ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐藤一美オカリナ・ファンクラブコミュの神前結婚!                 式場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は、群馬県太田市菅塩町「ガーデンウェディング八王子農園」の野外ステージで、演奏してまいりましたわーい(嬉しい顔)

朝の11時に到着しました。
お天気もよく、緑一杯!見晴らしは、絶景!バラも咲いていて、小鳥のさえずりも聞こえて来て、最高のロケーションでしたぴかぴか(新しい)

お昼レストランを見晴らしの良いレストランで美味しく楽しく頂いて、
さあ!本番手(グー)
るんるん・・・・あら?空模様が…(-_-;)、冷たい風が吹いて来てしまいました・・・・がく〜(落胆した顔)
「で〜も、そんなの関係ねぇー(長音記号1)!」パンチ

 お客様の、温かなお気持ちに救われながら、1stステージ9曲を吹き切れたexclamationと思います。
そして、さっきの見晴らしの良いレストランに移動ウインク

るんるんティタイム
皆様のテーブルにお邪魔しながら、お話させて頂き、嬉しかったです目がハート

るんるんその後の、「みんなでオカリナを吹こう!」のコーナーでは、前の晩、編曲(2G、3F、4C、5G、6F、7Cでのスコアー)を仕上げたばかりの「アメージンググレイス」を皆様で演奏して頂きましたー(長音記号1)
 ・・・・が、楽譜を初めてご覧になっていらっしゃるにも関わらず、とてもお上手で、驚きました!
特に、三回目の本番はハーモニーが美しかったですぴかぴか(新しい)

るんるん2ステージは、風がより強くなり、マイクに風の音がザーザー入ってしまいました。さすがに、身体が冷えはじめ、4月のビル風すさぶ「カラヤン広場のトラウマが頭をよぎりはじめました。
 しかし、ここで自分に負けては…がまん顔
気合いを入れ、最後のチゴイネルワイゼンは、「カラヤン広場」でのリベンジ果たせたかしら?と勝手に思っていますハート達(複数ハート)

 アンコールの最中で、雷雷の音がすると、皆様の表情が不安そう…。
しかし、ギリギリでしたが、お客様が会場を後にされるまで、お天気、持ちましたー(長音記号1)

 ドレスのまま、機材を片付けていると、ほどなく雨大雨&雷雷(>_<)。
後は、運ぶだけになり、しばらく、レストランで雨足が弱まるのを待ちましたが、一向に止む気配がなく、小針先生が、まだまだ強い雨の中、ビニール傘片手に車に少しずつ、何往復もしながら機材を運び続け、雨に濡れながら片づけをされる中、私も楽屋の片づけをしました。

 ほんの一瞬でしたが、雨でビショ濡れ…。
先生は、「レストランで待ってて!」と、黙々と続けられ、私は終わるまで、しばらく待っていました。
 
 「終わったよ。帰りましょう!」と、先生から、お声がかかり、レストランを出てみたら、何と、雨が止んでいるではありませんか(T_T)!
 もう少し待てば…と思いましたが、後の祭り、トホホ…。
小針先生、本当にありがとうございました。

 それから、この場をお借りしまして、素敵な会場をご紹介下さり、また、「ながめオカリナフェスティバル」にいらしたお客様に呼びかけて下さいました、「オカリナほうむぺえじ管理人」さんに、心からお礼を申し上げたいと思います。
 ありがとうございましたm(__)m!

 そして、最後まで温かく優しかったお客様、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

コメント(3)

先生の日記に書いちゃったのですが、こちらにも書いた方が良いでしょうか? ねわーい(嬉しい顔)
前半は、日記からのコピーで恐縮ですが・・・あせあせ

昨日は、大変お疲れ様でした。

会場が、レストラン内ではなく ガーデンチャペルチャペルと聞き、「えっ!!」と思ったのですが、丘の斜面がバックだったためか 音響に問題なく、お客様のお席はガラス張りのため 風もあたらず 快適な空間でしたね。

途中 オカリーナの心地よい音色に誘われたのか、蝶がひらひらと優雅に舞い込み
屋根の上を鳥が飛び、さえずり
風が、さやさやとそよぎ
目には、新緑の青葉、視線をちょっと遠くに移すと色とりどりのバラ

芝生には、ウェディングの時同様に、美しいバラの花びらがたくさん撒かれていました。
ドレスの佐藤さんは、さながら5月の花嫁 
隣には、お茶目な衣装の付き添いのお父さん あっかんべー

群馬と言っても、かなり遠方からお越しのお客様もいらっしゃいましたね。
佐藤さんの生演奏を堪能する一日に、皆様大満足ぴかぴか(新しい)
みんなで吹こうコーナーも、譜面を飛ばされそうになりましたが、美しいハーモニーに驚きでした揺れるハート
(私は飛ばされないように床に置いちゃったもんね指でOK
あっという間の2時間半、皆様わーい(嬉しい顔)笑顔を振りまいてお帰りでした。

写真を見ていただけば、お天気は決して悪くなかったことは
おわかりいただけると思います。

皆さんのお席は風が直接当たりませんが、佐藤さんの立ち位置だけ、風が吹き抜けになりまして・・・ふらふら
風が吹くと、気温は低くなくても体感温度が下がりますね、
皮下脂肪のない佐藤さんは、ひよこ肌ではないか!と心配いたしました。
風は、気合いで吹き飛ばしたみたいですねダッシュ(走り出す様)

ケーキもおいしかったですし、お耳とお口孝行な一日でしたウッシッシ
扇舟さん
 素晴らしい観察力exclamation ×2そして描写ぴかぴか(新しい)
僕じゃとても掻けない(?)、痒いところに手の届いたコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐藤一美オカリナ・ファンクラブ 更新情報

佐藤一美オカリナ・ファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング