ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

か〜るくエコしてま〜るいくらしコミュの中古リフォーム住宅・消費税軽減

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住宅の寿命を伸ばすために、自民党が消費税軽減案を考えていると朝日新聞に掲載されていました。

日本の住宅の寿命が短いのは強度面で問題が生じていなくても建て替えられることが多い、と記事にありました。

耐震偽造問題や各地で発生している地震の影響から、強度に対する関心が高まっていますが、建て替えてしまうのは、お金をかけて耐震性能を上げてまで、この家に住み続けたいと思えない、ということもあると思います。

実際、30年ぐらい前の住宅って、可愛そうなぐらいヒドイ。
合板とビニールクロスで作られた家は、その後、メンテナンスをしていなければ、ボロボロなハズ。

家族構成も変わっているから間取りも変えたい
古い外壁も直したい

となると、施工する方も、全部壊して一から作ったほうが楽。お客さんも、家に愛着がないから新しい方がいいと思うのは当然のこと。

中古住宅をリフォームしよう!
と薦めているので、この法案は嬉しいことではありますが、問題の根本は、他にもあると思うのです。

もっと大切にしたくなるような家を、
増やしていくことが、
30年後の日本にとって、
絶対に良いことなのだ。

コメント(2)

アルファ・スタイルさん
子供たちに、こんな家要らない、と言われないようにしないとね。

今日、出会った方は、生涯で3度も家を建てた経験のある方(これは非常に珍しい)。一度目は建売、二度目はハウスメーカー。そのハウスメーカーの家が年数が経過するごとにひどくなり、

10年後にカッコイイ家

を目指して、地元ビルダーさんで自然素材の家を造られたとか。こういうチャンスに恵まれる人はそう多くない。でも、チャンスに恵まれたからこそ、自然素材の良さがわかるんですよね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

か〜るくエコしてま〜るいくらし 更新情報

か〜るくエコしてま〜るいくらしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング