ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マ ル バ ネ ク ワ ガ タコミュの離島のクワガタ採集に関して。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本国内の離島のクワガタ採集が軒並み禁止されている。
純粋に種の保護目的であれば何の問題も無いのであるが、飼育によって殆どの種をブリード出来る近年において何の意味があるのか?
単に、採集者によってクワガタを採集され、その採集者が利益を得るのが気に入らない島国根性の中の島国根性と言わざるを得ない。
特に与那国島のマルバネクワガタ採集に関しては、環境アセスに基づく調査も一切せず、一番の多産地を公園に変えてしまった事により、クワガタが激減したのにも関わらず、採集禁止にする行政の怠慢、北朝鮮や中国、ロシアの常軌を逸した言動と同じと言わざるを得ない。
採集禁止にする前に、もう少し知恵を使えないものか?

コメント(2)

自分も毎年のマルバネ採集を楽しみにしてましたが年々厳しくなり今年からは断念 せざるを得ない状況です〜確かに規制する根拠が一方的で曖昧、客観に基づいたデータと言い難い何より毎年採集を楽しみにしている人の意見を汲んでませんよね。
日本の中の島国根性の中の島国根性(離島)の、後先考えぬ思考能力(よそ者にクワガタ採集させて儲けさせたく無い)によって、必要以上の最終禁止が広がっています。民宿経営者は小さな離島は特にクワガタ採集者によってある程度の利益を得ていましたから非常に困っている状態のようです。自分達で自分の首を絞めている状況?当方、請島では区長と呼ばれる輩に、半監禁状態にされました。これって違法行為だと思います。警察に通報すれば良かったと後悔しています。この島では小さな知られていないマングローブがあり、その海岸は大潮の際にはミドリシ(珊瑚)で浜から海に入れない状態でしたが、マングローブを伐採し大きなU字溝にした事により、この珊瑚が100%完璧に絶滅しました。この事を町役場の役人に言っても、離島は近代化してはいけないのか?の一言です。それ以上に国に庇護されているくせに・・・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マ ル バ ネ ク ワ ガ タ 更新情報

マ ル バ ネ ク ワ ガ タのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング