ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱闘甲子園!コミュの●8/22 決勝戦 履正社(大阪)−星稜(石川)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(353)

リアルタイムで観てたので録画要らないと思って観てたけど終わって録画してみなおしたかったと後悔。
履正社優勝おめでとう!!

星稜も準優勝おめでとう!!

閉会式最後まで放送してほしかった

あとは熱闘甲子園で今年の夏も見納めですね

みなさんありがとでしたわーい(嬉しい顔)
奥川投手を攻略した履正社打線に軍配が挙がりましたね。
2年生にもレベルの高い選手がうるので、来年再来年とリベンジ対決が見られることを期待してます!
ナイスゲームをありがとうございました。
星稜、履正社、両校ともお疲れ様です!
履正社おめでとう祝
そして感動をくれた全高校球児、ありがとう!!
このまま終わらないだろうと思いましたが、最後まで履正社の守備がよかった。

奥川君泣いてないなーと思っていたら、時間が経ってからの号泣。
運転しながら貰い泣きしてしまいました。

会長の横文字トークでその涙もサーっと引いていきましたけどね(笑)

決勝に相応しい好ゲームでした!

履正社初優勝おめでとう!
球場を巻いている蔦がかなり成長してきて 綺麗な緑が夕方に色濃く映えています。これから帰宅します。
>>[317] あれ?青かったはずなのに……ですね笑 俺も思いました
今日の試合後の
ニュースで
奥川と山瀬が在籍していた
宇ノ気プルーサンダーズの後輩の
現役小学生が
インタビューアーの問いに

奥川と慎之助くんは
よくやった!

小学生が奥川と慎之助くん、、
ちょっと笑いました🤣
決勝戦トピ、楽しく読ませてもらいました。奥川、山瀬の出身地かほく市で仕事してるものです。二人の小学生時代も知ってるだけに思い入れもひとしおでした。もう一息!でしたね。夢を見させてもらいました。履正社、おめでとう。打倒奥川を合言葉に、迷いなくプレーする姿が素敵でした。両校ほんとにおつかれさま!
>>[329] なんかバリバリのプロ注目選手って呼び捨てにする傾向ありません? 例えば「清宮くん」なんて誰も言ってなかったと思うし「雄星くん」「松坂くん世代」とも誰も言ってない(^_^;
今日 外野席で近くのオッサンが「おい!!オックー!!! しっかりしろよ!!!」「オックー……今のストライクやろうがっ!!!審判!!!!」と、うるさかったので 俺も今日の夕方から奥川は「オックー」と呼ぶ事にしました(爆)
>>[320]
ファーストストライク全部いっちゃうから(笑)
山田哲人の応援歌、個人的に大好きだから、、桃谷選手の打席の時、応援歌を応援団がフルコーラス歌えるかを注目してました^_^
ほぼ無かったですねー。
>>[329]
思いっきり呼び捨てでしたからね
せめて奥川くん慎之助くんなら、、笑
一夜明けて今朝の新聞紙の特別紙面
星稜おめでとう準優勝
夢と感動をありがとう!
今日は胸を張って金沢に帰って
来て欲しい

せして改めて
優勝おめでとう!履正社高校
>>[339]
北国ですよ
ちなみにファ ミマで
号外も置いてありました
>>[340] 見てみます、ありがとうございますスマイル
>>[341]
自分は金沢イオンの近くのファミマ
に朝行ってきました
スポーツ報知買いに行って
号外も2枚ほど
もらったら
北國新聞にも号外ついてました
早めに行った方が良いですよ
>>[342] 買えました!ありがとうございました(^-^)
>>[338]
今朝、ポストから北國新聞取ったときはビックリしてしまいました!
今日の新聞はすごいことになってますね。

星稜サッカーが全国大会優勝したときはこんなにならなかった気がします…
サッカーの監督さんは副校長で昨日は学校でお留守番組だったようですね。

娘が高校生なのと自分も学生時代から高校野球は見ていたのでつい、このコミュに反応してしまいました

本当に星稜ナインおつかれさまでした。

そして、履正社優勝おめでとうございます。
>>[345]
俺も自宅の新聞を確認せずに
ファミマでスポーツ報知買って
号外もらって
自宅で新聞確認したら
こうなってました
サッカーの時はここまでではなかったですね
やはり夏の甲子園と
サッカーと野球の差ですかね?
サッカーも準優勝の次の年が
優勝でしたもんね。
壮真や知田や今井
寺西、萩原が
奥川や山瀬の果たせなかった夢を果たして
欲しいですよね
星稜の黄金時代はまだ続きますね
来年こそは!
星稜高校ナインが金沢市小坂町の
星稜高校に戻ってきましたね
お疲れ
>>[349] 松井の記事 俺も昨日読みましたが 松井らしいコメントで 星稜高校の関係者も救われる素晴らしいコメントだなと感じました。
やっぱり奥川くん、あのフォアボール2つとその後の失投は悔やまれるだろうな〜。

それだけのプレッシャーを奥川くんにかけた履正社 打線も見事だったけど。

ログインすると、残り327件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱闘甲子園! 更新情報

熱闘甲子園!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。