ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アパッチカレー in 帯広コミュのアパッチカレーin埼玉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この間、仕事で埼玉県の川口市と言うところに行ったら、
どこかのデパートで、北海道物産展なるものを見かけたんですが、
そこで、なんと、アパッチカレーが出店!!
最初は、帯広のあのアパッチだとは思わなかったんですが、
食べてる人を脇からのぞいていたら、やっぱりあの木の器!!
帯広の至宝アパッチカレーが全国にその名を轟かせようとしておりました。
全国区も近いのかもね。

コメント(19)

 初めまして 緑陽出身です。
OH アパッチ!  数年食べてないあの味。
高校の頃、帰りによく寄りました。
 埼玉にまで飛んでったんですね。木の器も懐かしい。
スプーンも木だったような。
サバイバルトイレ(って確かあったような)も懐かしい。
アパッチ店主のお子さまの写真も引き延ばして壁にかかっていたなぁ。 
>まりもさん
いやはや、緑陽高校の人間はアパッチが好きなんですねぇ〜。
僕も緑陽OBですが、僕の頃はアパッチがちょっとした緑陽の溜まり場になってましたよ。
僕らの場合は藤丸向かいのアパッチなんですけどね。
初めまして 僕は柏葉出身ですけど、柏葉も
コアなアパッチファンは多いですよ〜。
部活帰りによく立ち寄って、やはりチキンカツ
カレーを食べたものです。
それにしても全国区とは!なんだか最近
移転して新築したみたいだけど、札幌にも
着て欲しいなあ(´-` )

>やっぱりあの木の器!!
思わず吹き出しましたw やっぱあの木の器は
アパッチの売りなんですね。
 え!! 移転したんですかアパッチ...
あそこにはもうないのですか
やっぱ藤丸前じゃないとイカ〜ン
うう 食べたくなってきた
移転したんですよ。

いまは国道沿いの、吉野家から出発したとして、札内(東)に向かって、右手に「どさんこ」っていうジンギスカン屋のところに移転した、はずです。

こないだ新聞で見ただけなので、ちょっと記憶が曖昧ですが。

たしか、ミニクーパーの売ってる車屋さんとか、あの辺だったと思います。これも、記憶が曖昧。

ちょっと、奥まった店です。

ぐぐってみたんですが、うまく見つけれなかったんです。
迷子になりながら、探してみてください。
ええええ〜!
アパッチ移転してたんだー

>ニック
コアな物産展はまだやってるのかしらん?
アパッチの移転先は丁度水公苑の斜め向かいあたりですね。
こないだ行ってきたのですが、メークイン祭りに出店とのことで、
アパッチカレー、エッグカレー、チーズカレーしかなかった;;
後サラダ大盛り頼んだら別皿で出てきてびっくり。
 わあ〜そうなんですなぁ...
藤丸前は行きやすかったですのに 
盆に平原祭り行ったですが 相変わらず中途半端なヤンキーの
多い事多い事   帯広くささにじみ出てました 
来月あたりは実家帰れそうだから行ってみよう
とりあえず アパッチとインディアンは食わないと帰れないな
先日行ってまいりました。
確かに藤丸前より入りにくい事入りにくい事・・・

どうやら「どさんこ」というジンギスカン屋と
同じ厨房でやってるようです。

食べかけ&携帯のブレブレ写真で申し訳ないのですが
一応チキンカツとメニュー表あげときます。
あー木の器じゃないぃぃぃ残念...
まっ味変わってなければOKですね!
木の器はスプーン&フォーク入れとしてでてきましたよw
アパッチはルーカレーのみですね。
後は豚丼があるけど食べたことない、誰か食べたことある人いますか?
え? カレー屋のアパッチに豚丼が...??
年末にロロ含む高校仲間とアパッチにいったけど、
相変わらず昔と替わらない器、変わらない味で
感動しますた。場所は36号線を柏葉から東へ進んで
札内川の手前ぐらい、国道の南側にありますよ。
場所は明らかに前より悪くなった気も…。
でも車で行ける人は行きやすくなったのかな。
駐車場はちゃんとありました。

麻雀カードなくなったのが悔やまれる。
楽しみにしてたのに!
今日出勤途中にHBCラジオ?の朝刊さくらいという番組に、アパッチの店長が出演していました!
トリノ肉でカツカレー?というトリノ五輪に合わせた期間限定カレーの話をしていました。
金メダルを模したジャガイモとチキンカツとサラダで千円だったかな?是非食べに行ってください。

ラジオの中で話していたのですが、通常時の売り上げの70%はチキンカツカレーらしいです。
やっぱり人気なんですねー。
はじめまして。
アパッチは職場の昼休みによく行ってました。
同僚は、週に3回くらい行ってるみたいです。
黄レンジャー並みです(よく知らないけど)。

場所は、38号線沿いで札内橋の手前
ちょうどソバ屋の向かいくらいです。

街の中と違って、ちょっと行きづらいけど
駐車場が広いので車で行く人にはいいかも。
高校生とかは、やっぱなかなか行けないかな〜。

土日の、氷祭りに出店してました。
アパッチの豚丼、おいしいですよ〜!
スパイス使いに他の豚丼屋さんには見られない、カレー屋さんならではの
オリジナリティーを感じさせられました。(決してカレー風味ではない)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アパッチカレー in 帯広 更新情報

アパッチカレー in 帯広のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング