ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊本城コミュの 質問します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 熊本城の竹の丸五階櫓や元札櫓門など、西南戦争でも焼失を免れ、現存していない建物があるそうです。

 飯田丸の西櫓門は、師団が管理していた時に上部の櫓は解体されましたが、下部の門に西南戦争の折に飛来した銃弾痕が刻まれていた為、屋根部分を掛けて保存されたとか(今は、解体保存中)。
 また、竹の丸の長塀も西南戦争の打撃で倒壊し、戦後に復原されたそうです。

 竹の丸と飯田丸の境を固めていた独立櫓と虎口の櫓門は、いつ頃に解体されてしまったのでしょうか? 何方か、ご存知でないでしょうか?
 

コメント(2)

>羊羽★彡さま。

 わざわざのお答え、ありがとうございます。

 竹の丸の長塀は、薩軍の攻撃で破損著しく、石落や狭間が修理の時になくなってしまいましたが、逆に言えば、戦闘で破損しても修理して貰えたのに。

 やはり、櫓になると塀よりも補修や維持に予算が高くついたのか……残念です。

 仙台城も、空襲で焼け残った門が米軍に撤去されてしまったそうです。敗戦は、文化財をも過酷な運命に見舞われますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊本城 更新情報

熊本城のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング