ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

龍馬コミュの5月度「寺子屋龍馬」​のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月12日(日) 17:30〜18:30 (京都龍馬会会員は無料)
いちからわかる坂本龍馬『千里駒後日譚』を読む
講師:赤尾 博章(NPO京都龍馬会理事長)

5月18日(土)  17:30〜18:30
寺子屋龍馬 伝統芸能・邦楽科 都々逸講座
講師:新内枝幸太夫(新内弥栄派家元)

5月19日(日)  17:30〜18:30
「政治学講座 万国公法と龍馬」
講師:竹本 知行(同志社大学法学部助教)

5月25日(土)  17:30〜18:30
あさくらゆうの「寺子屋龍馬」
講師:あさくら ゆう(歴史研究者)

5月26日(日)  17:30〜18:30
寺子屋龍馬「般若心経講読会」
講師:鈴木元浩(すずきげんこう)

昭和52年5月5日生 本郷小学校 大飯中学校 若狭高校 花園大学を経て、平成12年に京都 天龍寺僧堂へ掛塔 4年間の修行を経て平成16年に潮音院副住職となる。
平成18年に京都大覚寺の嵯峨華道専門学校入学。
平成19年に嵯峨御流師範として、華道教室を開く 同年結婚、潮音院住職を拝命。
平成25年3月より、週刊女性セブンにて、『住職より愛をこめて』というコーナーで、悩み相談コラムを連載。
現在はお寺でcafeと文化的な催しをコラボレーションさせた、「寺cafe」を月一回程度開催している。趣味 バイク、燻製作り。

いずれも 定員:15名 要予約 参加費:1000円
場所:京都市中京区木屋町通六角下ル材木町184都会館1F「龍馬」
主催:特定非営利活動法人 京都龍馬会
御問合せ・お申込み:TEL/FAX 075-211-3666

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

龍馬 更新情報

龍馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング