ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フォトコンテストコミュの特別テーマ企画「風」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月の特別テーマ企画は「風」に決定いたしました!!
きれいな写真を撮るしんさんの3連覇を、るりぴょんさんが阻止!こちらにも新しい風が吹いてきたようです・・

その、るりぴょんさんが6月のテーマを考えてくれました。
「風」
揺れる花、はためくシーツ、ざわめく木々、
吹雪、さざ波立つ湖面などなど。
形はないけれど、その存在を感じさせる一瞬を捉えられたら、
面白いかなと思います。
よろしくお願い致します。

とのことです。
それでは行ってみましょう!投稿 始め!

コメント(97)

ハイ終了でーす!!

今月もたくさんの投稿ありがとうございました。
これより投票に入ります!
投票率が上がるとコミュニティーはもっともっと良くなると思いますので、是非ご協力をお願いします。
心あるコメントを添えて投票をおねがいします。 コメントを頂いた方は本当に嬉しいので、よろしくお願いします!!

ルールです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10155754&comm_id=266561



注意!

名前の前の数字を集計で使いますので必ずはじめに書き込んでください。よろしくお願いします。



 23・@ヒロさん 「欲望」3点
  ↑
これで集計しますので、よろしくおねがいします。
難しいテーマでした〜(~_~;)


49: ツッチさん  『ずっとここで生きてきた。』 →3点 

*まさに「風」の成せる技だと思います
題名にも「キュン♪」ときました( ̄  ̄*)


58: Junyaさん   【空の彫刻】          →2点          
*「風」の作り上げた彫刻ですねぇ♪
地上からではこんなシーンは撮れなかったでしょうね。。
  

41: ミュウパパさん『チョー気持ちイイ〜』    →1点 

*ほんとに題名通りに叫んでるみたいに見えますネ(o^-^o)
ワンコは「風」が大好き!! 
25「ざわわ」3点
じーっと見てると風がほんとに流れてる。

32「紙ふぶき」2点
圧倒される臨場感があります。

3「夏風渡る」1点
手前の草のなびきが素晴らしいです。まるで踊ってるかの様。
@ヒロさん、毎月の運営ありがとうございます。

今回のテーマは難しくて、自分のアップする画像も、探し出すのが大変でした。
時期的に撮りにくいというのもあったかもしれません。

で、肝心の投票です。

24: mitsu さん『雲行』3点

雲の流れる迫力がいいですね。

32: ボギパ さん『紙吹雪』2点

お祝いの紙吹雪が流れて行くさまと、進水式の船が進んで行くさまが目に浮かぶようで、風というか大きなものの動感が感じられて何とも言えず選んでしまいました。

49: ツッチ さん『ずっとここで生きてきた。』1点

風のなせる業ではありますけど、なんとなくもう一息という感じがあるので1点です。

今月の「風」は難しかったですね〜でも皆さんの感受性がいろいろ見えてきてとても楽しかったでするんるん

それでは投票です!

16:uiさん『日本の風』 3点
 直球ど真ん中勝負!って感じが最高でした!タイトルの前向きさにも好感が持てましたね。錬金と保身にばかり走る国会議員さんに見せてあげたい写真です。

49:ツッチさん『ずっとここで生きてきた』 2点
 これは1本取られたな〜と思いました。北海道には比較的多い風景だけど、風が無くとも感じさせてくれる、素晴らしいです!

3:kouyaさん『夏風渡る』 1点
 う〜ん、たおやかな風ですね〜優しく頬を撫でる風に吹かれてみたくなりました・・・

難しかったけど、とても楽しかったテーマでした。
るりぴょんさんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
25:soulsurfさん
「ざわわ」3点
草原を渡る風がこちらにまで吹いてきそうで、
目を奪われました。

11:オバッチさん
「静・無・空」2点
心がシン…とするような空間に、うっすらとたゆとう煙。
静かな空気の流れが感じられて好きです。

30:かずさん>
「風をつかんで」1点
まさに風をつかむカモメの翼の動きが、
とても力強くて素敵です。

テーマを提供させて頂いて、ありがとうございました。
皆さんが感じ写し撮られた、様々な「風」を拝見できて
とても嬉しかったです。
今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
25:soulsurfさん「ざわわ」→3点
真ん中でした。
構図、色合い、テーマとのバランス。
タイトルには工夫が欲しかったです。


20:あゆみさん「風の行方」→2点
なぜこの写真を選んだかと・・・。
皆さんの写真を見ていて、今回も人の持つ表現力はすばらしいと思ったからです。
撮影したときはそんなつもりでなくても、モデル(対象)のしぐさからタイトルを付けるとテーマを見出してしまう。
その中でこの作品は郡を抜いていると思いました。


24:mitsuさん「雲行」→1点
上空の雲の流れ方が良いと思いました。


テーマが「風」。難しいような、身近なような・・・。
最初、鳥や風景画になってしまうのかと思いましたが、中々どうして。。。色んな写真が集まるものだと思いました。
風は、意外と難しいお題で投稿するまでには至りませんでした。


25: soulsurfさん 「ざわわ」 1点

風の通る音が写真の中から聞こえた気がしました。


いろんな「風」を拝見できて勉強になりました。

敬称なしで投稿し、失礼致しました。訂正しました。
57: デホリコさん 「蚊取り線香」 3点

モノクロの画面に一筋流れる白い煙。
    かすかな空気の流れを感じる作品。渋いです!


9: ボギパさん 「風道」 2点

   これはどこから撮っているのでしょうね?
   耳にあたる風の音が聞こえるような気がします。

3: kouyaさん  「夏風渡る」 1点

   草の香りやざわめきが聞こえてきそうな感じですね。
   手前の草と奥の稲の変化と動きのある感じが好きです。
 皆様の素敵な写真を拝見していて、風というテーマも色々な表現の仕方があるんだな〜と勉強になりました。
 ありがとうございます。

3: kouya さん、『夏風渡る』 3点
 目にも鮮やかな新緑の草原が風にたなびく、葉音が今にも聞こえてきそうで素敵です。

42: かずさん、『祈り』 2点
 風を受けて回る風車の「動」とお地蔵さまの「静」の対比がともて印象的で素敵です。

58: Junyaさん、【空の彫刻】
 空に浮かぶ雲の造詣が印象的で好きです。
50: ミュウパパさん  『心の中』 3点

 今回の風 写真にすると止まって見えるので難しいですね、
 水辺に風が見えました。 

11: オバッチさん 「静・無・空」2点

  線香の煙がもう少しはっきり映ってってれば最高でした。

28: ゆ〜れ〜さん 「海風」 1点

  風を感じてますね。 犬の顔が見たくなりました。


1票ずつというのは 選考が難しいですね、

訂正しました、m(__)m
こちらも投票させて戴きます。

13.kouyaさんの「秋風に暮れる」・・・1点
コスモスのブレが夕暮れにバイバイと言ってるようですし、風の音も共に伝わって来るようです。
38:よこ「飛んだ」
☆誰もが、やったことある車の窓の風景が懐かしい1枚でいいなぁと思いました。
58: Junyaさん 【空の彫刻】 3点
迷わずラピュタが思い浮かびました
風びゅんびゅんなイメージが沸きあがりました(笑)


57: デホリコさん 「蚊取り線香」2点
夏です・・・モノクロが似合いますね 線香

32: ボギパさん「紙吹雪」1点
今すぐに目の前に落ちてきそうです

みなさんレベルが高いし、テーマも難しいので
「風を感じる」という基準で選んでみました
みなさん いい写真とりますねぇ
日々精進!



@ヒロさんお疲れさまです

34:そうさん 「いつだってそこにあるもの」3点
   懐かしい昔感じた風を想い出しました

31:ボバキさん 「次の風にのって」2点
   静かな風 無音で心地いい写真です

43:りばちさん 「さらら〜」1点
   優しい風を感じました
1: Kaz10D  さん
『 クラブ 』
たまらなく好きな写真です!
一ヶ月前からこれって決めてました。笑
なんて綺麗なんでしょう
56: リンゴ (*^_^*)
『舞い降りし、淡き思い』
個人的に、好きな写真です。
風がテーマ、難しかったですね・・・・
今回は難しいテーマでしたけれど、
皆さんすばらしい作品がいっぱいで、
勉強になります。

今月は投稿出来なかったので、1作品だけ選ばせていただきました。

22: ミュウパパさん

『旅の途中・・・』

どこまで行くんだろう・・って
思わずついていきたくなるような写真ですね。

とても綺麗な写真です。

25: soulsurf様 「ざわわ」 3点

ざわわとは違う、柔らかい風の音が感じられました。
柔らかい気持ちになれた写真で御座います^^
選ぶの 迷ってしまいますね^^ 
皆さんの素敵な写真は とても勉強になります♪

32: ボギパさん「紙吹雪」3点
紙吹雪の華やかさに圧倒されつつも・・切なさが♪

25: soulsurfさん 「ざわわ」2点
心地よい風が通り抜けていきました♪

22: ミュウパパさん『旅の途中・・・』1点
彼らはどこに行くのかなぁ♪な〜んて考えていました

ありがとうございました(*^_^*)
いろんな風を見ることができて楽しいお題でした。

11: オバッチさん 「静・無・空」3点
癒されました。心地いい静かな中にそよ風と線香の香り・・

49: ツッチさん 『ずっとここで生きてきた。』2点
強風に身をまかせ大地にしっかり根を張り力強さを感じる様が好きです。

20:あゆみさん「風の行方」1点
視線の先に風が見えました。
見えないものを撮影・表現するのって難しいですね。
今月はかなり苦労しました。
その分、得るものがたくさん♪

57:デホリコさん
蚊取り線香…3点
自分は雪舟庭で線香を撮影したのですが、この作品みたいに煙がしっかり写ってなく…
悔しいけど、やられたぁ!と、思いました。
31:ボギパさん
次の風にのって…2点
この後を想像を掻き立てられます。
どうなるんだろう?

29:どもさん
押し流される雲…1点
色数が少ないですが、より風が強くて、今から天気が悪くなるんだろうなぁ…と、想像させられます。
投票の途中ですが、投票締め切りは明日、5日の24時です!それでは引き続き投票をお願いします☆
@ヒロさんいつもありがとうございます。

58: Junyaさん 【空の彫刻】3点
  色あいが好きです。
  空と雲好きにはほんとうらやましい状態の雲です。

34:そうさん 「いつだってそこにあるもの」2点
  子供の表情がいい。
  白黒がピッタリの写真!って感じで惹かれました。

32: ボギパさん「紙吹雪」1点
  何度も見たくなるような写真。
  インパクトがあって面白いです。
見えない風も写真に写るんですね!
いろいろなかぜの表現に感激しました。

32: ボギパさん「紙吹雪」3点
  青と紙吹雪の色がとてもきれいです。
  進水式でしょうか?
  雰囲気が出てますね!

57: デホリコさん 「蚊取り線香」2点
  見てるとおばあちゃんちの匂いが漂って来ます。
  

58: Junyaさん 「空の彫刻」1点
  入道雲大好きです!
  とってもきれいで大好きな写真ですが、「風」とはちょっと違う気がして。。。
  ゴメンナサイ1点です。
32: ボギパさん「紙吹雪」・・・3点
その場に引き込まれそうな雰囲気がありますね。

41: ミュウパパさん『チョー気持ちイイ〜』・・・2点
ワンちゃんがホント気持ちいい表情を見せてます。

58: Junyaさん 【空の彫刻】・・・1点
とても迫力ありますね。
今回初めて参加させていただきました。
ハイレベルな中から選ぶのはとても難しかったです^^;

57:デホリコさん「蚊取り線香」 3点

3:kouyaさん  「夏風渡る」 2点
 
22:ミュウパパさん 「旅の途中・・・」 1点
投票させて頂きます。

22:ミュウパパさん 『旅の途中・・・』 3点
タイトルに惹かれました。
小さな綿毛が、気ままに旅をしているかのように見えます。

9:ボギパさん 「風道」 2点
空高く華麗に舞うハンググライダーを、同じ目線で撮れるテクが素晴らしいです。
ボギパさんもハンググライダーに乗って撮影されたのでしょうか?凄く気になる作品です。

49:ツッチさん 『ずっとここで生きてきた。』 1点
長い年月を掛けて作られたであろう自然の芸術性と、力強さを感じる構図で、おもしろい作品だと思います。
はい、終了でーす。
たくさんの投票&コメントをいただきありがとうございました!
それでは集計に入ります。
7月から、少しルール変更のがあると思いますので、よろしくお願いします☆
それでは結果をお楽しみに!!

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フォトコンテスト 更新情報

フォトコンテストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング