ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄主婦の集いコミュのお中元の疑問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お中元やお歳暮の時期になると、あちこちで商戦。

でも棚に並んでるのは洗剤のセットやお米などサ○エーやり○ぼう、イ○ン…どこの売り場も同じモノばかり。『これ買うと値段バレバレじゃん』って思ってしまってたらーっ(汗)

値段じゃなくて気持ちだから…っていうけど、なんか気になったりして。


で、疑問なのが
『お中元やお歳暮って売ってるギフト形式のモノじゃないとダメなの?』
ってコト。
『(自分で選んで)コレとコレを組み合わせて、シンプルなラッピングをしてのし紙をつけて贈ってはダメなの?』
というコトです。

先日、ウチもお中元を選んでいた時に『もらう側は同じようなモノばかりもらうハズだから、変わったモノにしたいなぁ』って思って選ぼうと思ってたんですが…。


みなさん どう思いますか?
ご意見 聞かせてください。

コメント(5)

私は自分でセレクトしてお中元を贈ったことがあります。

貰うものってだいたい似てるから変わったものにしようと思って。

その時は資生堂から出ている『バラ園』のシャンプー、コンディショナー、ボディソープをセットにしてバラの包装紙にのしをかけてもらいました。

以前、化粧品コーナーで働いていたんですが、各メーカーから出ています美容食品やちょっとお高いボディ系を箱にセットしてお中元に贈る方がけっこういました。

相手の嗜好や趣味に合わせてセレクトして贈るのはすごく喜ばれると思いますよわーい(嬉しい顔)
センスが光っていいと思います☆
働いていた雑貨屋ママイクコさんでは、お客様が選んだカゴに好きな商品を詰めたりされてました。透明ラッピングは見た目もかわいらしくてオススメでした。(カゴ代のみ自費) 化粧箱(有料)、のしもあります(o^-^o) 計算機を片手に予算内に選ぶのが何だか楽しそうでした!
あんぱんさん

お中元やお歳暮に限らず、贈り物をする時ってやっぱり相手の好みや趣味に合わせてセレクトしたいですよね!
せっかくあげるんだから、喜んでもらえたり、必要としているモノを贈りたいですよね。

化粧品コーナーはお中元とかのイメージがなかったので見てなかったですあせあせ(飛び散る汗)
どっちかといえば母の日のギフト限定(笑)


貴重なご意見ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
soraさん

ママイクコさんでは贈る人セレクトのオリジナルギフトができるんですか!?

知らなかったですあせあせ(飛び散る汗)

でもすごい楽しそうですね!

毎回面倒と思っていたお中元やお歳暮が楽しみなコトになりそうです(笑)

貴重なご意見ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
お世話になってる人への感謝の気持ちだから、みぃさんの考え良いと思いますわーい(嬉しい顔)

喜ばれる物がいーから、あげる方の嗜好に合ったセレクトで選んでたら貰った方も嬉しいですねるんるん

予算内でありきたりじゃないお中元やお歳暮選べるといいですねわーい(嬉しい顔)

子供が居る家庭には、ジュースとお菓子のセットとかるんるん私だったら貰ったら嬉しいな〜わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄主婦の集い 更新情報

沖縄主婦の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング