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤンゴル!コミュの【ご意見照会】やんごるキャプテン杯と今後の予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 やんごるメンバーの皆さん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

 4月5日(土)午後8時から、懇親会を予定しているのは既にイベントに掲示しているとおりです。ご都合のつく方は、適宜参加ボタンをクリックくださいませ指でOK

 さて、今日は以下2点につき、ご意見をいただきたいと思います。

1、5月中旬開催予定のやんごるキャプテン杯について 
 5月に初のやんごる大会を開催します。順位表をハンデをとりあえずつけて出したいと思います。
 そこで、開催場所なんですけれども、現在副管理人が三重県にあるゴルフ場の営業マンと接触中です。
 三重って遠いじゃん、っていう風に思ってしまうかもしれませんが、なんと、15名以上の参加でかつ食事で2千円の会席を注文すれば、バスで送迎してくれるというお得プランです。つまり、お酒も飲めますし、ガス代も節約できるし、帰りの運転でしんどくなくていいというメリットが指摘できます。
 
 ただ、そのバスがどのような経路で運行されるのか分かりませんので、現在副管理人においてネゴってもらっているという次第です。

 そして、特筆すべきは、三重の山奥にあるゴルフ場って気温がいわゆる軽井沢とか避暑地レベルなんだそうです。聞いたところでは、ピークはむしろ真夏なんだそうですね。ですから、5月だとまだ肌寒いぐらいでその分お値段もお手ごろになっているというらしいです。

 三重県で、バスツアーを前提に開催を検討しているところですがいかがでしょうか。いいなと思われたら「OK」、改善点があるんじゃない?と思われた方は、コメントいただいてもいいですし、管理人までメッセージをいただければ考慮させていただきたいと考えています。

2、やんごる年間競技スケジュール
 やんごるキャプテン杯ということで、気になられた方、するどいです!
 いわゆるゴルフクラブにおいて開催される大会は、クラブ三大競技といいまして、キャプテン杯、理事長杯、クラブ選手権と称されています。クラブ選手権のチャンピオンをクラチャンというわけですね。
 メンバーの大会はほかに月例会とか、研修会なんていうのがありますが、どこがどう違うかは、知ってる方がいたら教えてください(苦笑)オレもオヤジに聞いておきます(爆)

 で、実は我らがやんごるもネット上のゴルフクラブでありまして(爆)、ただしリアルホームコートがないんですけれども、将来的にどこかのクラブの会員になられる人もいるかもしれない(既に会員の人もいますしね)と思って、将来の練習を兼ねて競技名称を考えさせてもらいましたわーい(嬉しい顔)
  
 以下のスケジュールで考えておりますが、これについても何かありましたらご意見いただければと思います。
 あくまでも予定の段階ですので、これで決まりやと思わずどしどしご意見があればいただければと思いますわーい(嬉しい顔)

 ?※管理人都合のため、当初記載のものから3月12日に変更させていただきました。
四月二十七日(日)もう一回練習ラウンド(春の研修会)
 滋賀県瀬田ゴルフコース 2組限定 14000OR15000円程度

 ?梅雨入り前五月の真ん中ぐらいで第一回やんごるキャプテン杯
 (上記のとおり、三重でバスツアーする方向で検討中)
 
 ?六月 梅雨できるだけ避けて月例杯OR打ちっぱなしで練習会

 ?七月 月例杯
 
 ?八月 やんごる理事長杯

 ?九月 月例杯

 ?十月 やんごるクラブ選手権

 ?十一月 秋の合宿(2泊3日で検討)

 ?十二月 忘年会とやんごる年忘れ杯

                            以 上

コメント(2)

>じゅごんさん
 バス楽しそうでしょ。やなちゃんのネゴ手腕に期待しましょう。
 やんごるは皆さんのサポートセンターですからね。できる限り活用していただき、腕をあげていっていただくことができればと思いますわーい(嬉しい顔)

 月例と研修会の違い、ご説明いただきありがとうございました指でOK
 吹田はいいんですけど半分なくなったせいで込みこみですよね。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤンゴル! 更新情報

ヤンゴル!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング