ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉エコラーメンプロジェクトコミュの千葉エコラーメンプロジェクト2009-2010参加店!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ始まりました、千葉エコラーメンプロジェクト2009-2010!
今年も3ヶ月の間、千葉県内各地の人気ラーメン店の協力の下、
「ラーメンでちょっと考える地球のこと、エコのこと。」をテーマに、
日頃食べるラーメンを通じてちょっとだけエコロジーについて考える
啓蒙キャンペーンやイベントを展開していきます!

このトピックでは今年の参加店を随時ご紹介していきます!

---

【注意事項】

※各店の提供するマイ箸持参サービスは、お店の都合により予告なく変更もしくは休止する場合がありますのであらかじめご了承ください。

※マイ箸持参サービスは、ラーメン類をご注文の方のみ受けられます。また割り箸を持参してもサービスは受けられません。

コメント(16)

【千葉ラーメン拉通ra2@小室】八千代市神久保75-14

千葉拉麺通信がプロデュースする人気店がもちろん今年も参加です。
マイ箸サービスは好評の「ミニ水餃子」を継続して行います。
エコ活動は割り箸リサイクルに参加する他、節水節電の意識強化、ゴミ削減。
千葉県産食材は野菜の他、鴨川産の魚節や九十九里産の煮干しを使っています。
【らぁ麺三軒屋@長者町】いすみ市岬町江場土2217-2
【らぁ麺三軒屋茂原店@茂原】茂原市東部台2-35-1

いすみをラーメン激戦区にした人気店とその支店が今年も参加です。
マイ箸サービスは「味玉」をサービス。
エコ活動は節水節電の意識強化の他、エコ箸の導入。
千葉県産食材は豚骨、鶏ガラ、野菜(一部他県産の場合も有)。
【麺匠八つ葉@公津の杜】成田市公津の杜1-2-12

昨年に続き成田の人気店「八つ葉」も参加が決定です!
マイ箸サービスは「トッピング一品(チャーシュー除く) 」をサービス。
エコ活動は割り箸リサイクルへの参加の他、節水節電の意識強化。
千葉県産食材は落花生(八街産)煮干し、野菜(一部他県産の場合も有)
【二升屋@横芝】山武郡横芝光町横芝117-1

今月復活した「二升屋」が今年も参加して下さいます。
マイ箸サービスは「味玉」をサービス。
エコ活動は節水節電の意識強化。
千葉県産食材は鶏、ネギなど。
【ラーメンかいざん@東船橋】習志野市谷津6-21-4

東船橋の行列店、かいざんが今年も参加です。
マイ箸サービスは「海苔」のサービス。
エコ活動は節水節電システムへの切替の他、エコ箸も導入しました。
千葉県食材は海苔、モヤシ、ネギ(ネギは一部他県産の場合も有)。
【らーめん福たけ@桜木】千葉市若葉区桜木6-24-1
【つけそば中華そば山ねこ@富里】富里市御料1005-4-101

桜木の人気店「福たけ」と支店の「山ねこ」がエコラーメン初参加!
マイ箸サービスは「麺大盛or100円トッピング」のサービス。
エコ活動は節電の他、美味しいラーメンを作り食べ残しをなくしてゴミを削減。
千葉県食材は煮干し、ネギ、玉ねぎ、ニンジン、醤油、卵。
【らーめん和屋@千葉寺】千葉市中央区末広3-16-6

千葉寺の人気店「和屋」が参加して下さいます!
マイ箸サービスは「味玉」のサービス。
エコ活動は節水節電の励行、コピー用紙などの裏面再利用など紙資源節約、割り箸リサイクル。
千葉県食材は地鶏。
【必勝軒@津田沼】習志野市津田沼2-5-9

エコラーメンの共同企画者である必勝軒ももちろん参加です!
マイ箸サービスは「チャーシュー1枚とこばぴょんスマイル」(爆)
エコ活動は節水節電、マイ箸使用。
千葉県食材は煮干し(九十九里、一部長崎産も含む)醤油、です。
【麺酒場でめきん@船橋】船橋市本町2-26-1

船橋のでめきんが今年も参加です!
マイ箸サービスは「味玉もしくは大盛」。
エコ活動は節水節電の意識強化、消耗品リサイクル。
千葉県素材は野菜などです。
【ら〜めんタンク@行徳】市川市日之出18-18

行徳の人気店タンクが今年も参加です!
マイ箸サービスは「ゆで卵」。
エコ活動は紙資源の再利用。
千葉県素材は野菜、豚肉、醤油です。
【つなみ@西千葉】千葉市稲毛区緑町1-10-10
【つなみ@行徳】市川市行徳駅前2-13-15

つなみが昨年に続き今年も参加です!
マイ箸サービスは「味玉、海苔のいずれか」。
エコ活動は節水節電の意識強化。
千葉県素材は小麦粉に千葉県産有芽小麦を使用しています。
【拉麺専科海空土@都賀】千葉市若葉区都賀の台4-5-15

煮干し醤油の名店「海空土」が今年も参加です!
マイ箸サービスは「岩海苔」。
エコ活動は節水節電の意識強化、割り箸のリサイクル、エコ箸の導入。
千葉県素材は白子産の煮干しを使用しています。
【魂麺@本八幡】市川市南八幡3-6-17-105
【ラーメン新天地@本八幡】市川市南八幡5-12-16

本八幡の人気店「魂麺」が今年も参加です。
マイ箸サービスは「味玉、麺大盛のいずれか」。
エコ活動は節水節電の意識強化、エコバッグ利用。
千葉県素材は市川産の野菜、味噌、海苔の他、銚子産の醤油です。
【拉麺阿修羅@船橋】船橋市湊町2-7-3

船橋の人気店「拉麺阿修羅」の参加も決定です!
マイ箸サービスは「味玉」。
エコ活動は節水節電の意識強化。
千葉県素材は煮干し(九十九里)ネギ、ニンジン(一部他県産の場合も有)醤油。
【麺や亀@南柏】柏市今谷上町69-7

今年オープンした新店も続々参加!
南柏の麺や亀も参加して下さいます!
マイ箸サービスは「チャーシュー1枚」。
エコ活動は節水節電の意識強化と抗菌箸の導入。
千葉県素材は野田市菅野養鶏場の鶏卵です。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉エコラーメンプロジェクト 更新情報

千葉エコラーメンプロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング