ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニメ&声優情報【StarWing】コミュの金曜ロードショー「ザスーラ」に平野綾、世界のナベアツ出演

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[放送日時]8月8日(金)21:03〜22:54
《キャスト》
 ウォルター:ジョシュ・ハッチャーソン(鵜澤正太郎)
 ダニー:ジョナ・ボボ(本城雄太郎)
 宇宙飛行士:ダックス・シェパード(千葉一伸)
 リサ:クリステン・スチュワート(平野綾)
 パパ:ティム・ロビンス(大塚芳忠)
 ロボット:声:フランク・オズ(渡辺鐘[=世界のナベアツ])

金曜ロードショー公式サイト http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20080808/index.html
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%A9

《ストーリー》
パパ(ティム・ロビンス)とウォルター(ジョシュ・ハッチャーソン)、
そして弟のダニー(ジョナ・ボボ)。ウォルターとダニーはいつも喧嘩ばかり。
今日もちょっとしたことでダニーはすねてしまう。仕事で忙しい父は、
姉のリサ(クリステン・スチュワート)に幼い兄弟の面倒を頼むが、
リサは自分のことで頭がいっぱいで、二人の面倒など見るつもりはなかった。

そんな中、ダニーはウォルターを怒らせてしまい、地下室へ閉じこめられてしまう。
そこでウォルターはザスーラという古いボードゲームを見つけ、ゼンマイを巻いて
スタートボタンを押してしまう。すると「流星群、急いで回避せよ」というカードが一枚。
突然家が揺れ出し、流星が次々と降ってきた!この緊急事態に困り果てた彼らは、
リサの元へ助けを求めに行く。しかし「嘘に決まっている」と取り合わないリサ。
そんな彼女の前でコマを進めると、出てきたカードは「クルー凍結」。
なんとリサが凍り付いてしまった!

もうあのゲームはやらない方がいい、と思った二人だったが、外を見てみると・・・
なんと家ごと宇宙にぽっかり浮いていた!!怖いからもうやりたくないというダニーだが、
ウォルターは協力しないと地球に帰れない、とダニーにコマを進めさせる。

「さまよう宇宙飛行士を救え」突如、玄関先に宇宙飛行士が現れる。実は15年前に
ザスーラをやったことがあるという宇宙飛行士の助けを借りて、次々に降りかかる
難題をクリアしていく二人。しかし「冷凍睡眠」されていたリサが目を覚まし、
またしても危機に陥ってしまう。

そして出てきたカードはゴールドカード・・・「流れ星到来。願い事は叶う」。
いつだってダニーに対してうるさく思っていたウォルターの願いは・・・。
数々の危機を乗り越え、3人兄弟+宇宙飛行士の仲間としての絆は深まっていった。

そして再びウォルターの「願い事」・・・彼は何を願ったのか!?
無事に地球に戻ることはできるのか?

《みどころ・解説》
本作「ザスーラ」は、前作「ジュマンジ」を遙かに凌駕する、なんと宇宙での大冒険!
一度コマを進めてしまった以上、ゴールするまで二度と地球には戻れない。
流星群の嵐、宇宙船からの攻撃、そして・・・兄弟喧嘩。兄ウォルターと弟ダニー
(と巻き込まれた姉リサ)は、無事地球へ生還することができるのか!?

原作は「ジュマンジ」同様、人気作家クリス・バン・オールスバーグの絵本。
そのスケールから映像化は不可能と言われた作品だが、ジョン・ファブロー監督ら
スタッフが見事に成功!リアルさを出すために、CGだけにたよらずに実写シーンを
多く取り入れられ、実際に家自体を揺らしたり傾けたりもしている。
「いやぁ、これはCGだろう」と思うシーンも実は実写合成だったりするので、
彼らの工夫には頭が下がる。一部「宇宙なのにおかしくないか?」と思うシーン
もあったりするが、まぁそこはゲームだということで・・・。

このような、ある意味アナログな撮影現場に俳優もいるわけで、宇宙飛行士役の
ダックス・シェパードは「撮影期間中テーマパークにいるような感じ」と楽しんで
撮影に臨んだという。彼の何となく可笑しい行動がコメディ要素として味を出して
いたり、明言は避けるがとある重要な存在ともなっている。
このゲームを始めてしまった弟ダニーにはジョナ・ボボ。そしてダニーに対し
ぶっきらぼうに当たってしまう兄ウォルターには、「テラビシアにかける橋」で
一回り成長した姿を見せてくれたジョシュ・ハッチャーソン。彼は今夏公開予定
のブレンダン・フレイザー主演「センター・オブ・ジ・アース3D」にも出演
しており、今後要注目!姉リサには「ジャンパー」や、「パニック・ルーム」で
ジョディ・フォスターの娘役を好演したクリステン・スチュワートが今までに
ない役柄で登場。パパには「トップガン」「ザ・プレイヤー」「ミスティック・リバー」
のティム・ロビンスがあたった。そして、彼らを悩ませるロボットには、
「スター・ウォーズ」シリーズのヨーダや、マペットのクッキー・モンスター、
ミス・ピギーの声で知られるフランク・オズがあたり、今夜放送の日本語版では、
なんと世界のナベアツが吹替を担当!

監督には9月に公開予定されている「アイアンマン」や、俳優としても
「デアデビル」など様々な作品に出演しているジョン・ファブロー。そして脚本は
「インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国」「宇宙戦争」「スパイダーマン」
など、数々のヒット作を生み出してきたデビッド・コープが執筆しているのだから、
これが面白くないわけがない!もちろんボードゲームを進めていくだけの作品に
留まらず、あっと驚く展開が待っているのはさすがの一言。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニメ&声優情報【StarWing】 更新情報

アニメ&声優情報【StarWing】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング