ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都OFF@2007コミュのどこ行く?SUN 中間まとめ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Googleマップとマピオンとを駆使すること三時間。 俺なりの結論を出しました。

なぜ金閣寺にこだわったか?なぜ伏見稲荷大社に対して否定的だったか? その元凶は
学校指定の解散条件です。
学校は解散場所を三条大橋で、解散時間を4:00〜4:30に指定しています。
つまり、4時には三条大橋に行かなくてはなりません。
効率的に行くため出来るだけ三条から北には行きたくない。しかし、三条より南で活動するには4時まで時間がありすぎる。 よって、金閣寺に行き、時間調整として北野天満宮と二条城を考えてました。つまり、悪く言えば解散時間までの時間稼ぎです。
また、4時から清水寺に行き、その後伏見稲荷大社に行くと着いた頃には真っ暗になっているだろうと予想しました。
だが、本日の話し合いとmixiから統合して考えてると、メインは
清水寺と伏見稲荷大社
のようです。

よって、計画を大幅に変更しました。

銀閣寺は混雑を避けるために集合前に行きます。

集合場所(京都の景色を楽しもう)

銀閣寺周辺で自転車を受け取る

未定(御所までにいい所があればそこに、無ければ早めのランチ)

京都御所(一般解放があるのでそれに行き、また御所内をのんびりと)

散策(ランチがまだならランチを食べて京都の路地などを楽しむ)

三条大橋(早めに行って周辺をうろつくand先生を待ち伏せ。その後、解散チェック)

急いで移動

清水寺

急いで移動

伏見稲荷大社(これが最終ポイント。着いたらのんびり楽しもう!また、営業時間により自転車が回収になる可能性あり)

電車(伏見稲荷大社の前)又は徒歩または自転車

京都駅周辺(到着!!晩御飯を食べるまで遠足です。)


参考
金閣寺: 遠い上に、お金がかかり見るのは少し。いけなくはないけどしんどい。
北野天満宮 : 11月に遠足で友達と一緒に遊びながら祈るのはね〜
二条城 : いけないこともない。 でも、行きたい?まぁ、時間調整ようやね

と、まぁ計画を練り直しました。 どう? 疑問や反対、追加があればコメントして

コメント(8)

追伸
ジャスト1000文字の大作です。 もちろん、時間は一時間以上かかってます。よって、「ですます」が統一されてませんがご容赦下さい。
ではでは
金閣見たかったけど、どれぐらい金かかるかによって考えるなぁ〜

1500円とか取られるんやったら諦める
>>とらにうす
今調べたら、金閣は800円やって
微妙なとこやな

時間余りそうな感じやねんけど、どうなんやろ?
まぁそれでいいんちゃうかな
清水は300円らしいよ。。
三澤の本気は素晴らしい。もうこのルート決定やん

あとは食事場所候補決めるだけ??
食事どうする?

またあの寿司屋行く?w

流石にもうトロはくれへんやろうけど
寿司屋って昼飯の時間に開いてるん?
俺は別に食べたいもんとかないからどこでもいいよ
なんならその辺のファミレスとかでもいいしww
あ、ごめwww 5時からやゎwww

思い出したぜ(^ω^;)
http://www.ntv.co.jp/ramen/
これの9位の店どう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都OFF@2007 更新情報

京都OFF@2007のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング