ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ねわざワールド NEWAZA WORLDコミュの2005/6/7〜15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
17(金)夜 フリースパーです  投稿者: 村松  投稿日: 6月15日(水)16時46分27秒
17(金)の夜の練習はお休みの予定でしたが、
7時半から10時頃まで道場開けます。
フリースパーです。

指導はありませんが、質問すれば色帯の方が答えてくれると思うので、
初心者の方も気軽にいらして下さい。

みなさん遊びに来て下さい!


--------
よみうりランドのチッケト  投稿者: ねわざワールド・千葉  投稿日: 6月15日(水)14時03分31秒
ねわざワールドの皆様
ねわざワールド・千葉からのお知らせです。
代表の私(カン)によみうりランドのチッケトが5綴りあります。
5枚の入園券と15枚ののりもの券、5枚のアシカショー券と
10枚のゴンドラ券です。
6月30日までの券なので、欲しい方に差し上げます。
6月20日から24日はよみうりランドは休みです。
早く申し込んだ方に差し上げますので、どうぞよろしくお願い
します。
ちなみに、入園料の代わりに入園券を渡せば終わるし、のりもの
に乗る時には券を渡せば済みます。
株主券なので、皆に無料で差し上げます。
知り合いか家族に上げてもいいです。
私は仕事で行けないないので、誰か使って下されば幸いです。
他の人に譲ってもいいです。
大賀先生に預けて置きますので、関心のある方は大賀先生に
取り寄せてください。

ねわざワールド・千葉


--------

発言の訂正  投稿者: 吉川  投稿日: 6月15日(水)01時51分30秒
今日、私が考えた背中に人を乗せてやる腕立て伏せを
りょうた君を乗せて実演した時に「りょうた君はうちの
カミさんより10?軽いから楽だ」と言いましたが、
よく考えてみるとりょうた君の方が10?重かったんですよ。
家に帰ってその話をしたら、怒られましたので、
ここに訂正しときます。
--------
おっと  投稿者: おおが  投稿日: 6月14日(火)23時36分50秒
藤原君、ご返事どうもです。ありがとう。確かに編集できるね。

ILINKとかの話になると、僕には分かりません。まあ、いい機種ならよかったです。
今のPCはUSB1で外付けCDドライブで曲を取り入れてます。
だから遅いの??
それと、本体のマウス(?)左ボタンが馬鹿になってきました。
操作で結構ストレスが溜まります。
20(月)まであと一週間弱、頑張ってもたせます。


--------
6/14(火)  投稿者: おおが  投稿日: 6月14日(火)23時32分27秒
本日の来館者
渡辺・中山よ・亀井・當麻・土橋・狩野親子・川口・
 菊地・吉川・村松・宮下・綿屋・伊東・山口・山田ひ・熊澤・酒井さん

たくさんのご来場、ありがとうございます。
まあ、明日から雨だそうなので、どうなるかな?

技は、腕十字の入り方とか、スパイダースイープとかかみつきの変形とか
乱取りは、渡辺・村松・伊東・川口さんとする。もっとしたいなぁ。

昨晩10:20頃、道場に電話かけた方、いらっしゃいます?
メッセージは無かったのですが、打ち上げに参加したい方だったのかな?
和民は地下にあったので、PHS入らなかったのかな?すみません。
「調布南口の和民だよ」と、店が決まってから掲示板に
書いておけばよかったですね。残念。


あと、サプリメントとか摂ってるか、という質問をメールでいただいたのですが、
プロテインとか、アミノ酸とか摂ってませんね・・・

純りんご酢(ミツカン。アルコールが含まれていないもの。500mlで418円)を
薄めたのを、寝る前に一合くらい飲みます。
あと、ご飯に塩をかけて食べます(もちろん、おかずも食べますよ。塩だけではないです)
塩は結構高いのを買います。500gあたり1,000円とか。
塩分の摂りすぎはいかん、とか言われますが、そう考えない食養生の流派もありますので・・
まあ、それで元気なら、いいんじゃないかな?

それと、最近、とんちゃんで食べると元気になるので、
「にんにくがやっぱいいのかなぁ」と思って、
にんにくの味噌漬とか、キムチとかを食べてます。

んで、僕って、あんまり体臭とかない方だと思ってたけど、
最近、暑くなって、汗の匂いが気になる時がありますね。
やっぱりにんにくのせいなのかなぁ。でも、体調いいからなぁ。

ということで、マスターシニアまではにんにくを食べ続けますので、
会員の皆さんは、それまで大目に見ていただけると嬉しいです。
(秋以降、食べるのを止めても臭かったらどうしよう・・おじさん臭とか・・・)


--------
Teacupの場合は…  投稿者: 藤原  投稿日: 6月14日(火)14時56分7秒
ブラウザのクッキーをONにしたまま投稿していれば、同じブラウザから投稿された書き込みに限って、管理者権限がなくても編集・削除が出来ます。

編集する場合は、投稿時に使用したブラウザで閲覧し、最下段にある「パスワード」欄に何もいれずに「管理者メニュー」のボタンを押します。

ところで大賀さんのVAIO、USBがヘボと思っていたら見えにくいところにしっかりIlinkがありました。(SONYだから旧くてもILINKはあたりまえ…というのを忘れていた)
高速の外付けハード類を使う時は、ILINKかPCカード使ってください。
外付けHDDも問題なしですね。

なんだ、考えたらめちゃめちゃ良い機種じゃないですか。


--------
6/13(月)  投稿者: おおが  投稿日: 6月14日(火)01時46分30秒
本日の来館者
ノート忘れました。たくさんいらしてました。ありがとうございます。

技はスパイダーガード特集
乱取りは、水野・狩野あ・當麻・田口・北村さん・・もっとしたかな?

練習後、和民で白帯カーニバル13の打ち上げ。
矢代・當麻・田口・本田・笹久保さん。いつもより若者が多い。
何故かプロレススーパースター列伝の話で盛り上がる。
ホント、あんなの信じてたもんなぁ、馬鹿だなぁ。
本部長もいればよかったけど。

来月は白帯カーニバル14の打ち上げですね〜楽しみ。

あ、毎日は、言うのを忘れると思うので、ここに書いちゃいますが、
掃除の後のバケツの水は、一階の排水溝に捨てて下さいとのことでした。
すみませんが、よろしくです


--------
ビール日和  投稿者: おおが  投稿日: 6月13日(月)14時41分11秒
東京は梅雨の晴れ間で、暑いですね〜
こんな日に打ち上げを開けるとは、とても嬉しい。
今日は、たくさん乱取りをして、おいしくビールを飲もう。

今晩は、酔っ払って書き込みできるか分からないので、
昼書いておきます。

あと、藤原君、この掲示板、編集ってどうやるの?


--------
6/12(日)  投稿者: おおが  投稿日: 6月13日(月)12時46分8秒
本日の来館者
松尾・矢代・笹久保・深澤・小川・福木・東條・水野さん、他

技はスパイラルとスパイダーガード
乱取りは松尾・小川・水野さん

甲野先生の最近の雑感録が凄い内容です。
興味のある方は、道場HPのリンクにあるので、ご覧下さい


--------
19(日)の練習時、など  投稿者: おおが  投稿日: 6月13日(月)00時53分59秒
すみません、肝心なこと忘れてました。
19(日)は、大賀は九州出張のため、水野さんクラスですが
時間は12〜2時に変更になります。

明日、HP更新して、ML回します。

さて、最近入会されて、まだメールアドレスをいただいていない方・・
陰山・西浦・深澤・町田・土橋・桑原さん、
この掲示板をご覧になっていて、
アドレスを教えても構わない、という方は、oga390@yahoo.co.jpまで
メールください。MLに登録しますので。


--------
のんびり  投稿者: おおが  投稿日: 6月12日(日)15時19分22秒
今日は久しぶりにのんびりの日曜日だなぁ・・・
と日記を見返してみると、今年初めての、のんびり日曜日でした。
ちょっとびっくり。(夜、道場は開けますが)

日曜は、支部指導とか、鍼の勉強会とか、
試合に出たり開いたり、色々あるからなぁ。

東條さんのブログより
ーー
日本レスリング協会が、打撃なしの組み技の総合格闘技「パンクラチオン」を新種目として導入する方向であることが3日、分かった。実施時期についてはまだ確定していないが、プロの格闘技団体などにも参加を呼びかけるという。国際レスリング連盟(FILA)が、プロ、アマの区別なしに格闘技の世界一を決める新種目の五輪採用を目指していることに呼応する措置。(デイリースポーツ)
ーー
凄いね。ほんとにできたら、ホントに凄いわ。

くわはらさん、はじめての練習はとても緊張すると思います。お疲れ様でした。
楽しかったのであれば、幸いです。
はじめる時期はいつからでも大丈夫ですよ。
続けていれば嫌でも上達してしまいますので、
ご都合がよろしいときに遊びにいらして下さい。
今後ともよろしくです。


--------
お邪魔します  投稿者: くわはら  投稿日: 6月12日(日)01時00分23秒
お稽古おつかれさまでした。30代から格闘技をはじめるなんて無謀でしょうか‥でも楽しいですね〜みなさんに追いつくべくコツコツします,ありがとうございました。


--------
大会要項など  投稿者: おおが  投稿日: 6月12日(日)00時30分12秒
7/10(日)に府中で開く、白カニ14の要項などを
ねわワHPと帝国軍掲示板にアップしました。
間違ってるところないかな?
あったら教えて下さると助かります。
--------
6/11(土)  投稿者: おおが  投稿日: 6月11日(土)23時00分54秒
本日の来館者
山本の・上原・石川・宗村・山口・山田た・
當麻・水野・相原こ・齊藤え・村松・深澤・
山本ゆ・小川・渡辺・朝倉・小野田・亀井・桑原さん

たくさんいらしていただく。蒸し暑いところありがとうございます。
始めたての頃の人の少なさが、夢のようです。

技は、クロスからの三角、ベース、亀からの逃げ
乱取りは、桑原・水野・山田た・村松・小野田さんと。
當麻さん、結局できませんでしたね、すみません。

膝はまだ、たくさん曲げると痛いし、速い曲げ伸ばしはできないけど、
まあまあ回復。そろそろ普通どおり乱取りできると思います。
・・ほんとは、まだ、しちゃいけないのかもしれないけど・・・。

藤原さん、どうもです。リサイクルできるものはしたほうがいいと思います。
だから、僕は結構、ここで「要らない〜を持っている人いませんか」とか
「いらない〜があるけど、誰か要りませんか」とか良く書きますしね。

あ!兼重さん、贈り物届きましたありがとうございます!!!!
あんなにたくさん、着払いでよかったのに・・・・
もみじ饅頭、会員さんでいただきました。たくさん来てたので丁度良かったです。
必勝しゃもじもありがとうございます。飾っておきます。
帯もありがとうございます。
膝を怪我してオブジェを作るのも中断していたのですが、
早速完成させますね。
できたら、写真をHPに載せますのでご期待ください。

最後に、松尾さんへ、サクラサク


--------
そのペンタブ暫く・・・  投稿者: 小川  投稿日: 6月11日(土)22時06分18秒
ヤフオクでちぇっくと(ぉ
Iさん、今度道場に置いてある西さんのビデオ貸してください。
村松君も貸りたがってます。
お願いします。


--------
ペンタブ  投稿者: 村松  投稿日: 6月11日(土)21時27分50秒
ありがとうございます!
でも、結構高額なら、貰っちゃっていいんですか?


--------
お、  投稿者: 藤原  投稿日: 6月11日(土)18時43分51秒
村松君が名乗り出ましたね。
なんとなく村松君あたりが欲しがるかもとは思っていましたが、やはり。

君なら有効に使ってくれそうなので、無料で譲りましょう。
INTUOSは結構高額で売れるからって、すぐに転売したりしちゃだめだよ(笑)。

20日前後に道場に顔出せると思うので、その頃にまた連絡します。


--------
ペンタブ  投稿者: 村松  投稿日: 6月11日(土)17時07分6秒
藤原さん、ペンタブレット欲しいっす!
お願いします!


--------
そんなこともないか  投稿者: 藤原  投稿日: 6月11日(土)13時38分16秒
>時間割を作ったりは向いてませんけど

いや、向いてないこともないですね。
文字テキストも扱えるし、ペンタブレットで直接手書き風に描画した画像をアップすれば、案外ポップな感じになるかもしれません。


--------
残念。  投稿者: 藤原  投稿日: 6月11日(土)13時30分46秒
A4ですね。
しかも、かなり古いので、最近のゲームなどには多分使えないんじゃないでしょうか。
使い込んじゃったので、液晶も暗いですし。
こいつは、僕のほうで処分しちゃいます。

あともう一台処分予定なのは、FMVのデスクトップ。
二年前の機種なので、見た目きれいですしスペックも良いのですが、液晶17インチのRGBモニターの規格がちょっと独特の機種のようです。
なので、モニタを絶対換えないという人以外には、こっちもあまり知り合いに譲れる感じじゃないかもです・・・。


あと、intuos2という、WACOM社のペンタブレットが不用になりました。
A5サイズの結構使いやすいペンタブで、PhotoshopElements2.0がバンドルされてるので、フォトレタッチもイラストの彩色もかなり手軽にできます(ちなみにElementsならなんでもイラスト向きなのでなく、1.0では自動選択ツールがないので(マスク機能、選択範囲保存もたぶんない)イラスト向きじゃありません。あしからず)。
Intuos3が発売されて、2との機能差が歴然(ペン先の感度は同じですが)のため中古屋にもってってもどうだろう…という感じなので、欲しい人がいれば1000円で譲ります。

誰も買いたい人が現れなけりゃ、これもついでに大賀さんにあげます。
PhotoshopELはドロー系のソフトじゃないんで、時間割を作ったりは向いてませんけど、なにかと便利でしょう。


--------
6/10(金)  投稿者: おおが  投稿日: 6月11日(土)00時27分36秒
本日の来館者
姜・笹久保・茅野・佐藤ま・水野・河端・
 矢代・松尾・佐藤あ・前田・桜井・小川さん、他

技は、昼はガードの基礎。夜はまたガルシアのバック
乱取りは松尾さんとのみ。あとは技の指導。
そろそろちゃんと乱取りしてみようかな・・・・・

すみません、昨日、笹久保さんの体重を130kgと書きましたが、
105kgの間違いです。本人よりご指摘いただきました。
千葉の齊藤しさんとごっちゃになってましたね。

あと、また、笹久保さんネタですが、人が集まるのであれば、
日曜昼にキックの自主練クラスを作りたいそうです。
ご希望の方は連絡ください。
明日MLでも回します、今日はもう遅いし。

荻堂さん、どうもです。関東も今日梅雨入りしましたが、
7月の梅雨真っ最中に、梅雨が明けた石垣に遊びに行くのは楽しみです。
練習相手さんが増えるといいですね。頑張って下さい。

梅雨と言えば、今日、レンタル道衣が4着も出ました、
ワンルームの室内に道衣を4着も干すなんて・・・・
まあ、しっとりしていいか


--------
お待ちしてます  投稿者: 荻堂  投稿日: 6月10日(金)23時11分6秒
ブログをお読みになられたんですか、こっぱずかしいです。

石垣島BJJは、いままでは練習の定着を目標に行ってたので、これからは会員の募集に力を入れようと思います。
先生にお会いしてさらに色濃い、柔術にしていきたいです。
お膝のほうへ回復宜しくお伝えください。


--------
6/9(木)  投稿者: おおが  投稿日: 6月 9日(木)23時16分58秒
本日の来館者
井元・湯浅り・吉元・長倉・反町・當麻・矢代・
 土橋・狩野親子・中山よ・綿屋・北村・宮下・佐藤あさん

最近、夜クラスは連日10人超えてますね。
うれしいうれしい、ありがたいありがたい。

技は、けりスパイダーの対処と、ガルシアの手繰り
木曜は乱取りはせず、個別に技の説明

荻堂さん、どうもです。ブログも拝見させていただきました。
石垣旅行、楽しみです。皆さんと練習するのも楽しみです。
ちゃんと乱取りできるよう、膝に早く回復するよう頼んでおきます。

本部長、元気ですか〜?題名が相変わらずCOOL!
ノート、譲ってもらえるといいね。
変なゲームに使わないようにね。


そうそう、それと、(水)(金)の昼練、僕のクラスは12時からですが、
仕事帰りの笹久保さんが11:30に開けて、皆さんと自主練するのを待ってます。
ので、お早めにいらっしゃれる方は、どうぞです。
130kgの肉体を相手にすると、いい筋トレになりますよ〜

あ、あと、19(日)に指導してくれる水野さんが、その日の練習時間を
12〜2時に変えれれば変えたいなぁ、って。
皆さんがご都合がよろしけれれば、僕は構いませんが、いかかですか?
ま、12(日)に皆さんに訊いてみますが
--------
デラヒーバCPU!?  投稿者: 大賀道場統括本部長  投稿日: 6月 9日(木)19時04分36秒
あーなんだ、ビックリしたー。
私もMSXやN-88系で高貴なゲームをつくってました。

そして私もノートPC欲しいです。
藤原さん、もし余っているモノがB5以下なら連絡ください。


--------
こんばんわ  投稿者: 荻堂  投稿日: 6月 8日(水)23時50分2秒
ご無沙汰してます、石垣島BJJ同好会の荻堂です。
先生が石垣島にいらっしゃるまで一ヶ月きりました、会員みんなでドキドキです。
石垣島で柔術を始めて2ヶ月になり、前回の練習に初めての見学者、今日初めての問い合わせの電話が来ました、先生にお会いして石垣島に新しい風が吹けばと思います。
編集済


--------
忘れてた  投稿者: おおが  投稿日: 6月 8日(水)23時19分11秒
ゴング格闘技別冊のグラップルマガジン、今日発売されていましたね
(東京では)
なんと、僕が載せてもらっているコーナーは、
写真でなくイラストになっていました。
松尾さん、残念・・・・・・・。

僕が載ったスペースはほんの少しですが、
同じコーナーの講師として、柏崎先生がいらっしゃったので、
びっくりして、本屋で立ったまましょんべんがほとばしりそうになりました。
なんとまあ、恐れ多い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


--------
6/8(水)  投稿者: おおが  投稿日: 6月 8日(水)23時10分25秒
本日の来館者
笹久保・茅野・舘岡・本田・高橋・姜・町田さん
昼練なのに多い。ありがとうございます。

夜はねわワ武蔵野@タリン道場
鶴・平山・大嶽・田中・フランク・吉田・菊地・タリンさん

先週は所用で自主練にしてしまって、すみませんでした。

生田さん、僕が使っていたPCは・・・
父親譲りの日立BASICマスターレベル2、
それから、ソードのMー5。友達と共同購入したmsx2

PCやってたせいで、目が悪くなったような気がするので
今ではPCは、あんまり好きではないです。
なるべく最小の時間しか向き合いたくないですね。

ちょっと忙しいのでこれまで


--------
BASIC  投稿者: 鳥取の生田  投稿日: 6月 8日(水)19時47分12秒
私も中学生のときに BASICでゲームとか作ってました。(投稿できるレベルじゃないですけど)
マイPCは PC−8001でしたが 大賀さんは なんだったのでしょうか?
http://www.geocities.jp/purebred_tottori/



--------
あ、間違えた。  投稿者: 藤原  投稿日: 6月 8日(水)01時20分18秒
>メモリ256MB(これ以上の増設不可)

こないだ512MBに増設したんだ。忘れてました。
もうこれ以上は増設できませんけどね。
OSはXPですよ。
DVDもちゃんと読めます。

ご希望のようですので、売却せずにとっておきます。
では、あとの連絡はメールにて。


--------
6/7(火)  投稿者: おおが  投稿日: 6月 7日(火)23時50分53秒
本日の来館者
川平・前田・吉川・松下・土橋・渡辺・狩野親子・宮下・綿屋さん、他。

技は、巻スパイダーの攻防
乱取りは、狩野り・前田・土橋さんとする。

藤原さん、どうもです。
僕は中学生の頃、BASICでゲームを作って、マイコン雑誌に投稿したりしてました。
高校に入ったら、その情熱は不思議と無くなってしまったのですが。
だから(?)僕はプレステに触ったことすらありません。
ファミコンはやってたけど、スーパーファミコンはやったことないと思う。
まあ、どうでもいい話ですが。

VAIOは欲しいです。windowsME使ってると、困ることも多いので。
僕の233MHzと比べれば、最先端も同様です。winxpですよね?
詳しくはメールでやり取りしましょう。


たまには文章を書きましょう
今、学生で「就職したくないなぁ」とか
就職したばっかりで「学生だったら毎日柔術できたのになぁ」とか
思っている方もいるかもしれませんが、
僕の場合は、学生時代、本当に大馬鹿だったので、
会社に入って、アタマを鍛えてもらって、本当に良かったと思います。
社会人の経験が無かったら、今の僕の寝技に割く時間では、
ここまで上達しなかったと思います。

まあ、だまされたと思って、とりあえず、会社づとめを一生懸命やってみてください。
アタマが良くなると、柔術も変わりますから、多分。
しかも、その方が、生活(というか人生)トータルで見たらプラスになるはずです。

日本では、25歳くらいで柔術をはじめる方も多いと思いますが、
その場合は、35歳くらいまで、上達は続くと思います。
(というか、自分が今、34歳ですが、未だに上達は続いているので、
 ピークがいつくらいになるのかは、ちょっと分からないのですが。
 35歳以上の方、いかがでしょうか?)

偉そうになってすみません。以上。


--------
懐かしいな、MSX  投稿者: 藤原  投稿日: 6月 7日(火)20時51分26秒
>それでBASICのプログラムを組んで、タイマーとして働いてもらい始めました。

世界広しと言えども、さすがにインタプリタ言語を操れる黒帯柔術家というのは大賀さんだけでしょうね(笑)。そして、MSXのある道場というのも世界でひとつでしょう。
本当に訳の分からない引き出しがありますよね〜。

昔のマイコンって呼ばれた時代を知っている人は、たいてい簡単なBASICを知っているんで(昔のPCは性能悪かったですけど、今よりもずっと気軽にBASICを組めたようです)、あまりPCをブラックボックス化させずに済むのですが、今のパソコンから始めた人はちょっと……。

HSPでも吉里吉里/KAGでもなんでもいいから、気軽に使える言語を教育現場に無理やりにでも持ち込んでやらせないと、せっかくPCの性能が上がっても、PCのブラックボックス化は進むばかりです。

と、またしてもコメントのしようがない書き込みをやったついでですけど、僕のノートパソコンが引越しもあり二台ほど不要になってしまいました。
中古屋に売るつもりですが、半端に古くマニュアルの欠品が多く買い叩かれそうです。

なんなら大賀さん、いりませんか?
一台は、二、三年前に出たSONYのVAIOノートなので、NW walkmanと合わせるとかっこいいかと思います。モバイルPen4 1.6Ghz、HDD30GB、メモリ256MB(これ以上の増設不可)、PCG-NV77M/BPという機種です。

現行の標準機種からすると見劣りしますが(USBが1.1で2じゃありません。外付けHDDはややきついです)、まだかなり使えるはずですので。

欲しければ、メールください。超格安でおゆずりしますよ。
大賀さんがいらなければ、中古屋さんに売っちゃいます。
編集済


--------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ねわざワールド NEWAZA WORLD 更新情報

ねわざワールド NEWAZA WORLDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング