ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

若者に説教をたれようコミュの見せ方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自炊を再開して1ヶ月になります。
レシピも見ないで色んな調味料を駆使して味付けをするので、すごくうまく行く時と地獄味になる時があるんですが、最近一つの法則を発見しました。
とりあえず一つベースの味付けを決めて、後の調味料は
入れるごとに量を減らしていくと、味が落ち着いてうまく行く!
今更ですが、他のジャンル(絵画とか小説とか)でも、色んなモチーフを並べるだけではごちゃごちゃしてしまうだけなんだ(きっと)と思いました。

前置きが長すぎてすみません。

いきなり話がすっとびますが、
人間の場合はどうなんでしょう?
ある同一の長所を持った二人がいるとします。
やっぱり短所にします。
片方は、それ以外は普通。
もう片方は、他にも短所がたくさん。
この二人の共通の短所が、他人にはどう映るんでしょうか。

自分に短所が沢山ある場合、それをすべて上回るような
欠点を一つわざと作って、それを目立たせる。
(欠点はなるべく実害のないようなものを選ぶ。)
そういう自分の見せ方をするのは・・・
汚いことなんでしょうか。
考えすぎですか?

気になって料理が手につきません(嘘)w
よかったらご意見を下さいませ。よろしくお願いします。

コメント(2)

元巨人の桑田投手は,打者にとって球とダブるようにロージンバッグを置き,また,フォロースルーの際帽子がズレるように大きめのサイズのものを被っているそうです.
そういった工夫は,許容範囲ではないかとおもいます.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

若者に説教をたれよう 更新情報

若者に説教をたれようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング