ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルコール依存症と家族支援コミュの葛藤の日々です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、blue moonです。
自分の気持ちを整理したくてコミュに参加させていただきました。よろしくお願いします。

私の主人はアルコール依存症です。離婚しようと思っています。

結婚してもうすぐ10年。
今のままではいつまでたっても、この負のスパイラルからは抜け出られない。ならば今日からの一年間、今後の生き方を決める為に費やそう。そう思ったのが去年の今ごろ。

その日から、私自身の感情を大切にすることを第一に心がけました。辛さや憤りから目をそらさず主人と関わり、その中で私自身の感情がどんな風に揺れるか?試してみることにしました。
これはとても良い経験になりました。

好きで結婚した人ですから、今まで頑張ってきました。でも連続飲酒、吐血、入退院…を繰り返す毎日。心からリラックスできる時間は無かったように思います。

この一年間、断酒会へ繋がることやアルコール以外の楽しみを見つけること、人生への向き合い方…いろいろ話し合い、私にできる限りの事はしてきました。

でも、何も変わりませんでした。

つい先日「お互いの自立のために離婚しよう」ときりだしました。主人からは「自分だけ逃げてズルい」となじられました。
義父もアルコール依存症の為、義母の負担が増える事も離婚を躊躇する理由でした。
でももう、自分以外の感情に振り回されることには疲れました。
それでもまだ「見捨てるようで心苦しい」と思うのは、私の奢りなのでしょうか?

回復には家族の支えが必要ということは理解しています。でも夫婦の関係を支えるものが、愛情なのか、同情なのか、義務感なのか?さえわからなくなっている現状。共倒れになる前にどうにかせねば、と思い離婚を決意しました。

届け出を済ますまでは葛藤し続けるような気がします。
自分に負ける気がして悔しいのかもしれません。

コメント(16)

今まで十分頑張ってこられたのですから、これからは自分のために生きて良いと思います。

逃げる 負けた ではなくて、手を引くことが勇気 強さであることもあります。

私も、大学卒業と同時にアルコール依存症の母と共依存の父親がいる実家を去りました。自分の心が壊れそうだったからです。未だに、完璧にゎ癒えませんが自分のために生きることのできる今に幸せを感じますぴかぴか(新しい)
ヒナタさん
ありがとうございます。


手を引くという考えは、この一年でようやく理解できたことです。
ずっと、主人を救えない自分を責めていました。
いつの間にか私は、共依存になっていたのだと思います。


ヒナタさんの言葉に背中を押され、気持ちの整理ができそうです。
自分のために生きる幸せ。
今日からは、これを目標に頑張ります。


ありがとうございます。
>>[003]

ありがとうございます。
ええ、それなんですよね。
>>[006]

そうです。
アドバイス感謝します。
うちの主人の病院仲間にも、結局治療が断酒に繋がらず、離婚されたご夫妻がいます。旦那様がアルコール依存で、ご自分の実家へ戻られたらしいですが、離婚を決意した奥様への精神的なフォローも、依存症者の家族の皆様でしました。

ご自分を、責めないで下さい。アルコール依存は、本人の問題なんです。そこは、切り離して考えた方が宜しいかと思います。
私の父もアルコール依存性で入院し、退院後一滴でも飲んだら縁を切ると宣告しておきました。
暫くして私に隠れて飲んでることがわかりました。
宣告通り縁を切りました。その1ヶ月後に父は酒浸りで食事を摂らずやせ細って亡くなっているのを発見しました。
でも私は後悔していません。
自分を責めるなんて事もしませんし、周りも誰も私を責めませんでした。
私がそばについていればもっと長生きしたかも知れませんが私が壊れるところでした。
共倒れになることはありません。
早く解放されて下さい。
アルコール依存症患者にさせる前に
支える立場の家族には
何の問題もなかったのでしょうか?

癌や糖尿病、人工透析が必要な病気、
白血病などの身体的病気は
本人が気をつけていても
なっても仕方ない! と
病人を支えることを受け入れてくれるのに

『アルコール依存症、精神薬物依存症』、
『鬱』などの精神疾患は、
本人が いい加減だから
怠けたから
病気になったexclamation
支えるのは イヤだexclamation ×2 って、

ふざけるなexclamation ×2ぷっくっくな顔雷

誰にだって
精神疾患や『アルコール依存症、精神薬物依存症』に
なる可能性
あるんだよexclamation ×2

ぶっちゃけ
あんたらの代わりに
私らが 悪者になってやっているexclamationって
思ってもらいたい気分exclamation ×2

患者の私たちも
支えてくれる家族や人に
感謝すべきかもしれないが

逆に
あなたたちは 立派exclamation ×2 という
いい役割を与えているんだから

病気に負けないように
お互いに
もう少し 歩み寄る努力、
必要だねexclamation ×2

お互いに 頑張りましょうexclamation ×2
病気の患者に 不安を与えないでくださいexclamation ×2

回復は
安心のある場所でしか 出来ないからexclamation

患者も 早く回復させ
迷惑、負担かけさせているあなた方に
恩を返したくて
頑張っているんだから

不出来、生きるのに 不器用で
負担ばかりかけてしまい
ワガママで 申し訳ありませんが

よろしくお願いいたします顔(願)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルコール依存症と家族支援 更新情報

アルコール依存症と家族支援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。