ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新 世の中おかしい。コミュのよろす

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これを読んで心証を害する方もいるかもしれないけど、単なる一個人の一意見と思って読んでもらえれば幸いかな。。。?

さて、知る人ぞ知るニュースについてだが、最近世間で議論を起こしている元「空自幕僚長・田母神俊雄」の書いた論文(省略:内容は当時の大日本帝国軍の行った戦争行為は侵略戦争ではなく濡れ衣を着せられた)(詳しくはネットで見てちょ)

http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

についてだが、俺はこの人に漢(おとこ)の魂を感じた。それは、彼の「先人の魂を冒涜することなかれ」についてだ。今日の「日本=悪」という教育を受けてきて、社会全体が日本を愛することを否定してきた(もしくは日本とは?と考える思考力)空気の中で自分の職を賭けて(結果的にだが)日本全体に問いかけたことは凄いと思う。

考えてみれば、中国や韓国、または世界のどの国へ行っても国民は皆自国を無条件で愛し、先人達を敬っている。だが、日本は、俺達は一体どうであろう?きっと大半の人たちは「俺、私は日本にたまたま生まれたから日本人です」という意識程度だ(俺も昔はその程度の認識だった)。
でも、今回の話題(田母神論文)で感銘を受けなんとなく腹をくくって俺の考えを述べることにした(自己満やね)。それは先の大戦で命を投げ打って国のために戦った俺らのじいちゃん、ばあちゃんを冒涜してはいけない。先の大戦時の状況は今の俺らの想像を遥かに絶する。強きが弱きを喰う、いわば「力」こそが絶対的正義であった時代だったのだ。中国は欧米列強に食い荒らされ、屈辱的な不平等条約を結ばれていた。日本ももちろんその波に乗った(このことについは、善し悪しで考えないで)。だが日本は結果的に負けた(原爆2発付)。そして結果的に日本だけが悪者とされた。
日本は欧米と全く同じ事をしたのにも関わらず。
正に「勝てば官軍、負ければ賊軍」だ。これは俺もいたしかたがないと思う。が、日本人はあまりにも日本という存在を軽視しすぎてはいないだろうか?例えば外交問題。事をうやむやにしてひたすら金を(俺らの税金)払って問題を先送り。内では政府は年金をきっちりと管理しない。俺らの損になることばっかりしやがる。だが、俺らにも責任はある、何故ならば政治には皆無関心、無頓着だからだ。
いつだったか、お隣韓国では数百万人?数十万人が政府の政策に不満を持ってデモを行っていた。正直俺は見ていて羨ましかった。きっと日本ではこんな事は起きないだろうから。
いくら無能な政府が失策・失態をしていても俺らは「ま、どうにかなるっしょ?」で完璧アウェー状態。これは若輩の俺が言うのもなんだが、きっと「愛国心」や「国」への関心が極めて低いからなのだろう。「愛国心=右翼」ではないからね、そしたら他の国の人たちは皆「右翼」になっちゃうから。

本題からちょっと脱線してしまったが、とりあえず俺が言いたかったのは少しずつでもいいから、もう少し「日本」とは何か?先の大戦では本当に俺らのじいちゃん、ばあちゃんは悪鬼羅刹のごとくだったのか?本当に200%絶対「悪」だったのかを考えてみて欲しい。情報が発達したこのご時勢、いくらでも「知識」を得る機会はある。生粋の日本人ではない俺が言うのもなんだが、ガキのころから日本の空気を吸い、水を飲み、米を食ってきた。日本が好きで好きでたまらない。日本の文化や伝統は世界にも誇れる。だけど、守っていかないと消えていってしまう(もしくは奪われてしまう)それにはみんながすこしずつでもいいから好きになっていかなきゃいけないと思う。(知っていくことかな?)

俺は決して戦争を賛美しているわけではない。だが、国の為に亡くなった人たちに対して冒涜発言や行為はいかがなものかとも思う。国に強制的に、とか言っているが、じゃあ俺らが当時の時代にいたら先人たちと同じ様に戦えるかと言ったら無理だろう(俺はションベンちびるぜ)。現在の平和も豊かさも先人たちが血を流し今の俺らが存在していることは事実だ。

これからの日本はご老人が増え、経済的にも危うくなるかもしれない(あくまでも俺の未熟な憶測ね)、金で買っていた「平和」ももし金がなくなったら保障はできない。そうなる前に次の世代を担う俺ら一人一人がちゃんとした自覚をもっていないと、日々刻々と変化する国際情勢の中では生き残れないかもしれない。

俺がこの日記を書くきっかけは今回の「論文」騒動だ。善し悪しは別として、個人的に彼は誠に「日本」の将来を憂う方だと思う。また、俺自信もまだまだまだまだ未熟すぎてこの日記の意味がちゃんと伝わっているか分からないが、一個人の一日記として見てくれたら嬉しい。
長い雑文になってすんまそ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新 世の中おかしい。 更新情報

新 世の中おかしい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング