ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョジョの奇妙なコミュニティコミュの一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない act2 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いいや!「限界」だッ!引くねッ!

一番くじ ジョジョの奇妙な冒険
第四部 ダイヤモンドは砕けない act2 

A賞 クレイジーダイヤモンド フィギュア 全1種
B賞 キラークイーン フィギュア 全1種
C賞 プランター風猫草小物入れ 全1種
D賞 トニオさんのパスタ皿 全1種
E賞 ランチバッグ 全2種(ホワイトとベージュ) 
F賞 杜王町名所スタンプ 全4種(ボヨヨン岬・少女の幽霊に会える路地・鉄塔・アンジェロ岩)   
G賞 奇妙なマルチクリップ 全5種(仗助・ヘブンズドアー・億康・キラークイーン・未起隆)   
H賞 群体スタンドマグネット 全4種(パールジャム・ハーヴェスト・ハイウェイスター・バッドカンパニー)   
I賞 2TONグラス 全5種(仗助・億康・康一・露伴・吉良)
ラストワン賞 クレイジーダイヤモンドフィギュア アナザーカラーver

さらにダブルチャンスキャンペーンはキラークイーンフィギュア アナザーカラーver
が100名にッ!

発売は2012年5月4日(金)より(予定)、1回500円で今回はファミリーマートや書店での発売!また、書店限定で『ジョジョ第四部』特製しおり(全10種)が貰えるゥ!

コメント(218)

>mine★zawaさん

ブラボー!おおブラボー!
マグネット達がさらに引き立ってディモールトいいですね^^
初めてジョジョの1番くじ引きました。

最初はぴったり2000円で4回引こうかと思ったんですが

そのときミスタの「4」はダメなんだ、「4」って数はオレの周りにいつだってあっちゃいけねー数だが頭をよぎり

3回じゃ少ないと感じ5回引きました。

結果はE賞 ランチバック 1 (ベージュ)

H賞 群体スタンドマグネット 2 (パールジャム・ハイウェイスター)

I賞 2TONグラス 2 (康一・吉良)

でした!個人的にサンジェルマンのランチバックにはテンションあがりました♪

また機会があったら買います!! A〜D賞めっちゃ欲しい!!
まだ引けるとこあるんだー、うらやましい!
残り29回でキラークイーン、猫草、パスタ皿、ランチバッグが残っている....
パスタ皿以外はコンプした状態だけど引くべきか否か....
> 183 しゃちょー(白色)さん
パスタ皿が欲しいだけならオクで買います。
キラーとラストワンももう一個ずつ…でもオクかな〜(^。^;)

自分の近所のファミリーマートは2セット混ぜて残り70以上の状態で、キラー1.猫1.ランチバック5なので誰も引かないでしょう。
なぜかラストワンは2つ残っているとの事(x_x)
1セット分の最後に1体出すかどうかも検討中という酷い答えでした…
>>184
キラークイーンがもう一体ほしいんですよねー....(○´∀`○)←
ラスト20きってキラークイーンが残っているようなら大人買いします(笑)

ラストワン2体っておかしいですね(´・ω・`)
文句言っても大丈夫なレベルですよ(笑)
> 185 しゃちょー(白色)さん

確かにキラー、かっこいいですからね〜(*^▽^*)
自分はクレイジー、キラー1個ずつあるのでよしとします(^_^)
一週間前このコミュでキラークイーンをトレードしたのですが寂しさが残り「やはり手元に欲しい!」と今日最後の勝負に五枚引きましたッ!相手は四十六枚。
一枚目ッ!
トニオさんのパスタ皿
「五枚でパスタ皿なら引き分けには持ち込めたな」
二枚目ッ!
猫草
「上位二つなら大満足!」三枚目ッ!
グラス
「まぁ、後は下位でも」
と思って
四枚目をめくったら
まさかのキラークイーンッ!!!
初めての連続大当りッ!
これは引力なのでしょうか(^-^;
残り30枚くらい残っている店が二店あるのですが上位賞のフィギュアが消えているのでラストワン獲得が長期化しそうです↓
今回が初一番くじでしたが当たりが続いたおかげではまってしまい更にジョジョが久しぶりに読みたくなり四部&五部を購入しました(^-^;
まさかの三割引きのコンビニを発見しました。
残り十八枚でしたがサンジェルマンの袋四つマグネット全種類
だったので割安だ!とゲットしました。
都会では考えにくい事だと思いますが今日は田舎のジョジョ熱が低い所に住んでいてよかったと思いました↑
> オーズさん
すごいですね!私は確率とネットの相場を計算し割安と判断した上で引くので引き続けるPLUCKはありません(^-^;
> 砂利地蔵さん
秋頃という話です。ラインナップはどなたかが載せて下さっていました。
今回はたまたま出来高&いいトレードをしていただきましたがWHITESIDEのガチ買いは痛い目を見そうです…
> オーズさん
二百五十円(^-^;!!!
それはそれですごいですね!
初一番くじなのに取引や古本屋めぐりで全シリーズで欲しいものは集めました(^-^;
まさかこの歳ではまるとは思ってなかったです…
残り二十七枚で猫草1袋2残り二十八枚でキラークイーン1皿1
残り二十枚でクレイジーダイヤモンド1キラークイーンズ1袋2
残り二十一枚で猫草2
と四店地元に残ってます↑上位賞狙いで後だしの引き方をしたため効率はよかったですがスタンプとマルチクリップは揃いませんでした↓
また、古本屋でミスタの弁当箱とハーベストの貯金箱のデザインが余りにディモールト過ぎて購入してしまいました(^-^;
昨日仕事帰りに行ったらA賞が旅立ってました↓
今回一番くじのおかげで十年振りに四部を読みました↑
二十年前の作品ですが今の漫画にはないグレートさだぜ!
ジョジョを読むと荒木先生は複数人いるのではと思う程の構成力ッ!
別々の店で引いてパスタ皿一枚グラス一個ッ(吉良)!
後四店
二十でB1
二十五でB1E2
二十一でC1
二十?でC2とどの期待値を計算しても厳しい(^-^;この状態で下位賞狙い(スタンプ、クリップ)で引くのは損をしている気がするし本当にコンプは難しいです!
残り11枚と言うタイミングで、まさかのバラ売り!A賞とD賞を各500円で購入♪
あとはマグネット買おうか迷い中・・・
> やまみんさん
そりゃあんまりですよ(^-^;皿を当てて自分の引きを喜んでたのに。
引力を信じて期待値を計算しながら無くなるまで上位賞を狙います!!!
> やまみんさん
トレジャーファクトリーっていうリサイクルショップで、クレイジーダイヤモンドのフィギュア4990円で売られてた
中古→4990円
新品→500円
>ぬ〜j.jpさん
1番くじは、当てる楽しみが醍醐味なわけですから、それを放棄しちゃお仕舞いなんですよ。
でも、バラ売りしてたら誰だって買うだろ?俺だってそーするさ
ホワイトサイドが8月の終わりと言う噂もあるので、そろそろ無駄無駄無駄使い出来ないですしね(^-^;
降り注ぐ輝きさん
新品と言っても、1ヶ月以上店頭にいたので、だいぶ埃被ってましたけどね(^-^;
しかし一律500円は美味しかったです。
残り二十枚でC2だった店が店頭から倉庫へ収納…安売りすればいいのに(^-^;残り二十五でB1E3
残り十九でB1
残り二十でC1
見事にクリップがオクヤスとミキタカしか残ってない…コンプ不可能!
だが上位賞を更にゲットするために一枚必勝で買うね!
上位賞が今回はどれも素晴らしい&実用的だと思うのは自分だけでしょうか?
残り二十三枚B1E3ッ!
一枚勝負ッ!

残念ながらスタンプコンプ(鉄塔)(^-^;!
下位賞はクリップ以外コンプしました。次外した場合は下位賞ダブリループに突入するので自分のプラックもそろそろ…
今日残り二十枚程度でB1E3と思っていた店で念のため残り何枚か聞いたら別の店員さんが口出ししてきて規約のため教えられませんという返事でした(^-^;
二十枚切ってこの上位賞&ラスワンなら最後まで買う人もいるかも知れないでしょうに購買意欲を掻き立てるために他のくじのB賞を置いていたのでしょうか…
残り十六枚でB1の店からくじが失くなり(Bを狙ったものの結局全部買った?)残り十四C1
残り二十B1E3二店になりました。
一ヶ月前なら買ったかも知れませんがやはり一口五百円は高い(^-^;まして上位コンプした後ですし…
Whitesideは六百円もする!!
Aのみ狙って一万円以内なら上出来?な気が。
とうとうB賞が地元から無くなるッ!
アイスを六十本近く買ってしまいました(^-^;
一番くじと違い確率がわからないのが辛いッッ!
古本屋でサンジェルマン白五百円でゲット!
グリコ惨敗してるだけに久しぶりにラッキー↑
グラスと上位賞が同じ値段なんてどれだけジョジョを知らない地域なんだ(^-^;
> ECHOSさん
凄すぎる!まさか当たる人がいるとはッ!!!
多分四十五枚(実際は半分くらいは安売りで買ったりしたのでそこまでは経費かからず)くらいで駄目でした。
誠におめでとうございます↑↑↑
> ミスタ好きのおちゃぴさん
おめでとうございます!
A賞には縁があり二枚目で出ました↑
その後結局コンプ目的に四十枚以上引きましたけどA賞はだぶらず(^-^;(ラスワン二キラー二猫草一皿二袋五⇒その後奇跡的トレード成立で全シリーズで欲しいのゲットッ!)
ジョジョファンはいい人ばかりッ!

ログインすると、残り187件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョジョの奇妙なコミュニティ 更新情報

ジョジョの奇妙なコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。