ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EXCAFEコミュのおかやま文学フェスティバル2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんにちは。
今日は雪が舞っています、寒い。
いかがお過ごしでしょうか。

今日はおかやま文学フェステイバル2011のお知らせです。

一昨年の魔女の毒りんご、昨年のスイミーに続き
今年も同フェスティバルのおいしいおはなしに参加させていただきます。

おかやま文学フェスティバルは
岡山市が毎年2月に開催しているもので、
坪田譲治文学賞、市民の童話賞などの発表を中心に
本に親しんでもらうことを目的としたイベントです。

その一環として行わるのが「おいしいおはなし」で、
本に出てくるスィーツやドリンクなどを
実際に市内のカフェやパティスリーなどが再現して
本の世界を満喫しようというもの、今年で3回目です。

EXCAFEがご提供するのは
「冷静と情熱のあいだ」(江國香織・辻仁成)をモチーフにした
Duomo di Firenze(ドゥオモ・ディ・フィレンツェ)というスイーツです。
例によって名前だけでは、さっぱり何のことか。。。

本を読んだことがある方、あるいは映画を見られた方は記憶にあるかもしれませんが
フィレンツェのドゥオモは、
主人公あおいと順正が交わした、ある約束の場所です。

今回は物語の舞台となるイタリアを代表するスイーツ
「ティラミス」でこのドゥオモを再現しました。

ティラミスはレシピが様々ですが、
今回は物語に出てくるリキュールを使用しています。
普段ティラミスに使うことは珍しいものですが、
なにが入っているかはお召し上がりいただいてからということで。

イタリアの文化ともいえるエスプレッソですが、
マシーンも豆もイタリアですし、
家具もイタリアのものですし、そこへティラミスで
今年はカフェ王道を楽しんでもらおうと、このスウィーツを選びました。

ぜひ、イタリアの雰囲気をお楽しみください。
そして、本もぜひ読んでください、個人的には赤→青の順番で読むのをおすすめします。
(実際、連載時も赤→青→赤・・・・の順番でした)

期間は2月1日(火)〜3月13日(日)までですが、
EXCAFEでは2月9日(水)からのご提供です。
一日10食限定、予約優先とさせていただきます。
価格は税込500円です。

なお、その他参加店舗一覧は岡山市のHPをご参照下さい
http://www.city.okayama.jp/bungaku/26/fes.html
今年は13店舗16種類のメニューとなっています。

参加店舗の他、市内でパンフレットが入手できますので、
ぜひそちらも参考にしてください。
カフェにも既に設置しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EXCAFE 更新情報

EXCAFEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング