ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェオクの剣/茶母コミュのおしえてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕も茶母大好きなんですが。
GYAOでダウンロードしてみたのですが、
NHKバージョンとなにかちがうのですか?

みなさんの書き込みをみると「韓国版は〜」ってコメントが
ときどきありますよね。。。

字幕版でしたが、俳優さんの声など堪能できて
号泣しました。。。

ダウンロードは一時間強の14話完結でした。。。

コメント(29)

NHK版は1話につき数分ずつカットされています。
あと、OSTが違うようです。
aaapさんありがとうございます。
OSTってなんですか??
OSTは、Original Sound Track(オリジナル サウンド トラック)の略で、分かりやすく言えば、ドラマの挿入歌のことです。
ありがとうございます。。。
僕もDVDが欲しかったので購入してみたいと思います。
OST着うた欲しいなあ。。。
ファンボさまを“ナウリ”と呼んでますが
どういう意味か分かる方
教えてください。

*おしえてください。というトピだったので
入れさせて頂きました*
ナウリって、女性が自分より位の高い人を呼ぶときに詠んでいたような気がします。
「宮廷女官チャングムの誓い」でもチャングムがミン・ジョンホにそう言っているのを聞いたような・・・。
100%合っている気がしないけど、ある程度は当たっていると思います。

女性が位の高い人とかを呼ぶのは「ママニ」で良いんですか?
男の人も「ナウリ」って呼びますよねぇ?
“旦那様”って意味だと思います。

「ママニ」ではなく「ママニム」(마마님)ですよ〜
>すずちゃんサン

ありがとうごさいます。
ドラマ「宮」で「ママニ」って呼んでました!
>眠兎さん

詳細な部分ありがとうございます。
納得です!!
へえ、そうなんですね。。。
うまく聞き取れず「らうりー」って言ってるのかと思っていました。。。
勉強になります。。。
「ナウリ」と「マーマ」と「ママニム」

NAVERの「語学辞典」によると以下のように説明されています。

ナウリ(나으리)
 ナーリ(나리)の誤り。

ナーリ(나리)
 王子を敬って呼ぶときの言葉が「ナーリ」だが、歳月が流れると
 正三品の堂下官を敬って呼ぶ言葉に定着した。
 そのうち、今日では主に一定の官職以上についている人を
 敬って呼ぶ言葉として使われているが、ときには地位が高い
 人を皮肉る言葉として使われてもいる。
 よく、「ナウリ」と使われているが、これは間違った言葉だ。

(わたしの意見)
ということになっていて、これが公式見解(?)なのでしょう。
ただ、ドラマで使われるときはニュアンスが違いますね。
まず、「ナウリ」は完全に定着した言葉になったと思います。
身分の低いヒロインが、身分の高い男性主人公を「ナウリ」と
呼ぶと、そこにそこはかとない情と悲恋の香りをかもし出すのが
お約束になっているようです。


マーマ(마마)
 王とその家族の称号のあとにつけて使い、尊敬の意を表す。
 例)大殿マーマ(テージョンマーマ)=王
   中殿マーマ(チュンジョンマーマ)=王后

ママニム(마마님)
 朝鮮時代に下の者が尚宮を敬って言った言葉。

(わたしの意見)
ということで、「マーマ」と「ママニム」は似ているようで
違う言葉のようですね。
「ママニム」は尚宮に対してだけ使い、使うほうは男でも
女でもいいというのが基本みたいです。
>あみたんさん

丁寧にありがとうございます。
チェオクの「ナウリ!!」がとてもいい響きに
聞こえたので・・・


ドラマ「宮」では「マーマ」と言っているんですね!
すごく詳しく書いていただいて、このコミュにきて
ほんとによかったです。。。


ところでさらに教えていただきたいんですが、
王様の「影」さん(名前を忘れてしまって。。。)
役の俳優さんってお名前わかる方いらっしゃいませんか?
チュンジョン・ママ と
ハンサングン・ママニム ね
よくわかりました。
◆さくらじまでこんさん
>王様の「影」さん(名前を忘れてしまって。。。)
>役の俳優さんってお名前わかる方いらっしゃいませんか?

フンボク役ですね。
パク・チュンギュという俳優さんです。
ヤクザのサンカルという人物を、ドラマ『ワンチョ』と『野人時代』で
両方とも演じて、すっかりその役が板についてしまった人です。
あと、ドラマ『張吉山(チャンギルサン)』では主人公、張吉山を
狙う武士役で登場したり、アクション系の役者でもあります。
でも、バラエティ番組などに出ると、ちょっとお茶目だったり、
運動神経もさして良くなさそうで^^;、それがかえって人気を
呼んだりしているようです。

なお、張吉山は朝鮮時代17世紀末ごろの義賊ですが、
わたしはこの人がチャン・ソンベクのモデルなのでは?
と見ています。
あみたんさん◎◎
ありがとうございます。。。

そうですそうです。。。

クォンオジュンのぶっきらぼうなところがたまらず
大好きだったんですが、

ちょこっとでてきたフンボク役のあの眼差しが
ちょいと忘れられず気になっていたんです。。。
あああ。。。
他の番組も見たいものです。。。

チャンソンベクのモデルになったと思われる人物を
どんな風にパク・チャンギュさんが演じていたのか
興味しんしんです。。。

ありがとうございました。。。
私も質問なのですが教えていただけますか??

チェオクの剣のノーカット版がどうしても観たくてツタヤに
DVDをレンタルしに行ったのですが、

再生してみるとNHKで放送と同じカットされたバージョンでした。。。
2種類あるのかと思い、探してみましたが見つけられません
。。ショックです。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

レンタルでのノーカット版は販売されていないのでしょうか??
どうしてもチェオクをノーカットで観たいです!!(。♋ฺ‸♋ฺ。)
どなたか教えて下さい!!
ネット配信でしかみられないと思われます。
http://www.showtime.jp/korea/tamo/

他に情報ある方、よろしくです。
こんばんは!

チェオクの韓国版というのは、韓国の監督版のことだと思います。

http://item.rakuten.co.jp/s4life/10001756/

このDVDでは、韓国でも放送されなかった70分が追加されているとか・・・
でも残念ながら、字幕がついていないとか(-_-;)

私は、知人より借りて見ましたが、本当にカットが多いです!NHK!!
最終話では、ファンボさまのお葬式シーンもありました。
レンタルショップに置いてあるのは、NHKと同じだと思いますよ。
監督版ならここが安いです。

http://www.onesshop.com/goods/goods_view.asp?idx=5043&g_cate1=B21&g_cate1_value=I

写真集つきです。
小茂根さん★
ネット配信だけなんですね〜!!
レンタルがあると思っていたので残念です(;д;)
ネット配信で見るか、購入も考えてみます(^-^;A
ご丁寧にありがとうございました♡♡

はぎっちゃんさん★
ありがとうございます(^-^)
必死でレンタルを探していたので、安心しましたww
レンタルがないのは残念ですけど、カットシーンがどうしても見たいので
考えてみます★

yu-yu-さん★
ありがとうございます♡→ܫ←♡
この前ネットでカットシーンが公開されていて、カットシーンの多さに驚きました〜NHKほんとセンスのないカットですね!!!Σ( ̄□ ̄|||)
カットされていなければもっと感動的だったのになぁ・・・と
残念です。。・゚・(ノД`)・゚・。
DVDの購入も考えてみます!!
そうなんや(゚Д゚;≡;゚Д゚)ちょっぱもレンタルしようか迷ってたから借りる前に、カットシーンがNHKと同じだってこと、知れてよかったです(´ノω・。)クシュン
第一話だけは無料配信なので、試しに見てみるといいと思いますよ。
無料配信…堪能しました… *´∀`有難うございます。
ネット配信、いいですね。
>まあみさん
プレイヤーがないのに買っちゃったんですか!?
思い切りましたねー。
豪華でしょ、箱。雑に扱えないですよ。写真集も、汚れるのがいやで二回しか出してません。
DVDプレイヤーは、いい奴を買うにこしたことはないですけど、いまは4500円くらいでありますから、半年くらいで元を取るつもりで買うのもいいかもしれませんよ。
PCではみられないですか?

韓国語ですが、追加シーン以外はシナリオブックを買うとなんとかなるようです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェオクの剣/茶母 更新情報

チェオクの剣/茶母のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。