ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ねわざワールド NEWAZA WORLDコミュの掲示板 2004/9/9〜17

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9/16(木) 投稿者:おおが  投稿日: 9月17日(金)16時50分9秒

本日の来館者
斎藤り・ハムカ・狩野親子・
 伊東・北村・吉川・山本ゆ・
  小川・東條・佐藤あ・村松さん他

技は、マチャドのパス。

道場のhpの時間割を変えてみたのですが、
僕のPC(Macでエクスプローラ4.5)ならちゃんと見れるんですが、
図書館のPC(Winでエクスプローラの新しいやつ)では
見れません。横にスクロールをしてくれない。
HP http://www.ohga-dojo.com/page004-1.html
ですが、どうしたらいいのかなぁ。

あと、ねわワ調布・武蔵野・舞浜それぞれの支部の
メーリングリストを作ろうとしています。
僕のPCがbccを送れないので。
そうすれば、皆さんに練習日程をまた、メールで毎月送れますので。

最後に、マチャド語録(書籍:ブラックベルトテクニックより)
「初心者と訓練するもうひとつの利点は、自分の練習したいポジションを
 何度でも繰り返して、技の切れを磨くことができる点だ(略)
 上級者と稽古をすると、こちらが流れを支配できなくなるため、
 その技に必要な練習がいっさいできなくなる場合もある。」

------------------------------------------------------------------------
カウント「33333」いただき! 投稿者:TOKU  投稿日: 9月16日(木)19時54分56秒

こんにちは。北海道の百姓TOKUでございます。もう7ヶ月間、道着に袖を通しておりません。
ねわワさんは舞浜にもネットワークがおありなんですね。ビックリするやら、嬉しいやら。
と言うのも、実家がネズミのキャラで有名なあの遊園地まで、自転車15分の近さなもので…。
帰省の際に、ぜひ参加させていただきたく、お願い申し上げます。
母親の還暦祝いに、年内に1度は帰省するつもりではいるんですが、どうなることやら。

------------------------------------------------------------------------
9/15(水)ねわワ武蔵野 投稿者:おおが  投稿日: 9月16日(木)19時03分56秒

小金井で練習。
平山・水谷・大嶽・タリン・
 近藤た・田中ゆ・西村・菊地・松下さん

菊地さんから言われたのですが、
掲示板をPCで見ると、フリーズしたりします?最近??
僕はMacなので、大丈夫なのかもしれませんが、
何か起こってるんですかね?

最後に、マチャド語録(書籍:ブラックベルトテクニックより)
「力で押してくる相手と稽古をし、それをかわすだけでなく、
 相手の力をこちらの有利になるよう利用する能力は、
 柔術の進歩を測る物差しになる。こうした戦法を修得する
 一番いい方法は、技術で力をかわす方法を覚えるまで、
 初心者を相手に練習を積むことである。」

うん、俺もそう思うよ。ホント

------------------------------------------------------------------------
9/14(火) 投稿者:おおが  投稿日: 9月15日(水)16時30分22秒

本日の来館者
斎藤り・八田・狩野親子・小山・
 伊上・北村・水野・小川・磯部・佐藤あ・高多さん

技は、マウントやサイドからのきめ。

夜の柔術の時間は、11人中、7名が
坊主頭(かそれが伸びたもの)でした。僕も含めて。
こんなんだから、女性会員さんは居ないんだろうなぁ。

たけちゃんへ
格闘技通信はもちろん鹿児島でも売ってるよ。
西海岸は懐かしいねぇ。ブラジル行きの飛行機から遠くに
サンフランシスコが見えたので、色々思い出して
機内で笑ってしまいました。

MCさんへ
あら、ご覧になってましたね。KC関係者に
近況をメールしたので。鹿児島懐かしいねぇ。
僕が在職中、MCさんに遊んでもらってましたが、
今は僕があのころのMCさんの年齢になってしまいました。
10/22(金)〜23(土)あたり大分にいるので、
ご都合がつけばツーリングにいらして下さい。
カラオケも行きたいねぇ。


最後に、マチャド語録(書籍:ブラックベルトテクニックより)
「私は稽古に通う人のどんな目的も尊重している。
 だがそれと同時に、大試合に出場するという
 目標を持つ人々に協力するよう勧めてもいる。
 そうすれば、アカデミーの誰かが勝ったときに、
 それが全員の勝利になるのだ」

------------------------------------------------------------------------
9月20日(祝日;月曜日)の大賀先生の指導 投稿者:ねわざワールド・千葉支部  投稿日: 9月15日(水)12時40分30秒

ねわざワールド会員の皆様
ねわざワールド・千葉支部、代表の姜(カン)と申します。
ねわざワールド・千葉支部からのご報告です。
9月20日(祝日;月曜日)の大賀先生の指導の後、飲み会があります。
ロース牛焼きしゃぶ食べ放題(野菜+うどん)+ビールの飲み放題(2時間)が何と3,600円でできます。
ねわざワールド・千葉支部には、自慢ではありませんが、体重が重い会員が多く、
他の団体から乱取りの相手を求めて参加する方もいる位です。
ねわざワールド・調布&ねわざワールド・舞浜の会員のご参加をお待ちしております。
是非、千葉まで足を運んでいただけたら幸いです。
ねわざワールド・千葉支部


------------------------------------------------------------------------
9/13(月) 投稿者:おおが  投稿日: 9月14日(火)19時05分32秒

本日の来館者
舘岡・狩野親子・佐藤ま・矢代・小川・高多・佐藤あ・村松さん

技はオープンガードで足を取られたときの対応

9/11(土)の朝日新聞の夕刊に、デラヒーバさんのことが
載ってましたね。ひと昔だったら考えられないことで、
もうびっくりです。

以前、道場に遊びにいらした、デビッド・カマリロさんですが、
「9月25日にRalph Gracie等が開催する2004年 West Coast
 Jiu-Jitsu Tournament
 http://www.ralphgracie.com/WestCoastTournament.htm
 10月23・24日にアメリカで行われるUSオープン
 http://www.claudiofrancabjj.com/usopen.html
 に生徒達と参戦する予定です」
だそうです。

SAEKOさん、どうもです。ブラジルで、もと同じ職場だったという
Iさんとお逢いしましたよ。
しかし、文法ですか・・ブロークンでいいと思っているのですが・・。
まあ、脳味噌に余りがあれば、入れておきたいと思います。


あと、マチャド語録(書籍:ブラックベルトテクニックより)
「週に3回、最低でも2年間練習し、初めてブラジリアン柔術が
 分かったと言えるようになる。それまでは初心者である」
へ〜、気が向けば、所々抜粋して書いていきます。

------------------------------------------------------------------------
申し訳ない・・・ 投稿者:薩摩MC倶楽部代表?!  投稿日: 9月13日(月)23時30分9秒

師匠、近いうちにご連絡いたします。
とりあえず、地元?柔術情報を・・・。
熊本では門下生たちが頑張っているようで、八代の方はサークル名思案中らしいです。「ねわワ」は恐れ多い、とのこと(笑)
あ、それから鹿児島のアメフトチーム所属の選手が福岡での試合で勝って「青帯」を頂いたとのことです。当然重量級の選手です(^^)
お盆に帰省された柔術家の方が練習会を企画されましたが・・・日程と告知不足のせいか、不調だったようです。ただ、薩寝会の関係者が偶然現場にいたらしく次回は期待できそう、との事でした。将来は地元での大会開催も考えておられる様なので、今後の鹿児島の柔術発展にも期待したいと思います。

------------------------------------------------------------------------
久しぶり。 投稿者:たけうち@元KC  投稿日: 9月13日(月)22時33分30秒

このBBSで呼び捨てにすると、どこからか刺客に絞められそうなので「おおが先生」と呼ばせて
頂きます。大活躍してるようですね。今となっては一緒に西海岸を貧乏旅行したことが懐かしい。
教えてもらった格闘技通信は鹿児島にも売ってる?今度探しに行ってみるけど…。

------------------------------------------------------------------------
9/12(日) 投稿者:おおが  投稿日: 9月13日(月)22時19分45秒

ねわワ舞浜で指導
津山・河端・川口・藤田・姜・比嘉・パトリックさん

舞浜は遠いけど、ディズニーランドが近くて、
華やかで、なんか楽しい。

急いで道場に帰って、開ける
(少し遅れました。ごめんなさい)
菊地・小川・福木・水野・伊東・矢代さん

あ、見てるかわからないけど、
薩摩MC倶楽部さん、メールを送ったのですが、
アドレスが変わったようで、戻ってきました。
よろしければ、新しいアドレス教えて下さい。

9/23(木・祝)と24(金)と25(土)と大賀は関西に出張に行くので、
お休みさせていただきます。

9/24(金)の替わりに、9/20(月・祝)は夜に水野さんに
開けていただきます(大賀はねわワ千葉指導)よろしく。

9/14(火)磯部師範ご来場予定です。

------------------------------------------------------------------------
ブラジルお疲れさまでした 投稿者:SAEKO  投稿日: 9月13日(月)10時38分18秒

大賀さん、ブラジルお疲れさまでした。
メキシコからも、HPを見てチェックしてました。
ポルトガル語を勉強されるようですね。やっぱり友達ができればやる気も出てきますよね。
最近、ブラジル人の友達ができましたが、スペイン語と似ててもなかなか会話が通じるところまでは難しいみたいですね。
日本できっちり文法をやっておけば、現地で会話するときに慣れが早いと思います。
がんばってくださいね!

------------------------------------------------------------------------
9/11(土) 投稿者:おおが  投稿日: 9月12日(日)22時21分10秒

本日の来館者
山本の・清水あ・吉川・阿部・狩野親子・伊東・藤原さん

中山さん、ポルトガル語の件、どうもです。
調べたのですが、放送大学でも短期でしかやりませんね。
でも、図書館にカセットやCD付きの本が何冊かあったので、
それで勉強しようと思います。
やっぱり、あっちの道場で練習した人とは
仲良くなりたいし。

田崎さん、どうもです。
=青帯をお許しいただきありがとうございました。
とんでもないです。
田崎さんの練習の結果ですから、おおいばりで巻いちゃって下さい。
皆さんにもよろしくお伝え下さいね〜。

あと、私事ですが、
「防火対象物定期点検報告制度」に詳しい人います?
というか、この掲示板をご覧になっている方で、
「防火対象物点検資格者」はいらっしゃいませんか?
うちの道場もしなきゃいけないみたいです。
点検をお願いしたいのですが・・・。

------------------------------------------------------------------------
ばったり 投稿者:中山  投稿日: 9月11日(土)15時50分28秒

成田えくすぷれすでノバのドーナツさんとばったり会いました。ハワイに練習に行くそうです。

------------------------------------------------------------------------
ごあいさつ 投稿者:東九州・田崎  投稿日: 9月11日(土)14時44分58秒

ねわワ東九州の田崎です。大賀先生、みなさんはじめまして。
大賀先生にはこの度、青帯をお許しいただきありがとうございました。
既にシニア年齢ですが、更なる高みを目指して精進していきたいと思います。
関東に行った際には道場をのぞかせてください。
皆さんも九州においでの節は、道場にお立ち寄りください。
10月の大賀先生のセミナーを楽しみにしております。
それでは…

------------------------------------------------------------------------
南の島 投稿者:中山  投稿日: 9月11日(土)11時39分2秒

これからサモアに帰ります。GI05でお会いしましょう。

------------------------------------------------------------------------
ポルトガル語 投稿者:なかやま  投稿日: 9月10日(金)19時59分38秒

おおがせんせい

ポルトガル語とスペイン語は似てはいるので、相当できる人ならある程度は通じますが、NHKのラジオ講座ぐらいのレベルだとあやういと思います。ポルトガル語の教材だったら本屋さんでも売っています。大学とかで公開講座をやっていたりもします。ちなみに私は上智で勉強しています。この10月の秋からまた新しいコースに行く予定です。

NHKもポルトガル語講座あります。でも、夏と春に集中的にやっているだけで、1年を通してやっているわけではありません。

------------------------------------------------------------------------
9/9(木) 投稿者:おおが  投稿日: 9月10日(金)16時18分24秒

本日の来館者
築地・辻・江口・ハムカ・斎藤り・水野・小川・高多さん

日本に戻ってきてから、
ポルトガル語を勉強しようと思ったのですが、
NHKの講座にも無いですね!びっくり。
どっかにいいのないかなぁ。テレビかラジオで。

以前、saekoさんが
「スペイン語とポルトガル語はいとこみたいなもの」と
おっしゃっていたような気がしますが、
NHKスペイン語講座を聴いていれば、
ポルトガル語も分かるようになるのでしょうか・・・?

あと、この日は午前中、パレストラ東京に行ったのですが、
中井君と喋ってて、またびっくり。
シニアって、36歳からなんですね。35歳と思ってた。
マスターで世界を取れなくて、
シニア1でマスターシニアに出ても優勝しなければ
引退しようと思ってたけど、
また、引退が一年延びるのかなぁ。

さっさと世界を取って辞めれるように頑張ろう。

とりあえず、10/2(土)のカンペの黒帯アブソに
エントリーして帰りました。
日曜日は用事(鍼の勉強会)があって、
出れないからという理由です。
無差別志向があるから、という理由ではないので、
誤解されませんようお願いします。

------------------------------------------------------------------------
世界戦等 投稿者:見呂津  投稿日: 9月 9日(木)23時38分30秒

 大賀さん、ブラジルでの試合残念でした。しかし、「真のチャンピオンは、一度負けたところ
から、更に伝説が始まる」と、UFCにも出ている著名な柔術家も言っていましたので、悲観する
には及ばないと思います。

------------------------------------------------------------------------
9/8(水)ねわワ武蔵野 投稿者:おおが  投稿日: 9月 9日(木)18時15分59秒

武蔵野で練習
福木・タリン・大嶽・田中ゆ・中山・
 西野・近藤た・平山・大橋・西村・伊上さん
京大生・一橋生も加わって、30名以上。にぎやかでいい。

技は学生のリクエストで、何故かマウントからの決め。
あと、片袖片襟のガードの対策。

乱取りはたくさんやる。あ〜、疲れた。

ブラジルで、デラヒーバさんと
乱取りをさせてもらったのですが、

こっちに帰ってきて、彼の技術ビデオを見ると、
何故か、以前気づかなかったことを、
いくつも発見できた。
やっぱり、肌を合わせたからぁなぁ。
よかったよかった。


あ、統括本部長さん、家宝にする心意気は買いますが、
練習でならしてた方がいいよ。道衣。

------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ねわざワールド NEWAZA WORLD 更新情報

ねわざワールド NEWAZA WORLDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング