ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プレイスメントテニス倶楽部コミュの?弾丸バックハンド?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆コートのポジショニング
 相手のが最高のショットを打つ間に、自分のポジションを決める
 相手が打つ全てのショットに手が届くところにポジションをとる
 相手のことを知りショットの予想ができるようになるにつれ
   ポジションを上手く取ることができるようになる

☆正確な移動技術
 ○第一歩目の反応
  反応時間を短くする最も大きな要因は、第一歩目の動きである
  ドロップステップは、重心を低くして身体の移動に
   体重を利用する方法である
  右利きの人がバックハンド側に来るボールに反応する場合
   左脚を少し曲げ、上半身を始動する位置に導く
  右脚がクロスするとき、左脚が力を発揮し始動するための
   牽引力となる

 ○フットワーク・パターン
  速く加速するためにスタートは細かく(短く)
   強力なステップのフットワークを利用する
  数ステップ以上の距離を左右に移動するためには
   クロスオーバー・ステップを使用する
  数ステップしか離れていない場合は、サイド・ステップで
   ストロークを打つ位置を調節することが出来る

  ボールに対してバックスイングで身体の後方へ大きく
   ラケットを引いて構えると、クローズド・スタンスに
   なってしまうような足への矛盾したメッセージを
   送ることになる

☆スタンス
 バックハンドのとき、右利きの人は左足が時計の中心に
  置かれるオープン・スタンスでは、右足は3時の方向に位置する
 サーブのリターンのときのようにセットアップの時間が
  限られる極限状況の場合、このスタンスが一般的である
 両手うちバックハンドの選手は、片手打ちの選手よりも
  オープン・スタンスをより頻繁に利用する
 さまざまなコートのポジションからオープン・スタンスを練習
  することによって、強力なスタンスに発展させることが出来る

 時間的余裕がある場合やボールがやや短い場合は、
  ニュートラル・スタンスが効果的になる
 左足を時計の中心にして、右足を12時の方向へ踏み出す
 ニュートラル・スタンスは、ストロークに最良のバランスと
  パワーを供給し、両手打ちでも、片手打ちでも
  バックハンドのための優れたスタンスとなる
 オープン・スタンスから12時の方向へ右足を踏み出すと
  体重が移動し、全てのパワーはストロークが目標とする
  エリアと同じ方向へ向けられる

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プレイスメントテニス倶楽部 更新情報

プレイスメントテニス倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング