ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iPhoneとiPod touch最新情報コミュのiOS4.0 Jailbreak & Sim Unlock

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人も副管理人もほとんど不在www状態?? って気がしなくもないと 他人事のように言っている副管理人のぐーすです。 

そもそも、業務連絡程度にしか最近Mixiを使っていないのでお許しください。

さて、iOS4.0もリリースされもうほとんどのiPhoneユーザーは使っているのではないかと思われる今日この頃ですが、ようやく私のiPhoneも4.0にアップグレードしましたのでご報告まで。

もちろん純正キャリアなど使っていない私なのでSimフリー化は必須でした。

残念ながら、JBならびにSIMフリーには機種縛りが出てきているので機種別に対策ができるものと出来ないものが・・・・・

2G: iOS4には対応していません。 最終OSは3.1.3
3G: iOS4にてJB SIMアンロック どちらもさくさくとできます。
3GS: モデムベースバンドに依存しており旧MBの場合 JB SIMアンロック可
4: 手元に無いので不明です・・・・

今回は3GでのJB SIMフリー化について書いておきます。

元OS: 3.1.2 JB/SIMフリー済 T-Mobile

ツール: iOS4.0 for 3G IPSW (Apple純正)
     iTunes 9.2
     sn0wbreeze 1.7
ultrasn0w (Simフリーが必要な場合)

? IPSWを探してダウンロードします。
? ダウンロードしたIPSWをsn0wbreezeで修正します。
? iTunesからこの修正したIPSWによりiPhoneをリストアします。
  Shift+"Resotre" ですね。
  以上でJBされたos4.0がiPhoneにインストールされます。
? Cydiaでultrasn0wをダウンロードします。
  iPhoneがリスタートされSIMアンロック完了です。

なんだかとっても簡単な作業でした。。。。 が、動かなくなっても保証できませんのでこれを見て試すのは自己責任でどうぞ!

sn0wbreeze以外にも redsn0wを利用しても同様のアンロックが可能なようですが、sn0wbreezeとredsn0wの違いは、
sn0wbreezeがIPSWをインストール前に修正してしまうのに対しredsn0wはインストールされたIPSWに対して修正を加えるというものなので今回は4.0をインストールする事でレンガ化の恐れがあったのでsn0wbreezeにてJBを実施しました。

詳細な解説や、プログラム、ファイルの取得はネットで検索すれば簡単に見つかります。     

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iPhoneとiPod touch最新情報 更新情報

iPhoneとiPod touch最新情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング