ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フンデルトヴァッサーコミュの大阪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二日ほど前でしたか。
また叩かれていたのです。
大阪のごみ処理場と下水処理場(スレッジセンター)

確かに高い費用掛けているようですけれど。
大阪の財政は厳しいようですけれど。

本当に無駄?

昼の恵の番組でした。(この人思いっきり無駄と言ってました)

この2箇所の内1箇所は、ウイーン発行の今年の建築物のカレンダーにも6月に載っているのですよ!
と言う事は世界中のファンにも認知されているはず。

大阪市ももっと観光資源としてアピールすればと思ったのですが。
施設が施設ですが、庭など、ヴァっサーの特色が感じられるところのみの開放で十分なのだし。
(逆に内部の処理施設を案内されても意味無いと思うもので)

コメント(28)

私もだいぶ前ですが、税金の無駄使いと言われているのを見て、悲しくなりました。
都市緑化の重要性とかも絡めて、もっとアピールできるように感じます。
そうですよね!
それと、ヴァッサーが両所の建築(エコロジー施設)だからこそ許可(受け持った)したと言うのをちゃんと触れろ!と思いましたね。

そういえばもう一つのキッズセンターは出ませんでした。

前の意見のフォローとして、「内部の処理施設を案内されても」と言うのは処理施設部分は(映したのですが)普通の処理施設で有りましたから(ここの部分もヴァッサー建築と思うと期待はずれに成ってしまうでしようので)です。
メディアってコワイですね。
ムダ論に対して山田五郎サンはちょっとフォローしようとしていたように思えました。ながらでみてたので、あまりハッキリは覚えてませんけど。
>観光資源としてアピール
ほんとにそうですね。
あまりテレビ見ないので知りませんでした、悲しいですね。
視聴者受けばかり気にしているから、そうなるのだと思います。
どこのテレビ局でしょうか?
このコミュに参加している人だけでも抗議メールを送れば、
気付くのではないでしょうか?

大阪も本当にヴァッサーの思想を理解しているのかどうか。。
エコロジーのモニュメントとして、もっとアピールするべきですよね。
東京では6チャンネルTBS系列ですね。
そういえばこのTBSにはヴァッサー建築が前庭にあるのですよ。
ここで、前のコメントを感情的に書いてしまいましたので、何がなんだかわからない方もいらっしゃるのではないかと^^;

なので、そもそもの番組の概略を。
報道系のバラエティと言う形ではないかと思う番組です。
テーマをあげて検証していると言う形の。

最も途中から見たので、明確にはお伝えできないと思うのですが。

大阪の財政難の上での諸費用の無駄遣いがテーマなのだと思う企画で、舞洲が取り扱われ、その中でのヴァッサー建築も該当させられていたと言う内容のようでした。
私が見たのはごみ処理場の内部の人へのインタビューとどこが無駄かと言う概略。そして舞洲スラッジセンター(下水処理場)も有るという情報。そして両所の相対。主にかかった費用の比較。などでした。
なお、舞洲全体と言う事だったようで、その後にここにかかっている橋や他の施設にも話が行っていました。

その比較論から、デザイン料に数千万単位のお金が使われたとか、それに対して他の地域の同じ施設はどのくらい(安い)とか(ウイーンはデザイン料ただだったとか)。スラッジの方が高いとか。などなど。

しかし多少デザイン料が高額であろうと、この両所、ちゃんとヴァッサーの建築物としてウイーンから各地に紹介されていますし(各言語・日本語も有りの詳細建築の本など)、それらファン(世界中のヴァッサー支持者)に大阪と言う土地をアピールするのには決して高いものではないのでは?
むしろ今の状態はやはり大阪サイドのせっかくの宝の持ち腐れだと思うのですよ。
アピール以外に他ならないと思ってしまうのですね。
開放している庭などは、子供連れ(でなくても)なら絶対楽しめると思うし、事実建物見るだけだから一時間だな-と思っていた私は半日居る羽目になりました^^;

ところで、そのことの中で、そのスラッジの方はヴァッサーの意向のように建物を作り上げていないとの事で、ファンを怒らせていると言うコメンティターが居たのでしたが。(そうなのでしたら私も怒ります)
とても興味深い問題ですね。私もフンデルトヴァッサーが好きです。ウィーンへは去年行って、フンデルトヴァッサーハウス、クンストハウスウィーン、それからこのシュピッテラウ地区暖房施設をみてきましたが、大阪には見にいっていません。

なので大阪のことはよく分かりませんが、この二つの施設は根本的に異なります。

1.フンデルトヴァッサーは「シュピッテラウ」では報酬を受けとっていないばかりか、かなりの額を自己負担していると言っている。
2.「シュピッテラウ」はもとからあった施設のリデザインである。
3.愛するウィーンの新たなる文化遺産の創造を目的としている。

しかし、何はともあれ総工費の問題は大阪市民にどの程度3が受け入れられるかという点が大きいでしょう。公共建築には文化的な共有財産としての使命があるという考えは、日本の場合、一般に浸透していないように感じます。少し悲しいですね。

ところで「フンデルト・ヴァッサー」ではなく、「フンデルトヴァッサー」です。彼の版画にみられる「百水」という落款と同じ意味です。ちょっと気持ち悪かったもので・・・。
こっちのコミュニティーを知らずに、
似たような話題をふってしまいました!!m..m

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4967148&comm_id=4780
ゆ"o ゆ"さん。
同じ話題ですし、お気にせずに。
それぞれ話したい話題があったならばそこに書き込むと言う事で、良いのではないでしょうか?
はじめまして!
この写真を見て、コミュニティがあると教えていただき、
やってきました。どうぞ、よろしくお願いします。
素敵な建物ですね。はじめて見ました。
ただそれだけで何も知らないsantoですが、
これから知識を深めていきたいと思います。
建物、曲線、エコロジーに興味があります。
私もまだゴミ処理施設を見た事がないので何とも言えませんが、、
大阪市がヴァッサーの意向とは無関係に建設したとしても、
建築物を今後どう継承していくかが重要であって、
宝の持ち腐れになるのが一番の無駄遣いなのではないでしょうか。

最近の新聞には、以下の評論が載っていました。
「TVのワイドショーで税金の無駄遣いとしてやり玉に挙げられている建築がある」と前置きした上で…
 
「フンデルトヴァッサーの豊かな創造性と環境問題への先見性を都市計画に取り込むには、舞洲工場を美術館とゴミ焼却施設が合体した施設だと考える発想の転換と柔軟性が、私達に必要なのかも知れない。」…と。。
この件については色々な角度から考える必要があると思いますが、とりあえず自分の関心から整理してみました。
http://landscapes-jp.blogspot.com/2006/11/hundertwasser.html

ウィーンと大阪の両方の写真をアップしていますので、同じ関心のある方々に見ていただければ幸いです。
http://flickr.com/photos/yoichiro/sets/72157594371193176/
初めてこの工場に興味を持ちましたが、これは大阪の財産ですね。
フンデルトヴァッサーの考えには賛同できます。
そして大阪市はいい選択をしたと思います。
ただ、みなさんに小耳に挟んで欲しいのは、マスコミは大阪を批判する材料があれば何でもいいという事です。
もし、東京都がこのような清掃工場を建てると、どの放送局も大絶賛するハズです。悲しいですが、それだけでフンデルトヴァッサーの作品が批判されているんです。
オーストリアでも、最初は受け入れられなかったんです。
でもフンデルトヴァッサーは自らの理想・意思を貫いて、訴え続けて、
今、オーストリアを代表する芸術家となっているわけですから、
あるいは日本でもそれが可能であるはず…
もっと本質を知って欲しいですね。

活き活きと工場内を案内してくださった職員の方々が印象的だったんですよね…
無味乾燥な真四角のコンクリートじゃなくて、
植物と共存し、有機的な、生きている建築の中で働けるって、素晴らしいことと思います。

私達が出した膨大なゴミを処理する工場だからこそ、
もっともっと人が注目するような(あるいは憩いの場)場所であって欲しい。
臭いものに蓋をしちゃ、駄目なんですよ。
このトピではじめて知りましたexclamation ×2
正直かなり見に行きたいです手(グー)

詳しいことは全く知らないんですが、フンデルトヴァッサー建築は芸術ですので、ただ処理場としてでしか機能してないのであれば確かに無駄…もったいないですねもうやだ〜(悲しい顔)
賛否両論ありますが、実際目の当たりにすると、圧倒されつつも、見入ってしまう魅力がありました。
ライトアップされる夜もいいですね。

アルバムに色々な角度から撮った写真をUPしてます。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=14488135&owner_id=627579&mode=photo
はじめまして。
明後日見に行きます。
凄く楽しみです。
青空が似合う建物なので晴れる事を願います。
大阪の人って派手好きやし、
市が行政ヘタなのは昔から・・

市民側の意見としてはムダって言われても仕方ないと思う・・

でもあの建物はすばらしいし、
ぜひみなさん見学に行っていい噂も広めてちょ。

私は日本人にはこういうセンスがもっとあっていいと思う。
でも税金支払う人たちの意見聞かず、
優先順位を見極められないのは役人としては無能だと思う。


はじまして。
僕は日本人には元来こういうセンスは充分にあると思います。
ただ表現手法が違うだけで…。
日本人は自分のセンスを内に秘める部分があって
フンデルトヴァッサーは単純に外へ外へと放出して行く…。

日本の伝統建築の様を見て
「日本人は植物の中に住んでいる」なんてテレビで海外の人が言ってました。

フンデルトヴァッサーの建築物の多くの木々と木や土や草で作られる日本家屋には
共通した部分が多く見られると思います。
こんなにも素晴らしい建物を無駄無駄論理しているほうがよっぽど無駄ですちっ(怒った顔)
建物は素晴らしい価値があるのに、無駄にしているのは行政。無駄なのは行政ウッシッシ
行ってきました。

トレーラーやトラックが走り回る舞洲、路上でおねえちゃんやおばちゃんが弁当を売っていたうまい! 近くのグランドでラクロスをやっていた。実物は初めて見たあせあせ女子部員がグランド周りのゴミ拾いをしていた指でOK

私は大阪市民ではないので純粋に堪能・感激して来ました。
しかし、あの雑然とした電線、何とかならんのかい。

つづき。

暖かくなって来たので散歩コースにはいいかも。
スラッジセンター

椅子がおもしろかったのでカメラ
ごみ処理場が建った当初に、見物に行ったら、
たまたま建築に携わった人に話を聞けました。

タイルを日本のもので作ったら、
フンデルトヴァッサーさんに、ダメだしされて、
すべて、オーストリアから運んできて、
地面のタイルも、まっすぐ作ってたら、
「日本人はまっすぐにしたがる。地面はこう自然の隆起のようにしてほしい」
といわれ、何度も作り直したと言っていました。

スラッジセンターは、フンデルトヴァッサーさんが、
亡くなってから出来たものなので、
意向通りになったかはわかりませんが。

ウィーンにも、フンデルトヴァッサーのごみ処理場がありますが、
そこは、観光の場になっていたので、
大阪市には、もっとPRしてほしいですね。
また、大阪市は管理もひどいので、緑が、塩害で、しおれているのが気になります。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フンデルトヴァッサー 更新情報

フンデルトヴァッサーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング