ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ONE PIECE コミュのONE PIECE世界の歴史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
空白の100年を含めた、ONEPIECE全体の歴史を考察しましょう!

以前別トピでひろ117さんが書かれたご意見がとても面白かったので
参考にさせていただきたいと思います。(独断です。ごめんなさい。)



************************************



天歴?年(アラバスタが4000年歴史があることを踏まえ今から2500年前)



天歴1000?年
大きな戦争、もしくは天変地異が起こり世界は滅亡し、
新たに海円歴(1)が始まる(アラバスタ…以下同文。今から1500年前)



海円歴(1)402年シャンドラが栄える(今から1100年前)



その後も約200年平穏に過ぎるが…



海円歴(1)600年 空白の100年が始まる(今から900年前)



海円歴(2)700年
空白の100年が終わり世界政府が誕生・突如シャンドラが滅びる(今から800年前)



海円歴(2)1120年付のノーランドの航海日誌(今から400年前)



ってことは、ルフィ達の生きてる現在は海円歴1520年位。
(ウソップの村でキャラベル(15世紀頃流行ったデザインの船)を貰い、
メリーの説明の中に「少々古いデザインですが…」と、ある。)


************************************


これを現実世界に当てはめると、西暦1500年くらいって日本なら戦国時代。
世界ならコロンブスによってアメリカ大陸が発見されて、しばらく経ったくらい!

なんでワンピの世界に海軍はいて、空軍がいないのかなー。なんて思ってましたが
そんな時代ならブンブン飛行機が飛んでるハズもなく…。


ってことは、海円歴が始まったのが紀元元年あたり。キリストとかお釈迦様なんかが現れ始めます。 なんとなく納得。

空白の100年にあてはまる海円歴(西暦)600〜700年って日本なら聖徳太子とか天武天皇とかの時代。
世界はどうだったんだ?6〜7世紀って…
あ、ちょっと、もう、脳みそ無理かも(笑)

古代文字の解読は罪となる。
海円歴1500年現在読めるのはロビンちゃんのみ。

古代文字は海円歴(1)までの時代の文字だと思われるが、たった100年で他の人間が読めなくなるほどか?
と思っていたけど、むしろ西暦600〜700年なら読み書き出来る人の方が少ない時代だからなー。 と、勝手に納得。



====================================

長々すみません。
と、ここまで中途半端なことを日記にしたのですが、やはり限界でした。
少々強引ですが現実の歴史にあてはめると、何か分かるのかなー。と。

そんな中、ビリーさんが素敵なコメントを下さり
岩太郎さんの応援(?)もありましてトピにしました。
一部抜粋し、コメント欄に掲載します。

こんなサイトもありました。→ http://tanbou.info/hist/AD06.htm

皆様のご意見お聞かせください!

コメント(4)

ビリーさんのコメントその1です。

史実がどうだて話じゃないですが、
過去に 北アジアを征服していた
エフタル(現在は存在しない滅びた王国)て国が、
当然、当時 隆盛を誇っていた有名なペルシャ(後のイラン当時は中東から、南ヨーロッパまでを領地にする隆盛を誇っていた)に、征服されてたという史実がありました。

しかも、突国(忘れました。すいません。南アジアを征服していた後のモンゴルです。)だったかなんだか言う
国と連合を組んで。

あ〜これ 連合国と滅びた王国に近いのかなと 思って
滅びた王国 エフタルを調べていたら、なかなかに面白い事が・・・・
ビリーさんのコメントその2です。

上記のエフタルという王国、

この国はナウシカに出てくる古エフタル王国 のモデルなんですね。

だいたいからジブリの世界観を、附随することの多いワンピースですが、

当然、風の谷の民てのがこのエフタル王国の末裔であり、滅びるまでは、隆盛を誇り他の追随を許さない、文化レベルや産業レベルの高い国であったのはご存知の通りです。 まさにワンピースで言う滅びた王国???

根本的にあの物語も、文明が発展し崩壊した後の未来の物語ですが、

エフタル王国の文明はガンシップや他の戦闘機や武器として、後々も活躍するわけですが、 その最たるものが、巨神兵

まさに古代兵器そのもの?

ちなみにエフタル王国の末裔である
風の谷の民と敵対する

敵国も、
まさに数十国からなる 連合国。

よくある設定と言えばそうかも知れませんが、ねーさんの年表日記を見て、調べてみたんですが

あまりに色々、重なる事が多くて 無関係とは思えず書き込んで見ました。

頂上戦争で白ひげが放った言葉、
「いつの日か、数百年分の“歴史を”背負ってこの世界に戦いを挑む者が現れる…。
世界政府は、その世界を巻き込む戦いを恐れてる。」
も、気になっています!

“数百年分”の“歴史”ですよ?!
革命軍が大きく関わっていると思うのですが…。
らっきょんさん

ねーさん、やりましたねウッシッシお疲れ様っするんるん
僕は歴史はあまり詳しくないんで、このトピは勉強になりますわーい(嬉しい顔)

実際の海賊達が活躍したのって1500.1600年頃でしたっけ?
やはりワンピースもこのぐらいの設定なんですよね!
大化の改新の頃に戦艦があっただなんて・・・
ねーさんの年表とても分りやすいです!
あと樹齢5000年のオハラの全知の樹がどんだけ古いか良く分かるぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ONE PIECE  更新情報

ONE PIECE のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。