ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CISCOコミュの「PC上でCiscoルータ・PIX/ASA環境を作るためのキット」のようなものがあるらしい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

私はネットワークエンジニアで、自分のWindowsPC上でネットワーク検証環境を作って、
いろいろなネットワーク構成の検証やCisco資格試験のシュミレーション問題対策の演習が
できるツール:GNS3について調べていました。

GNS3は、特定機種のCiscoルータをPC上で実現するための無償で入手可能なエミュレータソフトですが、
Ciscoルータの環境をPC上で実現させるためには、該当Cisco機種のIOSイメージファイルが必要なので、
IOSイメージファイルを入手するのに、私を含め多くのエンジニアが四苦八苦しているかと思われます。

ただ、そんな中、先日、知人からの情報で、GNS3のインストール・設定方法・使い方を動画解説したものにCiscoルータのIOSイメージファイル付属の『DIYネットワークラボキット』のようなものがあり、
その知人が運良くモニターとして提供を受けたというので実際に話を聞かせてもらいました。

話を聞かせてもらったところ、モニターのため、まだ完全体ではないですが、IOSイメージファイル付属ということで必要なツールが全て揃っていて、インストール方法から設定方法やネットワーク構成を組む等の実際の使い方までを動画で教示してくれる内容なので、これがあれば、いつでもどこでも手軽にネットワークの検証や試験対策の演習ができそうとのことでした。

更に、Ciscoルータだけでなく、PIX・ASA・Linux(疎通確認用)・WindowsPCネットワークとGNS3ネットワークとの接続・接続によりASAをASDMにて操作できる環境も動画を作成しOSイメージファイル付属で提供される予定だそうです。

実際にこれから上記全てがオールインワンになった『DIYネットワークラボキット』を予約販売という形でWebサイトに出されるそうです。

以下がそのWebサイトです。
http://www.diy-networklab.com/

確かにこれがあったら、何十万円も出して個人で実機を買ったりITスクールに行ったりしなくても、
このキットと自分の今持っているWindowsPCに設定すれば使えそうですしね。
サイトによると、キットの価格は19,800円のようですが、初回限定、先着30名は12,800円だそうです。

実機がなくても、ちょっと業務でネットワーク検証したい時や試験対策でも非常に役に立ちそうかなあと私は感じますが、皆さんはどう思われますか?

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CISCO 更新情報

CISCOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。