ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Old Gamer Styleコミュのはじめに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティーは、テーブルトークRPGを遊ぶ為のものです。
遊びたいんだけど、歳をとって周りにTRPGをやる人がいなくなった人や、
最近の新しいシステムにはついていけない人、
レトロなTRPGがちょっと懐かしくてやりたい人、
そんな人が集まって、ゲームを遊ぶ場として活用してくれることを願って、作成しました。


コメント(67)

いらっしゃいませ。紳士淑女の社交場へようこそ。ボードゲームからTRPGまで好きなゲームを好きなように遊ぶサークルです。今後ともよろしくお願いします。
始めまして agatamoと申します。

N'S FACTORYさんにご紹介いただき、
参加させていただきます。

本日、ウォーハンマー卓で遊ばせていただきました。

自分はTRPGは15年ぶりに再開いたしました。
新旧含め知らないシステムがたくさんあるので、
色々試してみたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします。
>agatamoさん
 どうも、初めまして&いらっしゃいませ。
 皆、色々と好き勝手にやっておりますのでやりたいゲームとかがあったなら、どんどん参加&イベントを立ててしまうと良いと思います(笑)。
 一応、こちらのトピックとかで賛同者を募ってみてからイベントは立てると良いかも知れませんね。
>きぷろすさん

 早速の返答ありがとうございます。
参考にいたします。
>agatamoさん
いらっしゃいませ。
きぷろすさんも書かれているとおり、ここでは言い出せばそれなりに反応が返ってきますので、遊んでみたいゲームを挙げて様子を見るのもいいかもしれません。
今後もよろしくお願いしますです。
・・・ギアアンティーク欲しい人いたのか・・・この間友人の家で売れるものと売れない物を分けてた時に箱なかったのでギアはフルセットゴミ箱に放り込んでしまった。
あと、大空のサムライと騎士十字賞と・・・SLGはそれなりに揃ってるとなんとかはけるけど、古いRPGは価値無いかなぁと思ったのだが・・・
ウィッチクエストとあの出版シリーズを全部まとめて売り払ったばかり、あんま良い値で売れんかった。
>伝書鳩1号さん
 いらっしゃいませ、歓迎しますよ(笑)。
 最初は皆素人ですから、気にせずに興味のあるものに参加すると良いと思います。
 慣れて来たら、自分でイベントを立てるのもありだと思います(笑)。
ところで質問、終わった板とかどうやると板ごと削除できるのかな?
いったんD&DのGM練習編の板削除したいんだよね、次やる時はまた次で立てるので
出来ないみたい。
放置して新しい板立てたら?
> N'S FACTORYさん
 トピックの削除出来ますよ。
 トピックの『編集』の所から入って、下の方に行くと『削除』の項目があります。
 そこから操作すると削除出来るみたいです。
お〜消えましたね(*^_^*)
管理人さん達、不要になったイベント板はぼちぼちと削除してもらえるとありがたいです。
半年以上動いてないのとか。
はじめまして、voiceと申します。
どうかこれからよろしくお願いします。
いらっしゃいませ。
脱力系サークル、Old Gamers Style へようこそ。
このサークルは紳士淑女のマナーを守れる人なら誰でも歓迎するスローなサークルです(結構うそまじり)。
今後ともよろしくお願いします。
>管理者どの

ここで自分ちのゲームのPLを募集しても良いものですか?

自分の「ホーム」(とか)でやった方がいいですか?
 はじめまして。総旗艦ラグナロクという者です。

 どうも最近のCRPGまがいのセッションの進め方(主に戦闘面)や、濃い世界設定の考察やリアリティを忌避する傾向に違和感が拭えないでいたなかで、こちらのコミュニティを発見し、入会させていただきました。

 最近はトーキョーN◎VAがメインになっておりますが、そのN◎VAの運営に、シャドウランやガープスなどの古いゲームの方法論を転用できないか、と考えるのがテーマになっております。

 それでは皆様、今後ともよろしくお願い致します。
いらっしゃいませ。
あんまり活動してないサークル(?)ですがよろしくお願いします。
ここんとこ、あまりTRPGやってませんが(w
たまに卓が立って、適当に集まってゲームをしております。
普通にマナーを守っていただければ、メンバー募集をされても結構です。
それでは、これからもよろしくお願いします。

 初めまして。
 きぷろすさんからお誘いいただき、参加させていただきました。
 TRPG暦の殆どが読み専という人間ですが、宜しくお願いいたします。
>ちびさん
 いらっしゃいませ、歓迎しますよ(笑)。
 割りと『なんでもあり』のコミュニティなのでマナーを守れる限りはドシドシ書き込んでください。
 無論、初心者、出戻りの方も大歓迎です(笑)。
 距離的に実際のゲーム参加は難しいかも知れませんが、これからもよろしくお願いしますね。
ども、ナマケモノ(もしくはBogusMagus)です。
生還しました。
現状遠出が難しいのでちょっと先になるかも知れませんが、そのうちまた遊んでください。
>ナマケモノさん
 向こうにも書きましたが、体調が戻ったら遊びましょう(笑)。
春先にイベントであがっていた“ディセント”というゲームがあるのですが、
今秋発売予定の“ウォーハンマーRPG”の3版がディセントのシステムを
ウォーハンマー世界に移植したのではないかという話がありました。

興味のある方はどうぞ↓
ttp://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/stf/54
>鴨屋さん
 お久しぶりです(笑)。
 携帯からなんでサイトは見れないのですが、色々な所で紹介されてるのと同じ物なら遊んでみたいですね。
 ウォーハンマーもディセントも好きですから(笑)。
 新年明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。
新年明けてめでたいか?
今年もまた一つ歳を食いますなぁ
>>[57]
 どうも初めまして。
 細々と動いてますので機会があったらどうぞよろしく御願いします。
はじめまして!けだまと申します!
フロストグレイブキャンペーンを始めるので準備やルール理解をしています。
いろいろ教えてください!よろしくお願いいたします!(^^)
 D&D5版の日本語版化が決定と言う事でこちらにも書き込み。
 ソースはこちら。
http://dnd.wizards.com/articles/news/localization
http://www.4gamer.net/games/319/G031949/20170706022/
D&D5版のPHBは10月発売で税抜き6000円だそうです。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
あけおめことよろ
青森は寒かった、多分。
車が止まった後左に滑ったときはビビった、隣の車にぶつかるという初の体験をしそびれたw
https://twitter.com/HJ_DnD/status/1328534194666971137
Dungeons & Dragons についてのアンケートが実施されております。
日本語の回答ページもあります。
日本でもいかに遊んでいるかをWotCに伝えることのできる機会です。
ぜひ回答して日本のユーザーの声を届けていただければ幸いです。
https://survey.alchemer.com/s3/5996799/dd?sglocale=ja&src=email

ちょっと長いけど、答える価値はあると思いますのでよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ことしもよろしく〜
東北は寒い。でも慣れたw

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Old Gamer Style 更新情報

Old Gamer Styleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング