ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「らぶらぶ伸二ぃず」コミュの伸二記事3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小野軽傷、次戦出場OK…15日の試合中左ひざを負傷  

【ボーフム(ドイツ)18日】15日のシュツットガルト戦で左ひざを痛めたMF小野伸二(28)が軽傷だったことが分かった。17日に検査を受けた小野は「ドクターからは別に問題ないと言われました。本来ならすぐ練習してもいいと言われたけど、大事を取った」とホッとした様子。18日はひざにテーピングを巻いて、約30分のランニングで調整した。次節22日のニュルンベルク戦(アウェー)には出場出来る見込み。



ソーシャルブックマークに登録
(2008年3月19日06時01分 スポーツ報知)

コメント(12)

今夏、長谷部&小野の“W凱旋試合”実現?Vs浦和が最有力




 MF長谷部誠(24)が所属するブンデスリーガ・ウォルフスブルクとMF小野伸二(28)が所属する同・ボーフムが今夏に日本遠征を計画していることが18日、分かった。現時点で対戦相手は未定だが、2人が所属していた浦和が最有力候補に挙がることは確実。実現すれば、長谷部Vs浦和、小野Vs浦和というファン必見のドリームマッチとなる。





 浦和サポーターを熱狂の渦に巻き込む夢プランが浮上。長谷部と小野の“ダブル凱旋(がいせん)試合”計画が判明した。

 MF長谷部が所属するウォルフスブルクは、すでに具体的な話を進めており、今夏にJクラブと2試合の親善試合を予定。対戦相手は未定で交渉はこれから行われるが、浦和の藤口社長は「現時点で試合の打診はないが、間違いなくうちが最初に候補に挙がるだろう」。長谷部が1月までプレーして絶大な人気を誇った浦和が最有力候補となることは間違いない。

 同じく日本遠征を計画しているボーフムは、時期も未定の段階だが、今季終了後の5月中旬や夏が有力。小野が浦和の顔であったことを考えれば、浦和が対戦相手の有力候補になって不思議はない。浦和は業務提携しているバイエルンとの今夏の親善試合が内定しており、日程的には厳しいが調整の問題さえクリアできれば拒む理由はない。バイエルンVs浦和、長谷部Vs浦和、小野Vs浦和というドリームマッチ3連戦が実現する可能性もある。

 ドイツに新天地を求めてピッチで躍動する長谷部と小野。その雄姿をテレビを通して見守るしかなかったファンにとっては、最高の夢プラン。浦和を中心に今年の夏も熱くなりそうだ。




小野 古巣のドタバタ劇にはノーコメント

 ボーフムMF小野が22日のニュルンベルク戦(アウェー)の遠征メンバーに入った。15日のシュツットガルト戦では左ひざ痛などで後半5分に途中交代。「もう問題ないです」と話したが、先発出場は微妙だ。確執が伝えられた古巣・浦和のオジェック前監督の解任については「僕が言うと問題あるんで。ノーコメント。チームには頑張ってもらいたい」と話した。(ボーフム・堀秀年通信員)
[ 2008年03月22日付 紙面記事 ]

小野、得点機演出できず

<ブンデスリーガ:ニュルンベルク1−1ボーフム>◇22日◇ニュルンベルク

 ボーフムMF小野伸二が、後半16分から途中出場した。4試合連続でスタメン出場していたが、地元紙によると「疲れているから」と、2月17日のハンブルガーSV戦以来のスタメン落ち。ツデーベルに代わって4−4−2の左MFとして出場。CKなどプレースキックを任されたが、得点機を演出できなかった。

 [2008年3月23日1時34分]
ひざ痛・小野途中出場も得点絡めず

 ボーフムのMF小野が22日、ニュルンベルク戦に途中出場。得点に絡めず、チームも1―1で引き分けた。前節のシュツットガルト戦で負傷した左ひざの状態が完全でなく、後半16分にMFズデベルに代わって左MFに入った。後半ロスタイムには左CKからニアサイドに鋭いボールを入れたが、ゴールに結びつかなかった。(ニュルンベルク・堀秀年通信員)
[ 2008年03月23日付 紙面記事 ]
小野途中出場でドロー

<ブンデスリーガ:ニュルンベルク1−1ボーフム>◇22日◇ニュルンベルク

 スタメンに定着していたボーフムMF小野伸二(28)が、5試合ぶりに途中出場した。22日のアウェーのニュルンベルク戦で、後半16分にツデーベルに代わって4−4−2の左MFでピッチに立った。「常に先発で出場できるようにやっていきたい」と言っていたが3月に入り、左ひざ痛など細かい負傷に悩まされ、体調は100%ではなかった。試合は1−1で引き分けた。(西村友通信員)

 [2008年3月23日9時49分 紙面から
小野、途中出場も得点に絡めず

◆ドイツ ブンデスリーガ第25節 ニュルンベルク1−1ボーフム(22日・ニュルンベルク) ボーフムのMF小野伸二(28)はアウェーのニュルンベルク戦に後半16分から途中出場。パスミスが目立ち、得点にからむことはできなかった。ボーフムは1―1で引き分け、暫定11位にとどまった。首位のバイエルン・ミュンヘンは3位のレバークーゼンを2―1で下した。

 5試合ぶりに先発を外れた小野だが、本人も納得ずみ。「監督からは、ここにきて4試合スタメンでやって、疲れがきているころだからって言われました。納得して準備した」と話し、コラー監督との意思の疎通は問題なさそうだ。指揮官は次節(29日・対ドルトムント)の先発に関して「今週の練習を見てから決める」と話した。




ソーシャルブックマークに登録
(2008年3月24日06時01分 スポーツ報知)
朝日新聞朝刊より


元日本代表MF小野伸二がドイツ1部リーグ中位のボーフムで奮闘している。移籍して2ヶ月。10代からスター街道突き進んだ天才肌は3年ぶりの海外挑戦でこれまであまり見せなかった謙虚な一面をのぞかせている。

2月初旬にブレーメンとのデビュー戦を2アシストで飾ってから毎試合に出場。だが22日にニュルンベルク戦は5試合ぶりに先発から外れた。
「監督は疲れているだろうからと言っていたけど、連続スタメンで結果が出なかったから代えたのでしょう」。




欧州連盟(FEFA)カップ優勝も経験したフェイエノールト(オランダ)時代は「ここで僕は怪我から復帰してもすぐスタメンに戻れてします。もっと上のレベルでやりたいし、できる」と言うほど自信に満ちていた。だがJリーグの1部浦和では定位置を確保できず、監督批判で自分を追い込んだ。
再び欧州へ飛び出した今、足元を見つめてこういう。
「いつも思った通りにプレーができれば、もっと上のレベルにいる。僕がやるべきことは、そこを目指してがんばること」。素直な言葉が、かえって頼もしく聞こえた(共同)
小野は前半途中から出場 ボーフムは4戦連続ドロー


ドルトムント戦の前半、途中出場し競り合うボーフムの小野=ボーフム(共同)
 サッカーのドイツ1部リーグでMF小野伸二の所属するボーフムは29日、ホームでドルトムントと3−3で引き分けた。小野は2−0の前半34分から交代で出場し、トップ下でテンポよくパスを供給したが、得点には絡めなかった。(共同)



小野途中出場…リードもドローに

途中出場のドルトムント戦で、競り合う小野
Photo By 共同


 ボーフムのMF小野が29日、ホームのドルトムント戦に前半34分から途中出場した。22日のニュルンベルク戦に続いてベンチスタートだったが、MFダブロブスキが鼻を負傷したため、2―0とリードした場面でピッチに立った。ニュルンベルク戦は左サイドに入り「変なシステムというか(変な)ところでした」と話していたが、この日は本来のトップ下。ただ、蹴り合いになったため小野がボールに触る機会は少なく、チームも2点差を守りきれず3―3で引き分けた。(ボーフム・木崎伸也通信員)
[ 2008年03月30日付 紙面記事 ]



小野途中出場もリード守れず

<ブンデスリーガ:ボーフム3−3ドルトムント>◇29日◇ボーフム

 ボーフムMF小野伸二が味方選手の負傷を受け、途中出場した。22日のニュルンベルグ戦に続いて2戦連続のベンチスタートとなったが、接触プレーで鼻を強打したMFダブロフスキに代わって前半34分からピッチへ。2−0でリードした段階でトップ下に入ったものの、勢いづく敵に押され気味で守備に追われる時間帯が続いた。

 チームも2点リードを守れず、同37分、同39分に失点を重ねた。前半終了間際の42分にFWアウアーのゴールで一時勝ち越したが、後半に再び失点。3−3で引き分け、4試合連続のドローとなった。

 [2008年3月30日3時30分]

小野、トップ下もチャンス作れず「反省」  


◆ドイツ ブンデスリーガ第26節 ボーフム3−3ドルトムント(29日・ボーフム) MF小野伸二(28)が所属するボーフムは29日、ホームでドルトムントと対戦し3―3で引き分けた。小野は前半34分から途中出場したが、得点には絡まなかった。フランクフルトのMF稲本潤一(28)は右太ももを痛めており、敵地のレバークーゼン戦でベンチ入りしなかった。フランクフルトは2―0で勝った。

 MFダブロフスキが鼻を負傷したため前半34分、2―0の場面で小野がピッチに入った。直後の37、39分に失点。42分に再び勝ち越したが、後半20分に追いつかれた。本来のトップ下でのプレーだったが、効果的なパスを出すこともできず。「やりにくい展開だったが、ボールをコントロールしなきゃいけない。反省することが多い」



ソーシャルブックマークに登録
(2008年3月31日06時02分 スポーツ報知)
小野、バイエルン戦で先発復帰へ

 ボーフムMF小野が4月5日のアウェー・バイエルンM戦で先発復帰する。29日のホーム・ドルトムント戦でMFダブロブスキが眼窩底(がんかてい)骨折に見舞われ、MFズデベルは累積警告で出場停止。30日の練習では主力組に入ってミニゲームを行い「激しくプレーして次は必ず得点に絡みたい」と意気込みを語った。ドルトムント戦は前半34分からトップ下で途中出場したが、ロングボールの応酬でチャンスをつくれずじまい。「その中でもゲームコントロールをしないと」と反省した。(ボーフム・木崎伸也通信員)
[ 2008年03月31日付 紙面記事





小野緊急出場も4戦連続ドロー


<ブンデスリーガ:ボーフム3−3ドルトムント>◇29日◇ボーフム

 ボーフムMF小野伸二(28)が、4月6日のバイエルン戦での先発奪回を誓った。29日のドルトムント戦は、MFダブロフスキの負傷退場により前半34分から急きょ途中出場。直後にカウンターの起点になる縦パスを出すなど、チャンスをつくった。試合は3―3で引き分けて4連続ドローとなったが、小野に暗さはない。「今週(バイエルン戦)は、MFが2人いないのでチャンス」。世界に名だたる名門との一戦で、再度の先発定着をアピールする。(西村友通信員)

 [2008年3月31日9時14分 紙面から]
小野が左足首ねん挫  


【ボーフム(ドイツ)2日】ボーフムのMF小野伸二(28)が2日の練習で左足首をねん挫した。6日には敵地でバイエルン戦を控えるが影響はない様子。練習後、小野は「今は痛いですが、試合には影響はないと思います」と話した。コラー監督は「焦ることは禁物。試合に慣れていけば、彼は力を発揮できると思う」と、長い目で見ていく考えを示した。



ソーシャルブックマークに登録
(2008年4月3日06時01分 スポーツ報知)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「らぶらぶ伸二ぃず」 更新情報

「らぶらぶ伸二ぃず」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング