ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニメ&声優情報【StarWing】コミュの2011年夏アニメ新番?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

■「神様ドォルズ」テレビ東京:07/05(火)25:30〜
> AT-X:07/06 11:00〜
> テレビ愛知:07/08 26:30〜
> テレビ大阪:07/08 26:35〜

公式サイト:http://www.kamisama-anime.jp/
公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kamisama-dolls/
公式サイト:http://sundaygx.com/kamisama/

原作:やまむらはじめ、監督:岸誠二、シリーズ構成・脚本:上江洲誠、キャラクターデザイン:森田和明、アニメーション制作:ブレインズ・ベース。全13話。サンデーGXにて連載中、やまむらはじめ原作のコミックをTVアニメ化。“神様の抜け殻”として祀られる謎の人形『案山子(カカシ)』と、その村で育った大学生の匡平、玖吼理を連れて匡平を訪ねてきた妹の詩緒らが繰り広げる、ガールミーツゴッドストーリー。各話の山と引きを重視してアレンジしているものの、基本的には原作準拠。ただし、原作での人気キャラ・まひる様の出番は少し早くなる模様。あと、BD/DVD4〜6巻の映像特典は、どんなキャラのどんなシチュエーションが見たいか公式サイトでの投票結果で決める完全新作映像になるとのこと。

■「森田さんは無口。」KBS京都:07/05(火)25:30〜
> ニコニコチャンネル:07/05 25:30〜
> テレ玉:07/07 25:00〜

公式サイト:http://www.takeshobo.co.jp/sp/moritasan/

原作:佐野妙、監督:林直孝、脚本:烏丸涼、キャラクターデザイン:山下敏成、アニメーション制作:セブン。まんがライフMOMOにて連載中、佐野妙原作のコミックをOVAに続いてTVアニメ化。ただし、OVA版とはスタッフが一新してます。優しすぎて、考えすぎて、無口になってしまう森田さん。あらぬ誤解を受けがちの森田さんと、彼女を取り巻く生徒達の日常を描く。

■「にゃんぱいあ The Animation」キッズステーション:07/06(水)22:54〜
> GyaO!:07/07 24:00〜

公式サイト:http://www.nyanpire.jp/
公式サイト:http://www.glad-shop.jp/nyanpire/

原作:yukiusa、監督・キャラクターデザイン:吉松孝博、シリーズ構成:高橋ナツコ、アニメーション制作:GONZO。2009年6月に発行され、関連グッズも女性に爆発的人気を誇る、yukiusa氏による同人誌コミック「にゃんぱいあ-the Gothic World of Nyanpire-」をTVアニメ化。「咲」を最後に、上場廃止やらスタジオの分裂やらでTVアニメシリーズ元請けから遠ざかっていたGONZOの復帰作。

■「うさぎドロップ」フジテレビ:07/07(木)24:45〜
> 関西テレビ:放送予定
> 東海テレビ:放送予定
> BSフジ:放送予定

公式サイト:http://www.usagi-drop.tv/

原作:宇仁田ゆみ、監督:亀井幹太、シリーズ構成・脚本:岸本卓、キャラクターデザイン:山下祐、アニメーション制作:Production I.G。『ノイタミナ』枠にて放送。FEEL YOUNGにて連載された宇仁田ゆみ原作のコミックを、今夏公開の実写映画に先駆けてTVアニメ化。30歳独身サラリーマンが行きがかり上、突然女の子を育てることになり、右往左往しながらも、次第に二人が『家族』として成長していく様を描く。

■「NO.6(ナンバー・シックス)」フジテレビ:07/07(木)25:15〜
> 関西テレビ:放送予定
> 東海テレビ:放送予定
> BSフジ:放送予定

公式サイト:http://www.no-6.jp/

原作:あさのあつこ、監督:長崎健司、シリーズ構成:水上清資、キャラクターデザイン:石野聡、アニメーション制作:BONES。『ノイタミナ』枠にて放送。講談社YA!ENTERTAINMENTにて刊行中、あさのあつこ原作の近未来SF小説をTVアニメ化。想都市『NO.6』でエリートとして育てられた16歳の少年・紫苑と、スラムに住むミステリアスな少年・ネズミの出会いと成長、そして、襲い来る過酷な運命を描く。

■「THE IDOLM@STER」TBS:07/07(木)25:25〜
> CBC:07/14 26:00〜
> MBS:07/14 26:40〜
> RKB:07/19 26:25〜
> BS-TBS:07/30 25:00〜

公式サイト:http://www.idolmaster-anime.jp/
公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/idolmaster-anime/
公式サイト:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/
公式サイト:http://columbia.jp/idolmaster/

原作:バンダイナムコゲームス、監督・キャラクターデザイン:錦織敦史、シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史、シリーズ演出:高雄統子、総作画監督:飯塚晴子・高田晃、アニメーション制作:A-1 Pictures。以前サンライズによってアニメ化された、巨大ロボットと少女達の織り成す「アイドルマスター XENOGLOSSIA」の続編…ではなく、今度は原作ゲームの世界を再現し、765プロダクション所属のアイドル達の活躍と成長の物語を描く。ただ、キャラクターの設定は原作の『2』をベースとし、TVアニメ版は『1』と『2』の間のストーリーになるらしいので、男性アイドル『ジュピター』の登場等で阿鼻叫喚になった『2』に続く正史になってしまうのではないかと危惧する声も大きい模様。

■「BLOOD-C」MBS:07/07(木)25:40〜
> TBS:07/08 25:55〜
> CBC:07/13 26:00〜

公式サイト:http://www.blood-c.jp/

原作:Production I.G・CLAMP、ストーリー・キャラクター原案:CLAMP、監督:水島努、原作督修:藤咲淳一、シリーズ構成:大川七瀬(CLAMP)、脚本:大川七瀬・藤咲淳一、キャラクターデザイン:黄瀬和哉、総作画監督:後藤隆幸、アニメーション制作:Production I.G。小夜と言う名の少女と怪物が繰り広げる戦いをコンセプトとする「BLOOD」シリーズ最新作は、CLAMPとのコラボレーション。主人公・更衣小夜は、学生生活を楽しみながらも、その背に宿命を背負い、護るべきもののため、彼女は刀を抜き、『古きもの』と戦う決意を新たにする。来年には劇場版の公開も決定してる。

■「まよチキ!」TBS:07/07(木)25:55〜
> MBS:07/18 26:20〜
> CBC:07/21 26:30〜
> BS-TBS:07/30 25:30〜

公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/mayochiki/
公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/mayochiki/

原作:あさのハジメ、キャラクター原案:菊池政治、監督:川口敬一郎、シリーズ構成:吉田玲子、キャラクターデザイン・総作画監督:川村幸祐、アニメーション制作:feel.。MF文庫Jにて刊行中、あさのハジメ原作のライトノベルをTVアニメ化。TBS×MF文庫Jアニメ化プロジェクト第3弾。女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症に悩む坂町近次郎は、理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルが実は女の子だと言う秘密を知ってしまい、その秘密を守ることと引き替えに、ある協力を強いられることに。タイトルの由来は、MF文庫Jライトノベル新人賞応募時の題名「迷える執事とチキンな俺と」の省略版である。

■「バカとテストと召喚獣にっ!」テレビ東京:07/07(木)26:15〜
> テレビ大阪:07/08 27:05〜
> テレビ愛知:07/13 27:00〜
> AT-X:07/14 09:30〜
> ムービーゲート・メディファク☆モバイル!・ニコニコ動画:07/15〜

公式サイト:http://www.bakatest.com/
公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakatest2/

原作:井上堅二、原作イラスト:葉賀ユイ、監督:大沼心、シリーズ構成:高山カツヒコ、キャラクターデザイン:大島美和、アニメーション制作:SILVER LINK.。ファミ通文庫にて刊行中、井上堅二原作のライトノベルのTVアニメシリーズ第2弾。

■「いつか天魔の黒ウサギ」テレ玉:07/08(金)25:05〜
> 岐阜放送:07/11 25:45〜
> チバテレビ:07/11 26:00〜
> KBS京都:07/12 25:00〜
> 三重テレビ:07/12 26:50〜
> テレビ神奈川:07/13 25:45〜
> TOKYO MX:07/13 26:00〜
> TVQ九州放送:07/13 26:48〜
> サンテレビ:07/14 24:35〜

公式サイト:http://www.itsu-ten.jp/

原作:鏡貴也、原作イラスト:榎宮祐、監督:山本天志、シリーズ構成:森田繁、脚本:あみやまさはる・吉村清子・大知慶一郎、絵コンテ:川崎逸朗・宮崎なぎさ・新田靖成・藤沢紗々、キャラクターデザイン:磯野智、総作画監督:磯野智・桜井正明、音楽制作:フロンティアワークス、アニメーション制作:ゼクシズ。TVアニメ化もされた「伝説の勇者の伝説」と並行して、富士見ファンタジア文庫にて刊行中、鏡貴也原作のライトノベルをTVアニメ化。「――約束をした。君のために“7回死ぬ”と」その約束から全てが始まる、学園リバース・ファンタジー。

■「猫神やおよろず」AT-X:07/09(土)08:30〜
> チバテレビ:07/12 25:30〜
> TOKYO MX:07/12 26:30〜
> テレ玉:07/14 25:05〜
> サンテレビ:07/14 26:05〜
> テレビ愛知:07/13 26:00〜
> BS11:07/15 23:00〜

公式サイト:http://www.mmv.co.jp/special/nekogami/

原作:FLIPFLOPs、監督:桜井弘明、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺敦子、シリーズ構成・脚本:待田堂子、脚本:金春智子・障沂エ龍也・横谷昌宏、アニメーション制作:AIC PLUS+。チャンピオンREDいちごにて連載中、FLIPFLOPs原作のコミックをTVアニメ化。古美術店・八百万堂に居候中の猫神の繭と、そこに神界から押しかけてくる仲間達がおくる、ご町内神さまコメディー。

■「R-15」テレビ神奈川ほかUHF系:07/09(土)未定
公式サイト:http://kadokawa-anime.jp/R-15/

原作:伏見ひろゆき、キャラクター原案:藤真拓哉、監督:名和宗則、キャラクターデザイン:藤田まり子、シリーズ構成:植竹須美男、アニメーション制作:AIC。角川スニーカー文庫にて刊行中、伏見ひろゆき原作のライトノベルをTVアニメ化。その能力が認められ、天才と呼ばれるにふさわしいものだけが入学を許される私立高校・閃学園に入学することになる、ポルノ小説でプロとして活躍している芥川丈途。個性あふれる生徒達に翻弄されながらも、彼らと協力しながら、学園や先輩から出される幾度の難題なテストに勝利を収めていく。

■「魔乳秘剣帖」テレビ神奈川:07/10(日)25:00〜
> TOKYO MX:07/11 26:30〜
> チバテレビ:07/13 26:00〜
> KBS京都:07/15 25:00〜
> サンテレビ:07/15 26:15〜
> AT-X:07/18 08:30〜

公式サイト:http://oppaidaisuki.jp/
公式サイト:http://www.techgian.jp/official/oppaidaisuki/

原作:山田秀樹、監督:金子ひらく、シリーズ構成:水上清資、キャラクターデザイン・総作画監督:高木潤、アニメーション制作:フッズエンタティメント。TECH GIANにて連載中、山田秀樹原作のコミックをTVアニメ化。豊乳は富であり絶対。貧乳は人に非ず。時は太平江戸時代。徳川幕府の中枢で政治を支え、刺客を操り、奥の豊乳を育む、絶大な権力集団があった。その名は『魔乳一族』。乳こそがすべての時代で、魔乳家頭首の末子として生を受けた少女・千房は、一族が作り出した理不尽な世の中を正すため、秘伝書を奪い里を抜けお供の楓と共に旅に出る。「聖痕のクェイサー」等でおなじみ、乳才・金子ひらくが放つ、究極の美少女アクション“おっぱい”絵巻。成年向け雑誌で連載されている一般向け作品を原作とするTVアニメなんて、条件が特殊すぎて、この作品が最初で最後になるかも(笑)。

■「ダンタリアンの書架」テレビ東京:07/15(金)25:23〜
> 放送前特番◇テレビ東京:07/08(金)深夜放送予定
> テレビ愛知:07/18 25:30〜
> テレビ大阪:07/19 25:30〜
> テレビせとうち:07/20 25:18〜
> TVQ九州放送:07/20 25:43〜

公式サイト:http://dantalian.tv/
公式サイト:http://www.gainax.co.jp/anime/dantalian/
公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dantalian/
公式サイト:http://www.kadokawa.co.jp/dantalian/

原作:三雲岳斗、キャラクター原案:Gユウスケ、監督:上村泰、キャラクターデザイン:木野下澄江、アニメーション制作:GAINAX。TVアニメ化もされた「アスラクライン」の著者でもある三雲岳斗原作、角川スニーカー文庫にて刊行中のライトノベルをTVアニメ化。祖父から古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書を引き継いだ青年ヒューイは、うずたかく本の積まれた地下室で静かに本を読む少女と出会う。この少女こそ悪魔の叡智の扉『ダンタリアンの書架』の管理人ダリアンだった。黒衣の少女ダリアンが本の迷宮にいざなう、ビブリオテカファンタジー。

■「輪るピングドラム」MBS/TBSほか:2011/07〜
公式サイト:http://penguindrum.jp/

監督:幾原邦彦、キャラクター原案:星野リリィ、アニメーション制作:ブレインズ・ベース。全24話。『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』以来12年ぶりとなる幾原邦彦監督のオリジナル作品。USTREAMで毎週木曜夜に配信中の『こっそりピングドラム』で小出しにされているとはいえ、高倉冠葉、晶馬陽鞠3兄弟を中心として繰り広げられる物語と言うこと以外、未だにキャラクターのビジュアルすら公開されていないと言う、夏新番組では屈指の秘密主義作品。

†僕の愛も、あの子の罰も、すべて分け合うんだ

■「頑張れ!!納父さん」TOKYO MX:2011/07〜
公式サイト:http://project47.jp/nattohsan/

音楽:水木一郎・TYエンタテイメント、シナリオ:MMDGP、キャラクター:尾中たけし、企画・アニメーション制作:勝鬨スタジオ。

■「探偵オペラ ミルキィホームズ 特別編」TOKYO MXほか地上波/ニコニコ生放送:08/25(木)未定
公式サイト:http://milky-holmes.com/

制作総指揮・原案:木谷高明、企画・原作:ブシロード/クロノギアクリエイティヴ、キャラクター原案:たにはらなつき、監督:森脇真琴、シリーズ構成:ふでやすかずゆき、キャラクターデザイン:沼田誠也、アニメーション制作:J.C.STAFF。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニメ&声優情報【StarWing】 更新情報

アニメ&声優情報【StarWing】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング