ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイスホッケー☆学生リーグ情報コミュの第58回☆インターハイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『第58回 全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会』

今年は…去年より2チーム多い28校が参加です。

【会場】
<第1>帯広の森第1アリーナ
<第2>帯広の森第2アリーナ
<SC>帯広の森スポーツセンター

【大会日程】

1/20(火)
☆1回戦☆

(1)<第1> 9:00 富士北稜高校(山梨)×日光明峰高校

(2)<第2> 9:00 清水高校×八戸工業大学第一高校

(3)<SC> 9:00 光星高校×江陵高校

(4)<第1>11:30 白樺学園高校×埼玉栄高校

(5)<第2>11:30 光泉高校×盛岡中央高校

(6)<SC>11:30 武相高校×東北高校

(7)<第1>14:00 軽井沢高校×帯広工業高校

(8)<第2>14:00 関西大学第一高校×苫小牧工業高校

(9)<SC>14:00 武修館高校×水戸短大附属高校

(10)<第1>16:30 岡山理科大学附属高校×八戸商業高校

(11)<第2>16:30 早稲田実業高校×慶應義塾高校

(12)<SC>16:30 渋川高校(群馬)×北海高校


1/21(水)
☆2回戦☆

(13)<SC> 9:00 (4)勝者×(5)勝者

(14)<第1> 9:00 (6)勝者×帯広三条高校

(15)<第1>11:30 駒澤大学苫小牧高校×(1)勝者

(16)<SC>11:30 (2)勝者×(3)勝者

(17)<第1>14:00 八戸高校×(7)勝者

(18)<SC>14:00 (8)勝者×(9)勝者

(19)<SC>16:30 (10)勝者×(11)勝者

(20)<第1>16:30 (12)勝者×苫小牧東高校


1/22(木)
☆3回戦☆

(21)<第1>08:30 (15)勝者×(16)勝者

(22)<SC>08:30 (13)勝者×(14)勝者

(23)<SC>11:00 (17)勝者×(18)勝者

(24)<第1>11:00 (19)勝者×(20)勝者

☆準決勝☆
(25)<第1>14:30 (21)勝者×(22)勝者

(26)<第1>17:00 (23)勝者×(24)勝者


1/23(金)
☆決勝☆
(27)<第1>10:00 (25)勝者×(26)勝者

------------------
ちなみに去年は〜
優 勝…駒大苫小牧
準決勝…苫小牧東
3・4位…釧路江南&釧路工業

江南と釧工が居ないのは…やっぱり淋しいあせあせ(飛び散る汗)

コメント(59)

エリックさん

次男が一昨年まで水短にいました
まだ仕事中なのでとりあえず得点のみあせあせ(飛び散る汗)

☆駒大苫小牧8-0日光明峰

☆清水高校7-1江陵高校
八戸高校 0-13 軽井沢高校☆

苫小牧工業 2-6 武修館☆

今日のラスト2試合は、両方共、GWSまでもつれました電球

☆八戸商業 4-3 慶應義塾

☆北海高校 2-1 苫小牧東
後輩達にお疲れ様と言ってあげたいです涙
☆しょういちくん☆
帯広三条高校は、部員が15人しかいないみたい。
先制点とった時は盛り上がったかもね電球

☆まさるくん☆
ほんと、惜しいあせあせ(飛び散る汗)
後輩くんたちぴかぴか(新しい)
頑張ったねほっとした顔

名前載せるねムード
あらためて…得点者名です電球

<13>白樺学園 14-0 盛岡中央

4-0
5-0
5-0
------
白(1)01:00 G14佐藤光(2年)

白(2)10:51 G18山田淳也(2)
白(3)17:48 G51夏野卓也(2)
白(4)19:19 G51夏野卓也(2)
白(5)23:45 G12田村雄佑(3)
白(6)26:51 G02小野達也(3)
白(7)29:23 G66小原日向(1)
白(8)34:45 G30下村雄太(1)
白(9)36:34 G19三田村康平(2)
白(10)46:19 G19三田村康平(2)
白(11)48:45 G66小原日向(1)
白(12)51:26 G14佐藤光(2)
白(13)57:40 G77吉澤昴太郎(3)
白(14)58:33 G09鈴木健太郎(1)

-------------------
<14>東北高校 7-1 帯広三条
0-1
4-0
3-0
------
帯(1)12:48 G03寺田祐也(3年)
東(1)24:43 G14小野達生(2)
東(2)27:12 G16関工輔(1)
東(3)31:31 G23高橋大夢(3)
東(4)37:06 G08渡辺裕幾(2)
東(5)43:26 G14小野達生(2)
東(6)50:36 G16関工輔(1)
東(7)57:24 G10谷内俊介(2)

--------------------

<15>駒澤苫小牧 8-0 日光明峰
2-0
3-0
3-0
------
駒(1)03:03 G18高見翼人(2年)
澤(2)19:23 G15 リック・スー(3)
澤(3)25:11 G08小野寺善己(1)
澤(4)28:46 G15 リック・スー(3)
澤(5)30:23 G49山田虎太朗(2)
澤(6)41:17 G17村上亮(2)
澤(7)51:48 G15 リック・スー(3)
駒(8)54:37 G18高見翼人(2)

--------------------

<16>清水高校 7-1 江陵高校
2-0
1-1
4-0
------

清(1)07:25 G30松本理(1年)
清(2)10:09 G18山野下元氣(3)
江(1)31:28 G35阿部陵(3)
清(3)38:51 G20辻俊太(3)
清(4)49:59 G14高橋忠之(2)
清(5)55:10 G88梶原聡人(1)
清(6)58:06 G11阿部大(1)
清(7)60:00 G77平田良太(3)

<17>八戸高校 0-13 軽井沢高校

0-3
0-6
0-4
------
八(1)07:44 G17関田拓真(2年)
八(2)13:31 G13小池邦英(3)
八(3)19:17 G17関田拓真(2)
八(4)29:01 G14保科卓也(3)
八(5)19:21 G21中澤竜大(2)
八(6)31:20 G10伊波守(3)
八(7)34:39 G17関田拓真(2年)
八(8)35:31 G23柏木智彦(1)
八(9)39:57 G17関田拓真(2)

※3Pからの名前がないのでわかりませんがまん顔

--------------------

<18>苫小牧工業 2-6 武修館

0-3
0-1
2-2
------

武(1)06:29 G08鈴木博敦(3年)
武(2)12:53 G30山田亮太(3)
武(3)16:58 G07松田翔太(1)
武(4)32:00 G12獅子内怜(3)
武(5)41:30 G30山田亮太(3)
武(6)46:34 G21川口尚那(1)
苫(1)48:22 G08高橋聖二(1)
苫(2)56:18 G08高橋聖二(1)

--------------------

<19>八戸商業 4-3 慶應義塾

2-0
0-0
1-3

GWS
○-×
--------

八(1)05:21 G21三浦亮(1年)
八(2)16:38 G18大橋亮介(3)
慶(1)48:08 G18高岸龍之介(1)
八(3)52:45 G21三浦亮(1)
慶(2)53:18 G11金村恵典(3)
慶(3)55:58 G97小川雄太朗(3)

GWS
八(4) G18大橋亮介(3)

-------------------

<20>北海高校 2-1 苫小牧東

1-0
0-1
0-0

GWS
○-×
--------

北(1)05:23 G10上野滉太(2)
苫(1)49:07 G79東城佑紀(2)

GWS
北(2) G39牛来拓都(3)
しかし、母校が、武修館に負けるとは…。

ま、お疲れ様ですね。

苫小牧は、駒大苫小牧以外は、レベル落ちたなあ。
大会の公式サイトからゲームシートが見られるようになってました。

http://ih2009ih.web.fc2.com/kekka.htm

☆FLAPSさん☆

そうですねあせあせ(飛び散る汗)
まぁ〜今回は、対戦相手の武修館が…いいゴーリーだし、チームにまとまりがあって安定してるんじゃないかと思います電球


exclamation ×2
圭亮くんムードウッシッシ手(チョキ)
☆りつさん☆
ほんとですかexclamation & question
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

今日はパソコン開いてないので気付きませんでしたわーい(嬉しい顔)
後で覗いてみまーすムード

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ぴかぴか(新しい)明日の三回戦の日程ぴかぴか(新しい)


<21>第1 08:30〜
駒大苫小牧×清水高校

<22>SC 08:30〜
白樺学園×東北高校

<23>SC 11:00〜
軽井沢高校×武修館高校

<24>第1 11:00〜
八戸商業×北海高校
昨日の…
八戸高校×軽井沢高校

得点者名がなかった、軽井沢の10点目からです電球

43:28 G12袖山佑介(3)
46:40 G14保科卓也(3)
48:56 G05山下智也(2)
52:08 G05山下智也(2)
ぴかぴか(新しい)大会三日目ぴかぴか(新しい)

試合結果〜


<21>
駒大苫小牧 3-4 清水高校
2-2
0-2
1-0
-------

駒(1)00:47 G29超後智哉(1年)
駒(2)14:18 G15 リック・スー(1)
清(1)14:45 G18山野下元氣(3)
清(2)17:18 G10本野亮介(3)
清(3)31:38 G14高橋忠之(2)
清(4)34:27 G77平田良太(3)
駒(3)57:43 G15 リック・スー(3)


※第1試合は、清水が勝ちました。

午後から準決勝もありますので…勝ったチームはもうひと試合あります電球
第2試合の結果です電球

<22>
白樺学園 9-2 東北高校

2-1
4-1
3-0
--------

東(1)02:32 G16関工輔(1年)
白(1)11:24 G51夏野卓也(2)
白(2)18:53 G19三田村康平(2)
東(2)26:52 G11吉田巌介(1)
白(3)27:08 G18山田淳哉(2)
白(4)28:26 G19三田村康平(2)
白(5)33:13 G18山田淳哉(2)
白(6)37:25 G21小原卓朗(3)
白(7)44:02 G12田村雄佑(3)
白(8)48:32 G19三田村康平(2)
白(9)52:16 G09鈴木健太郎(1)


※準決勝…14:30からは

清水高校×白樺学園になりましたexclamation ×2
時間ないので結果だけあせあせ(飛び散る汗)

軽井沢 0-5 武修館☆

八戸商業 1-4 北海高校☆

準決勝 17:00からは
武修館×北海になりました!
☆こねモモさん☆

速報有難うございました電球仕事中…ハラハラしながら見てましたあせあせ(飛び散る汗)
接戦でしたね…。

去年の準決勝、釧路工業×苫小牧東もPSまでいって…ハラハラしながら速報見てたのを思い出しましたあせあせ


もうひと試合は…

武修館 3-1 北海高校

0-0
3-1
0-0
-------
武修館が勝ちましたぴかぴか(新しい)

遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

得点者の名前を載せまーす電球


<23>
軽井沢 0-5 武修館☆
0-4
0-1
0-0
------
武(1)00:20 G71池田大輝(3年)
武(2)02:04 G14高橋佑輔(1)
武(3)10:59 G30山田亮太(3)
武(4)16:02 G71池田大輝(3)
武(5)33:32 G21川口尚耶(1)

----------------------

<24>
八戸商業 1-4 北海高校☆
0-1
0-2
1-1
------

北(1)12:23 G18対馬慎哉(2年)
北(2)26:37 G22斎藤陸(3)
北(3)34:26 G34橋本僚(1)
北(4)46:52 G39牛来拓都(3)
八(1)49:32 G05谷川真生(3)
白樺学園♯7君は神戸のジュニア出身です、頑張ってますね〜

清水の♯20君は今春次男達のチームメートになる予定で、楽しみです。
☆お気楽蜻蛉さん☆
はいぴかぴか(新しい)
夏輝パパさんと、さっきメールしてたところです電球

#20くん電球
次男さんの後輩になるんですかムード
という事は、来年…九州選抜との交流戦でプレーがみれますねぴかぴか(新しい)
【準決勝】

<25>
清水高校 2-3 白樺学園☆

0-1
2-0
0-1

GWS
×-○
--------

白(1)05:56 G06上野喬世(3年)
清(1)23:35 G88梶原聡人(1)
清(2)32:35 G11阿部大(1)
白(2)48:21 G16井部修久(1)
白(3)GWS G19三田村康平(2)

----------------------

オフィシャルシートが見れなかったので前の試合を参考に電球

オールメンバー


【清水高校】
GK 99鎌田騎規 1小野田拓人

1set
DF(10本野亮介)(67奥田絢斗)
FW(18山野下元氣)(20辻俊太)(23多田真章)

2set
DF(21柳谷智)(7大坂直行)
FW(77平田良太)
(22柏原駿)(25加納亮一)

3set
DF(88梶原聡人)(90脇本真吾)
FW(14高橋忠之)(11阿部大)(30松本理)

4set
DF(17松久昴稀)(80水上瑞樹)
FW(66間山慎也)(71藤原健人)(41緒方新)



【白樺学園】
GK 39鎌田騎規 44小野田拓人

1set
DF(17酒井大之)(2小野達也)
FW(9鈴木健太郎)(21小原卓朗)(51夏野卓也)

2set
DF(14佐藤光)(91生田廉)
FW(19三田村康平)(18山田淳哉)(66小原日向)

3set
DF(6上野喬世)(88山田大河)
FW(16井部修久)(12田村雄佑)(30下村雄太)

4set
DF(26川尻将揮)(7加藤夏輝)
FW(33森井正道)(77吉澤昴太郎)(24高橋理之)

<26>
武修館 3-1 北海高校
0-0
3-1
0-0
------
武(1)24:42
G12獅子内怜(3年)
A07松田翔太(1)
-91穂積潤光(3)

北(1)32:28
G10上野洸太(2)
A39牛来拓都(3)
-14春田啓和(3)

武(2)35:33
G91穂積潤光(3)
A07松田翔太(1)

武(3)39:10
G91穂積潤光(3)
A08鈴木博敦(3)
-07松田翔太(1)

☆オールメンバー
訂正しましたあせあせ(飛び散る汗)

【武修館】
GK 44小林奨 33栗田亮

1set
DF(19柴田北斗)(77福地春貴)
FW(16近藤幸介)(14高橋佑輔)(71池田大輝)

2set
DF(8鈴木博敦)(7松田翔太)
FW(12獅子内怜)(91穂積潤光)(30山田亮太)

3set
DF(87榊哲平)(88中本圭亮)
FW(26安田徹)(97澤崎翔)(21川口尚耶)

4set
DF(15小管深志)(32阪本龍一)
FW(70高橋凌)(47八戸翔太)(74走上陽貴)


【北海高校】
GK 33管原隆志 31佐藤駿吉
1set
DF(7久守貴也)(34橋本僚)
FW(14春田啓和)(39牛来拓都)(10上野滉太)

2set
DF(17金子祐太)(27笹渕貴也)
FW(19渡邉晋平)(16冨士元大喜)
FW(22齋藤陸)

3set
DF(8京谷勇人)(4土井勇輝)
FW(18対馬慎哉)(11佐伯悠太)(9清水隆史)

4set
DF(2丸本康貴)
FW(24磯田祥平)(23梅田晋伍)(21松沢駿也)
ゆうべ…
寝ぼけて打ってたので…オールメンバー間違えてましたあせあせ(飛び散る汗)
いつもの事ですが…
また、おかしな所を見つけられた方は、お知らせ下さいあせあせ

翼くん、ありがと電球
これでどうかなウッシッシ手(パー)

…☆…☆…☆…☆…☆…

今日の決勝は10時開始です

白樺学園×武修館
また…発見あせあせ(飛び散る汗)

白樺のゴーリーの名前が間違って清水の選手名になってましたあせあせ(飛び散る汗)

正しくは…

GK 39川口哲平 44伊藤優人
ですあせあせ(飛び散る汗)
m(__)m
決勝戦

1P終了〜
白樺学園 0-1 武修館

04:55 武修館(1)
G16近藤幸介(2年)

2P終了〜

白樺学園 3-1 武修館

26:24 白樺(1)
G18 山田淳哉(2年)

30:52 白樺(2)
G18 山田淳哉(2年)

35:18 白樺(3)
G66 小原日向(1年)
決勝戦・・・
セットに変わりは無いようですが改めて載せます。

☆オールメンバー

【白樺学園】
GK 39川口哲平 44伊藤優人

1set
DF(17酒井大之)(2小野達也)
FW(9鈴木健太郎)(21小原卓朗)(51夏野卓也)

2set
DF(14佐藤光)(91生田廉)
FW(19三田村康平)(18山田淳哉)(66小原日向)

3set
DF(6上野喬世)(88山田大河)
FW(16井部修久)(12田村雄佑)(30下村雄太)

4set
DF(26川尻将揮)(7加藤夏輝)
FW(33森井正道)(77吉澤昴太郎)(24高橋理之)

【武修館】
GK 44小林奨 33栗田亮

1set
DF(19柴田北斗)(77福地春貴)
FW(16近藤幸介)(14高橋佑輔)(71池田大輝)

2set
DF(8鈴木博敦)(7松田翔太)
FW(12獅子内怜)(91穂積潤光)(30山田亮太)

3set
DF(87榊哲平)(88中本圭亮)
FW(26安田徹)(97澤崎翔)(21川口尚耶)

4set
DF(15小管深志)(32阪本龍一)
FW(70高橋凌)(47八戸翔太)(74走上陽貴)


白樺学園 3-1 武修館

0-1
3-0
0-0
------

04:55 武修館(1)
G71池田大輝(3年)
A16近藤孝介(2年) 14高橋佑輔(1年)

26:24 白樺(1)
G18山田淳哉(2年)
A14佐藤光(2年)

30:52 白樺(2)
G18山田淳哉(2年)
A66小原日向(1年) 91生田廉(2年)

35:18 白樺(3)
G66小原日向(1年)
A19三田村康平(3年)

白樺学園 初優勝ぴかぴか(新しい)

おめでとうございました電球

※武修館の1点目・・・
速報では#16近藤くんの得点になっていましたが,オフィシャルシートでは,#71池田くんに訂正されていました。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイスホッケー☆学生リーグ情報 更新情報

アイスホッケー☆学生リーグ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。