ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイエットキャンプコミュの心機一転 2010ダイエットキャンプ4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6/16の結果報告+4期の報告用です。

前回ダイエットに成功したかたは維持期
前回維持に成功したかたは減量期になります。
失敗した方はもう一度になります。

減量期の方は、
朝、就寝前の体重はできるだけ、運動内容と食事内容は適当に書き込んでください。

維持期の方は
一日一回、体重でも食事でも運動でも好きなことを書いてください。

失敗した方は
より細かく、より頻回に、体重、運動、食事、おやつを書き込んでください。
つっこみポイントがみつかります。


6/23をいい感じで迎えられるよう頑張りましょう!!
   
     6/16まで   6/23の目標
ばけ   ×××   610(再チャレ) 
さたら  ××○   850(維持期)
ひこ   ×××   850(再チャレ)
ジン   ○○○    800(維持期)
いまけん  ○○   566(減量期)
ゆうきん      590

コメント(58)

>ひこさん

ついに85kg未満達成おめでとう!

ところで、朝の食パンって、どれくらいの量食べていますか?
ジンさん あざっす。

食パンには何もぬらずに焼いただけの、1枚です。
普通の厚さですよ。

あと、昨日の昼飯で思ったのが、やはり私は食い過ぎですよね。
10時半のモーニングは「補給食」感覚で、昼飯は別にガッツり食べる
と思っていました。
BE-HOPのお手伝いも走る以上に汗だくでしたが、
汗の量以上に、食事の量が少なかったことが、84kg代達成の勝因なんでしょうね。

晩飯も「豚肉チジミ、餃子、麻婆豆腐、ご飯、卵スープ」と書いてますが、
昨夜は食い過ぎないようにかなり減らしました。
「私の少量」「私の普通の量」は少量でも普通でもない気がしてきましたので、
かなり減らしてみます。
ジンさん ひこさん ばけさん  昨日はありがとうございました。

短い時間だったけど楽しかったです。

あの後、僕も負けじと汗をかきまくって仕事に励みましたが、今朝の体重は昨日と変わらず566でした。

水分も食べ物もしこたま食べたからなぁうまい!


あと、湾岸渡し忘れたのに吹きました
今朝も605くらい。
やっぱりこれがベストなんだろうなー。
でもヒルクライムあるからあと2kg!とは言わないけど1kgは減らしたいところですな。
おはようございます。すっかり補給して元通りです。

昨夜 616 今朝 614

やはり水分だけではダメですねー。

運動したい〜。
今朝の体重は784

維持期としてはいい成績です

しかし、今朝はウォーキングできず

夜がんばらなくては
>さたらさん

僕はノンアルコールビール飲んでます。
お茶代わりです。

今日の板取で一気に落ちそうですね。
うらやましい
今朝 測り忘れましたあせあせ(飛び散る汗)

昨夜はちょっと単独でお出かけ(車)&晩飯マックだったので、カロリー摂りすぎな感じです
最終798でした

昼は軽目でしたが
夜はから揚げなどがっつり

占めはぽっくん夫妻とウォーキング30分です
おはようございます。
18日(金)帰宅後の体重が84.9kg
深夜1時の体重が85.5kgでした。
太りたくない気持ちで体重計に乗り続けました。拒食症とかになっちゃう人はこんな気持ちなんでしょうね。
19日(土)朝の体重が85.1kg
朝は食パンにサラダ、目玉焼き。
昼が、中華ランチで、ミニ冷やし中華とミニチャーハンのセット。
おやつにチョットポテチを食べました。
ローラー20kmがんばり、85.5kg!!
晩飯もトンカツ半分とキャベツたっぷり、ご飯半分、豚汁。
夜の体重が86.0kg!!

20日朝の体重が85.5kg。
これから朝食食べて、定光寺に向かいます。
いまけんまだ居るかな〜?
ひこさん
9時には帰宅しましたよ

今朝 朝イチの体重が571

ロード錬で定光寺行ってきました

何も食べずに出かけて、補給はゼリー飲料1個とスポーツドリンクだけだったので
キツかったですがまん顔

帰宅後の体重563 

体内年齢なんてのが表示されるのですが、何と18歳exclamation & question  んなアホなあせあせ
今朝は784でした

ばけさん、ぽっくん、ナオキさんと朝サイクリング
なまず残念でした
>ひこさん

今まで体重管理に関して無頓着だっただけだから。今くらい関心持ってもも心の病気にはならないから大丈夫だよ。

それよりも、ローラーをやった日に増加しているのは、食事が多過ぎる以外考えられないので、もう少し炭水化物を減らすことを考えたほうがいいよ。
> ひこ。さん

ちなみにひこさんにオススメの昼飯は

コンビニサラダ(パスタサラダ、ポテトサラダ以外)にカウンター横のとりのから揚げまたは焼鳥、またはフライドチキンをトッピング。
これで結構おなかにたまりますが、足りなければ具入りヨーグルト

19日の夕食だと
とんかつは全部。豆腐一丁を追加して味噌汁にいれる。キャベツはたっぷり。御飯はなし。
これでお腹がすくならキャベツまたは豆腐を追加したらよかったかな。
> さたらさん

85キロであれだけ苦労してたのに、84キロの壁は一瞬で越えましたね。
最終は797。

明日は晴れたらなまず見学ウォーキングしたいな
今朝は787で安定

>さたらさん

維持期だし850を越えていないんですから、いいかんじだと思いますよ。

今日からが大事ですね
あー、昨夜も計り忘れた。
昨日は朝錬、午後からボウリング。

今朝の体重 614でした。
昨日は朝練したのをいいことに 朝昼晩としっかり食べてしまい 今朝は573でした

朝パン 昼ソーメン 夜バスタ は やっぱマズイっすね冷や汗
ジンさん いろいろありがとうございます。

20日(日)、35km走りましたが 85.5kgが85.2kgになっただけでした。
朝飯が、食パン、目玉焼き、サラダ、コーヒー
昼飯が、トルコのサンドイッチ(フランスパンに鶏肉と野菜)
晩飯が、そうめん(坦々麺ソース)
夜9時には、。めちゃめちゃ空腹だったのに、86.3kg!!!!!

今朝の体重が 85.7kg
朝食が、食パン、トウモロコシ4分の1、コーヒー
昼食が、サテンのランチでした。

ジンさんお勧めコンビニサラダにしなきゃ・・・
昼に天気が持ちそうと判断して
ウォーキング60分

昼飯は
コンビにサラダ、からあげくん、ヨーグルトとひこさんに言ったとおりのメニュー
帰宅後、ローラー20km 汗だくで頑張りました〜
晩飯はカレーライスだったので、ご飯の代わりにキャベツの千切りで
「カレーキャベツ」にして食べました。

風呂上がりの体重が、朝と全く同じ85.7kg
明日の朝は84kg台と思います(信じて寝ます)

明日の昼は愛妻弁当ですが「キャベツの千切り」と「からあげクン」と
シンジに貰った「スープに入れる寒天」を持っていきます。
今週こそクリアーするぞー
夜はポッくん宅までウォーキング。行って帰って2時間弱。

体重613。帰宅してお酒飲んで寝て・・・

今朝614でした。

今朝は784でした

朝食は久々ミューズリーと野菜ジュース
おはようございます。
朝の体重が85.2kgと、明日の締切に間に合いそうな好感触でした。
朝食は、キャベツとお土産の鯖寿司3切れ、味噌汁でした。

昨夜お願いしたとおり、愛妻弁当は「キャベツの千切り」と「からあげクン」と
シンジに貰った「スープに入れる寒天」ですが、覗いたら「卵焼き」も入ってました。

今夜もキャベツとローラーで、明日のは初クリアーを目指します!
>ひこさん

やる気になってきましたね。
卵焼きはOKです。(甘くないよね。)

ご飯代わりにキャベツだけだと寂しいから
もやし、レタス、豆腐、を入れると
いろいろ食べられますよ。

カレーは具を増やして
シーフードカレーにすると、カレーだけでおなかが膨れます。
燃えてきましたよ〜
遅ればせながら・・・笑

結構おなか膨れました。
9月78kg目指してがんばります。
昼はセブンイレブンの豚シャブサラダ
冷やっこ、ヨーグルトです

ソフトバンクから電話がきません 泣
昨日はジテツウで往復12キロ

寝る前575で、起きたら573  ・・・・あまり減ってなかった涙

扇風機つけて寝てたから寝汗が少なかったのかなぁ


ところでミューズリー 僕も3ヶ月ぶりに昨日から復活しました。

ヒロユキ君も復活したってつぶやいてたし、ジンさんもですよね。

同じタイミングだったのでちょっとびっくりしました
iPhoneバカ売れで、すぐには入手できないかもしれませんね。
しかし、暫しの辛抱です。

晩飯はまたまた、カレーキャベツ、みそ汁、シュウマイ2個、肉じゃがでした。
ローラー20km、入浴後の体重が84.9kg

リンゴ酢、麦茶飲んで、22時過ぎに量り直した体重が85.4kgでした。
なんとか明日は初クリアーできそうです。 汗
おはようございます。
1か月かかりましたが、やっとクリアーしました。
今朝の体重は、84.7?!

ふ〜 うれしいです。

朝食は、ご飯、納豆、ささみサラダ、サーモンのホイール焼き。
昨晩食べなかった物が出てきました。

気を引き締めて、9月までがんばります。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイエットキャンプ 更新情報

ダイエットキャンプのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング