ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育て支援サ−クル マ−ブルコミュの10月24日 カラーコーディネート講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のテーマは、「自分に似合うカラーを知り、生活の中にカラーをとりいれる」  
   
マーブルでは、カラーコーディネートの講座を何度かしていますが、川野先生に来ていただくのは、すごく久しぶりでした。
前回の先生の講座のメモをもとに、それぞれ四季のパーソナルカラーの特徴からおさらいしておきましょう。

             淡い色   濃い色 
 cool系 (青味)・・・   夏     冬
 warm系 (黄味)・・・   春     秋

                           

                              
★パーソナルカラー                                           
【春】 パステルカラー。暖かくて淡い色。     
マスカラは茶系。髪型はウェーブが似合う。         
気質・・好奇心旺盛で親しみやすいタイプ。
無計画なところもある。

    松田聖子 飯島直子


【夏】 淡くて青みのある色。自然(海、山、空など)は青系が多い。ヒューマンカラー。日本人の70%は夏タイプ。すべての人に似合うといわれている色のグループ。メイクは透明感を大切にしたクールベースピンク系メイクを。オークル系・オレンジ系やゴールドは似合わない。シルバーや真珠やビーズが似合う。
気質・・手先が器用。司会業、事務職に向く。掃除好き。細くて長い指の人多い。

    倍賞智恵子 松嶋奈々子 久米宏 堂本光一

【秋】 クリーム系やくすんだオレンジやグリーンなどのアースカラー。装いはナチュラル、ゴージャス、のどちらも似合う。ゴールドのボリュームのあるアクセサリーなどが似合う。ファンデーションはオークル系、口紅はブラウン系。ブルーのシャドー、うすいピンクの口紅は避ける。しっかりした太い指。
気質・・ 凝り性。リーダーシップがある。ズバズバがきらい。さっぱりしたタイプだが女っぽい。
 
     倍賞美津子、鶴田真由 菊川玲 片岡鶴太郎

【冬】 クールで濃い色。 ショッキングピンク、コバルトブルーなど。四季カラーの中で唯一黒が入る。メイクはクール系でめりはりを出す。ストレートヘアが似合う。
気質・・ 竹を割ったような性格。表裏がない。

    松たかこ 湯下志麻 黒木瞳


【色の持つパワー】

・人間が識別できる色の数は  1000万色
・目隠しをして青い部屋と赤い部屋に入ったところ、青い部屋では寒く感じ、赤い部屋では温かく感じるというデータが出ている。人は見えなくても色を感じることができる。

【アクセサリー、服のデザイン】

春・夏・・小さめのもの、かわいい系が似合う 華奢なデザイン、小さな花柄プリント。
秋・冬・・大ぶりのゴージャス系 秋の人はゴールド、冬の人はプラチナ系がよい。
小さいアクセサリーはNG。服はシンプルなデザイン,大柄のプリント。

【髪の色】

秋      栗色が似合う 黒は似合わない
春・夏    茶色 赤毛系の茶もOK
冬      黒髪が似合う

【好きな車】

秋    VOLVOに乗っている人が多い。
冬    ベンツに乗っている人多い
春・夏  軽自動車が似合う


おまけ)

細木数子の六占星術におけるタブーの色・ラッキーカラーをふまえて相互判断すると・・
自分のパーソナルカラーの中でも特に似合う色、似合わない色を知って身につけるとよいようです。

     タブーな色(似合わない)    ラッキーカラー

・土星人  赤                ピンク
・水星人  黒、灰色、水色         紫、赤、茶
・金星人  黒、白、茶           赤など派手な色はほとんど



みなそれぞれ生年月日から自分の星を教えていただき、自分に似合うカラー、避けたほうがよいカラーを知って有意義なひと時を過ごすことができました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育て支援サ−クル マ−ブル 更新情報

子育て支援サ−クル マ−ブルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。