ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立尼崎高等学校コミュの県尼ラグビー部&関係者 集合!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様です!

県尼のラグビー部が現在休部という悲しい状況です。
ラグビー部のOB各位
「楽しかった?」頃の
思いを綴り県尼ラグビー部の復活を期待しましょう!

あのトラジャージ(今もそうなのかな?)を是非復活!

私は47年生まれの本家監督時代の左プロップです!
先輩多数いらっしゃいますが是非是非ご参加下さい!

コメント(48)

やまちゃんさん>>

1998年卒業です。


なかみーさん>>

確かにT熊さんはいたみたいですが、最近はみてません。

ちなみに職場にT熊さんと同い年のk田さんがいます。

エリザベス☆さん>>

あの人結婚するんだぁ・・・。

おめでとうございます。
エリザベスさん>>

お兄さんは同級生と結婚するの?
はじめまして、こんばんは☆
私のダンナがラグビー部だったので、来させていただきました。

>エリザベス☆さん
お兄さんのご結婚、おめでとうございます♪
ダンナが、お式にお招きいただいてます。
お兄さんとは、私も三年の時同じクラスだったこともあり、
ダンナと、お兄さんやラグビー部の話題で盛り上がってました。

合宿では吐くほど厳しい練習だったけど、楽しかったし、
みんな仲良しだったって言ってました。
そしてダンナの母は、熱風会があんねん〜♪と当時の父兄会?
の方と現在も交流があり、楽しそうにしていますよ。
ダンナは今や三男児のよきパパ。
すっかり『まるく』なってしまいました!
僕は01年卒業のラグビー部OBです。
おそらく県尼の名前で県大会に出場した最後の代だと思いす。卒業して6年ほど経ちますが、日常の中でふと思い出しては懐かしんでいます。僕らの時代はとにかく部員集めに苦労しました。1年の頃は20名近くいた部員も、2年の冬には1桁台になり、試合も7人制が主流になっていきました。最後になる県大会出場も、単独チームでは絶望的と言われいた中、僕の励みになっていたのは尊敬するOBの方々でした。毎日練習を見に来ては叱咤激励してもらいました。花園ベスト4までいったことのある県尼の伝統は誇りでした。その県尼を廃れさすわけにはいかないと毎日想いながら、とにかく部員集めに画策しました。
最後の大会、一回戦で敗れはしたけれど、15人揃ってノーサイドを迎えられたことは一生の財産です。
エリザベスさん

僕一度お宅に行かしてもらったことがありますわ。
兄貴見た目怖いけど二人ともやさしいでしょ。
ぼくも結婚式に出席するのでまたあいましょう。

兄貴から何かやってくれっていわれてんねんけど何しようか迷ってますわ。兄貴もめちゃぶりやわ。
はじめまして。
49年生まれでマネージャーしてました。
今はラグビー部ないんですか?!軽くショック(-_-;)
懐かしいやないの〜
僕らの世代は『スクールウォーズ』の影響で当時部員はかなり多かったなぁ〜
本家さん・織部さん・塚原さんには色々と教えて頂きました。このミクシイを通じてみんなと再会し、たまにNO8の浜○の店で飲んでますわーい(嬉しい顔)
練習は辛かったけど、あの辛さがあったこそ今があるような気がします!一度皆さんに会って昔話したいですなぁ〜
はじめまして!
50年生まれで本家監督時代の右プロップしてました!
現在、ラグビー部はないんでしょうか?
本家さんはどうしてるんでしょうか?
また、みなさんと集まってラグビーをしたいものですね!
kojiさんぉひさです(^O^)僕は51年生まれでスクラムハーフをしてました(^O^)/下手くそでしたが今は凄くいい思い出になってますo(^-^)oまたあの頃のメンバーに会いたいですね(^O^)今はどうなってるのか僕もわかりません(>_<)どなたか教えてくださーいo(><)o
こんにちは。
私は51年生まれで一年間だけマネージャーしてました。。
多分かげ薄いしわすれられてるかな。。
懐かしくて書込みしちゃいました。。
みなさん!

今、私は尼崎のワーカーズと言う社会人ラグビーをしています。

それで、毎年尼崎の高校生と夏にタッチフットをしてるのですが、

少しずつですが、ラグビーの人数は増えてきてるみたいです。

我が母校も16人ぐらいいたと思います。

ワーカーズのほうは人数はいてるのですが、みな社会人でなかなか人数がギリ

なときが多くて大変なときがあります。


でも、まだラグビーを頑張りたいと思います。

また、ワーカーズでは色んな人がいます。

橋本大阪府知事の1年後輩とか、中川家のおにいちゃんの同級生やら

楽しいこともあります。

はじめましてるんるん昭和51年生まれで高1のときに1年間だけマネージャーさせてもらっていました。すごく懐かしかったので書き込みしましたぴかぴか(新しい)
誰か同世代で部員だった方いますか?
初めまして。2000年卒業のラグビー部OBです。この季節になるとリーグ戦、花園予選等、高校生のラグビー部時代を思い出してしまいます。ラグビーが似合わない僕でしたが3年間続けた事に誇りを持っています。今までの人生であの夏合宿より体力的にきつかった思い出は他にありません。ラグビー部で過ごした日々があったから何でも乗り越えられる...そんな思いにさせてくれる3年間に本当に感謝しています!!
はじめまして。
42年生まれで7番でした。
そうですか・・・休部になりましたか。
残念ですね。

たまに前を通るのですが
最近見ないなあと思ってました。
生徒数も少ないとか、
時代ですかね・・・
62年卒業生です。コーチだった本家さんが亡くなられたと聞きました。
どなたかご自宅をご存知な方いらっしゃらないでしょうか?

現在県尼ラグビー部に所属しています
皆さんラグビー部は休部じゃないですよΣ(゚д゚lll)
七人という少ない人数ですが、日々単独目指して頑張っております(>_<)
今週の日曜日、7人制ではありますが、公式戦に単独で出場します!
場所は尼崎記念競技場です。
ぜひ、応援をお願いします!
> ライタさん
公式戦頑張ってくださいねウインク 陰ながら応援してます手(グー)
頑張れラグビー部exclamation ×2
県尼卒業生ですが当時ラグビーは
ノータッチですあせあせ


我が子、息子二人只今ラグビー道邁進してまするんるんるんるんるんるん


ラグビー盛り上げていきたいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
久々にコメントさせていただきます。
最近ラグビーが人気出て来て、ワールドカップ見てても、すごい懐かしい気がして、今は現役の時見たいに動けないけど、ラグビーしたいな〜って、すごい思いました。タッチフットぐらい、どこかでできないかな〜。してる方いましたら参加させて頂けますか?
オリベコーチ

初めてコメント致します。

現在、尼崎ラグビースクールでコーチしております。県尼OB他に7名参加しております。
一度ホームページご覧ください。(66歳より)
オリベコーチ

追伸:OB参加者は下記

  岡田(73歳?)田畑(64歳)前地(51歳)開田(47歳)北代(46歳)
  太田(42歳?)
 
 時々、藤井(66歳)が見学にきています。

市尼の池永元監督が世話人です。
>>[37] ご無沙汰しております。オリベさんは、覚えて無いかもですが、開田先輩の三年後輩で、スクラムハーフをしてた、荘です。本当に懐かしいです。見学是非させて下さい。宜しくお願いします。
やっさんさん

ご無沙汰です。覚えております。

小生は今年の9月から参加で幼児を担当しております。他のメンバーは当スクールのベテランです。
息子さん・お孫さんが入学されてます。開田亜星は4年生?北代は中学生担当等々。
お待ちしております。

>>[41] 覚えていただいててありがとうございます。今年の練習は終わったみたいですので、来年の練習が始まったら、見学に伺います。宜しくお願いします。
オリベコーチ

やっさんへ

スクールは1月10日 9:00 武庫川河川敷でスタートです。
お待ちしております。北側から中学生・6年生・幼児・→1年・2年→3年・4年・5年
南側で練習しております。河川敷の仮設トイレ付近が幼児です。
>>[42]さん

小生、mixi初心者のため返信手段わからず、フォームに投稿しました。
1/10 9:00です。

宜しく
>>[44] ありがとうございます。了解いたしました。
>>[43] 了解いたしました。楽しみにしてます。
本日はありがとうございました。また、必ず伺わせていただきます。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立尼崎高等学校 更新情報

兵庫県立尼崎高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング