ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱闘甲子園!コミュの第七回 一投入魂!甲子園大予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熱闘甲子園!【高校野球選手権】

第96回全国高等学校野球選手権大会がいよいよ開幕exclamationこのコミュニティーでの大会予想も7回目を迎える事が出来ました。今年も多くのご参加をexclamationexclamation今年の頂点を極めるのは果たしてどこか?皆さんにはどこが勝ち上がるか予想して頂きますexclamation

(個人の成績の優劣はなくしたいと思います)

今回のルールはこちらexclamation
1 今回も集計を取りますので、本命、対抗、注目校や大穴校と言う風に分けてもらえると助かります。
(目安として
本命…決勝戦まで行きそうな高校
対抗…ベスト4まで残りそうな高校
やや穴…ベスト8まで残りそうな高校)
2(これは必ず厳守)
 討論は構いませんが、上から目線で相手を見下すような態度を取る事はおやめ下さい。
3 あくまで予想です。試合内容から次の試合はこうなるんじゃないか、と言うカキコミ、トーナメントから見た客観的意見など多数お待ちしてます。
4 楽しんで高校野球を見て、意見する事が前提です。投稿前に相手に感情的になりすぎてないか、投稿前に確認するとよいかもしれません。
5 荒らしに対しては目くじらを立てて対処するより、スルー(相手にしない)して下さい。
6 〆切りは設けません。組み合わせ表が決まる前から投稿しても構いませんし、大会期間中に投稿してもOKです。(大会開幕前の書き込みにはアンケート総数の集計をいたします。)ただし、個人の書き込みによる優劣はつけませんので、御了承下さい。

参考までに過去のスレは

第六回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=265294&id=74551566

第五回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=265294&id=70854867

第四回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=265294&id=64135124

第三回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=265294&id=55234392

第二回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=265294&id=44846700

第一回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=265294&id=33298590

をご覧下さい。

多くの参加をお待ちしてます。

※ベスト4予想とともに、後に集計いたします。

コメント(24)

本命 沖縄尚学

対抗 東海大相模 龍谷大平安

やや穴 健大高崎 二松学舎 日本文理

大穴 小松


注目校 対抗でかぶりますが東海大相模の投手陣は楽しみです。ただ、私の思い込みかもしれませんが四人良い投手がいるチームはベスト8か4くらいで負けるってのがあります。勝ち上がるためには二番手投手の出来が大事だと思ってますが東海大相模はその点も問題はありません。だけれども、本命は沖縄尚学にさせていただきました。
◎広陵

満月平安 九国付 光星 智弁

▲東邦 大垣 東海相模

注 盛大付 三重
神国付

本命
大阪桐蔭 東海大相模 龍谷大平安

対抗
沖縄商学 智弁学園 光星 明徳 九国 健大高崎
本命、大阪桐蔭、龍谷大平安、東海太相模

対抗 健大高崎、沖縄尚学

大穴 二松学舎大附、星陵
本命
東海大相模
大阪桐蔭

対抗
八戸光星
龍谷大平安

大穴
神戸国際
智辯学園

関西人としては、やはり関西勢に期待したい


本命 平安

対抗馬 大阪桐蔭 春日部共栄、作新学院

大穴 小松、大分
市和歌山
本命
龍谷大平安
明徳義塾

対抗
沖縄尚学
東海大相模

大穴
富山商
盛岡大付
本命 九国 健大高崎

対抗 聖光学院 近江

ベスト8 大阪桐蔭 相模 平安 明徳

注目 日本文理 大分
本命 光星

対抗 大阪桐蔭 沖縄尚学

大穴 八頭 岩国 鹿屋中央


地元・青森をはじめ、全国の高校野球ファンに大exclamationexclamation人気の八戸光星に是非exclamation「東北勢初exclamation」の優勝をお願いしたいexclamation ×2
東北中の皆が待ち望んでいますexclamation ×2
光星は青森の、そして東北の宝ですexclamation ×2
本命 東海大相模 龍谷大平安

対抗 大阪桐蔭 智弁学園

大穴 二松学舎 東海大望洋

東海大望洋にかつての東海大浦安の匂いを感じる。
勢いに乗れば面白い存在に。
二松学舎は長年のうっぷんを甲子園で晴らせるか?
市原監督をリアルで知っている人間として
応援したい。32年前より戦力は上。
本命 大阪桐蔭
対抗 龍谷大平安・健大高崎
大穴 武修館・利府


一回戦最終試合というのがなんともオツ。場合によっては、地元っ子チームならではの気心の知れた深いチームワークで、番狂わせを起こせるかもしれない。展開次第では八戸のズラリと揃えた外人部隊を平らげてしまうだけの、地力も持っている。
後は、気候に慣れるだけ。って事で大穴に釧路武修館。
そして、甲子園球場に帰ってきた利府が個人的に熱い。
本命 沖縄尚学 大阪桐蔭 明徳義塾
対抗 東海大相模 
穴 角館
敦賀気比が一気に優勝の大本命になった感じが(>.<)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱闘甲子園! 更新情報

熱闘甲子園!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。